
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
古い物から最新作、マイナーな物も取り混ぜて
ハートフル&ストーリー重視の作家さんを紹介してみますね。
好みはあると思うので「BOOKOFF」あたりでチェックしてみて下さい。
まずは 川原 泉
わりと初期の「美貌の果実」「ロマンチックわはは…」とか
映画化された「笑う大天使」がおすすめ
(いずれも 白泉社 花ゆめコミックス)
大御所 吉田 秋生
最新作の鎌倉を舞台にした四人姉妹の話
「海街diary」シリーズ3巻
(小学館 フラワーズコミックス)
ちょっとマイナーだけれど こうの 史代
映画化もされた「夕凪の街・桜の国」
テーマは重いけれどハートフルな話です。
戦時中の呉の新婚さんの話「この世界の片隅に」全3巻もおすすめ
(双葉社 アクションコミックス)
次はベテラン 波津 彬子
「月の出を待って」からはじまる「麗しの英国シリーズ」4部作
(小学館 フラワーコミックスペシャル)
不思議系の「雨柳堂夢咄」全12巻 も面白い
(朝日ソノラマコミックス)
英国つながりで 森 薫
「エマ」100年程前のメイドの話
恋愛物だけれどハートフルな物語です。
(エンダーブレイン ビームコミックス)
不思議系で絵が綺麗な 今 市子
「百鬼夜行抄」全10巻
(朝日ソノラマ文庫)
絵が綺麗だけれど笑っちゃう話の 佐々木 倫子
「動物のお医者さん」 全12巻
(白泉社 花ゆめコミックス)
須藤真澄「アクアリウム」、
ふくやまけいこ「ゼリービーンズ」、
ますむらひろし「アタゴオル」シリーズ
あたりも気に入るかもしれませんチェックしてみて下さい。
No.11
- 回答日時:
SFチックでもOKということで、
大石まさる著 「水惑星年代記」(少年画報社)
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1 …
温暖化で陸地は狭くなったけど月面基地や軌道エレベータで宇宙は近くなった、そんな時代に住む人々のお話です。
温かみのある優しい絵柄もあわせて、お勧めです。
アサミ・マート著 「木造迷宮」(徳間書店)
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1 …
昭和30年代頃を舞台にした、小心者だけど善良な三文小説家のだんなさんと、彼の家のかわいらしくて良く出来た住み込み女中ヤエさんの、ほのぼの日常ストーリーです。
嫌な奴が出てこないので、読んでいてまったくストレスを感じない良作です。
No.8
- 回答日時:
宇仁田ゆみ『うさぎドロップ』(現在7巻)
『よにんぐらし』(全4巻)
石動あゆま『コーセルテルの竜術士』(全4巻)
『コーセルテルの竜術士物語』(全8巻)
『コーセルテルの竜術士~子竜物語』(現在1巻)
上から順に続いているのですが、『~竜術士物語』から読んでも問題ありません。
ふじもとゆうき『ただいまのうた』(現在2巻)
緑川ゆき『夏目友人帳』(現在10巻)
岩岡ヒサエ 『星が原あおまんじゅうの森』(現在1巻)
恋愛要素が混ざっている作品もありますが、参考になれば幸いです。
No.7
- 回答日時:
「町でうわさの天狗の子」(岩本ナオ・小学館フラワーコミックス)恋愛もあるにはありますが、それ未満の話がほとんどで、かつほのぼのといえばこれが一押しです。
「LOVE SO LIFE」(こうち楓・白泉社花とゆめコミックス)孤児の女子高生が、アルバイトでベビーシッターをしている、というお話。幼児がぷにぷにで可愛いです。恋愛はかなり薄め。
「聖☆おにいさん」(中村光・講談社モーニングKC)地上に休暇に来た、イエスとブッダの日常生活。くすくす笑えます。
「夜の童話」(紺野キタ・幻冬舎コミックスバーズコミックス)静かで穏やかで温かい話です。
No.3
- 回答日時:
「あまんちゅ!」
「ばらかもん」
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonl …
「玲瓏館健在なりや」
http://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報