電子書籍の厳選無料作品が豊富!

くりいむしちゅーの上田の司会について、
最近やたらと司会の仕事が多いですが、はっきり言って吐き気がするぐらい酷いです。全く向いてるとは思えません。特に最後に一言、とんでもない嫌味を言ってそのトークを終わらすというパターンが最悪です。
みなさんどう思いますか?

ちなみに僕はお笑い大好き人間です。

A 回答 (6件)

個人的には見ていて不愉快に思ったこともないし、嫌いではないですね。



余談ですが同じ司会でもダウンタウン(特に浜田)や爆問の大田なんかは見ていてすごく不愉快に思います。

浜田は上から目線でゲストを平気で呼び捨てにしたり、気に入らないことがあるとゲストに八つ当たり
したり、見ていて「なんだコイツは~?」と思ったりします。

大田はあるトーク番組で国会議員の経験ゼロのくせにゲストの現役の国会議員に対して自分の理想の政治論を偉そうに話していた。「そんならおまえが国会議員になって理想の政治をできるもんならやってみろよ!」と言いたくなります。

浜田や大田の司会に比べたら、上田の司会は見ていて嫌味も無いし楽しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
みなさんの回答を見てると、上田って思ってる程嫌われてないんですね。

お礼日時:2010/09/20 23:38

別に嫌いじゃないですけど、トークの質がクドいですよね。


みのもんたとかと同じ感じ。

でも司会に向いてるかと言ったら向いてると思います。
嫌味と取る人もいるでしょうが、あれはツッコミだと受け取る人が大半ですので。


ちなみに私もお笑い超大好き人間です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あれはツッコミだと受け取る人が大半ですので

僕個人は、ボケとかツッコミとかという質のものでは無い気がします。

お礼日時:2010/09/20 21:57

しゃべくりなんかも面白いですし


いいんじゃないかと思います
>最近やたらと司会の仕事が多いですが
司会の仕事多いってことは視聴率とれてるってことですし、向いてるって事じゃないでしょうか

というより嫌いなら見なきゃいいですし
質問するようなことでもないのかと

この回答への補足

>嫌いなら見なきゃいいですし

解決策は求めてませんので。

補足日時:2010/09/20 17:52
    • good
    • 0

上田ですね、前はそんなに嫌いじゃなかったけど今は何か嫌いです。

調子乗り過ぎ。。。。でも島田新助の方がもっと嫌いです。。。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
僕もシンスケは嫌いですが、なんせトークの実力が凄いので上田ほど嫌いではないですね。

お礼日時:2010/09/20 17:45

私はそのとんでもない嫌味が大好きなんですけどね。


(特に上田のファンとかくりーむしちゅうのファンではありませんよ)

私の場合嫌いな芸能人や有名人がテレビに出ると、すぐにチャンネルをかえてしまいます。
なので売れっ子のタレントを嫌いになった時には頻繁にチャンネルをかえないといけないので
結構大変です。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
大好きか大嫌いに分かれるようですね。

お礼日時:2010/09/20 17:44

 生理的に合わないって事ですネ!



 ちなみに、わたしは特にイヤだと感じた事はありませんヨ!

 感じ方は人それぞれですからネ、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
僕も最初はそれほど嫌ではなかったんですがね。

お礼日時:2010/09/20 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!