dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車で道を譲ってもらったときって、挨拶しますか?
私はよく道を譲るんですけど、初めはなんだか恥ずかしくて相手がお礼してくれるのを見ていませんでした。
でも、最近相手を何気に見てみると無視で道に入ってくる人って結構いることに気づきました。
ちなみに私は入れてもらったら絶対お礼します。
でも、私の家族(女)は同じ車を運転しているのに道を譲るとかなりの確率でお礼されてます。
家族によると私は幼くて童顔です。相手は私が頼りなさそうだからいっかとか判断してるんでしょうかねぇ?

A 回答 (16件中1~10件)

お礼しますよ。

こちらが譲ったり入れてあげたりした時の相手からのお礼は、バラバラですね。たぶん確率にしたら、5割切るかも^^

まあ、全体的に若い女性にはお礼をしない人が多く、年配者へのお礼の方が高確率に思えますから、質問者様の「顔がどうこう」より、「若いから」だと思います。

ちなみに若葉マークのドライバーにも、お礼をしない人が多いですね。なんか顔が「緊張感メラメラ」で『お礼しても見てない』感じなので☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー!若葉マークのドライバーはわかります!私も去年は若葉マーク貼ってたんですけど、道譲っても今よりずっと無視でしたから。初心者には冷たいですよね。
若いからって言うのは嬉しいです!!女にはグッとくる言葉ですね(笑)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 18:57

No.3で回答をした者です。


No.6の方に、「軽くクラクションを鳴らすのはダメ」と書かれましたが、えっ!?そうなんですか!?

でも、運転席の中で会釈をされたり手をあげられても、
角度のあるフロントガラスだったりすると、
基本見えないし(こっちから見えないことも多いから)、

他に車の操作で「挨拶」っていう機能がないから、しょうがないんですよ。
すれ違いざまだったりすると、ハザードつけても相手に見えないし。

それにクラクションといっても、ほんとに軽ーく瞬間だけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですよね。法律で、危険なときに以外はダメ的な決まりがあるから、やっぱりお礼の時にクラクションはダメってことなんだろうけど、でも臨機応変でいいと思います。ルールに則ってるだけじゃ運転てできないと思います。

お礼日時:2010/09/24 08:41

こんばんは。



私なら当然しますね。昼間で明るい時は頭下げたり手を挙げたり、夜にはハザードを点けて「ありがとう」の意思表示を欠かさないよう心がけています。たまにシカトもされるけど、道を譲ってあげてお礼の意思表示をされたらこっちも気分いいし、ドライバーにとっては最低限のマナーだと思うので。

自分がされて嬉しい事はどんどんしましょう。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、昼や夜間でお礼の仕方を変えておられる律儀な方が大半で安心いたしました。
余裕がない女のひとも中にはいると思いますので自分はできるだけ周りを見られるドライバーになります。

お礼日時:2010/09/24 00:42

絶対会釈するし、車だけでなくバイクでもお店の駐車場など入る時止まって入れさくれたりしたらします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はバイクにも乗りますが、車からバイクにお礼なんてもっと少ないです。回答者さんみたいなドライバーならみなさん気持ちがいいのに。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 22:03

譲ってもらったら挨拶しますね。


会釈の場合もあるし、軽く手を上げる、軽くクラクション・・・そういう感じです。
先日、対向車線のT字路からこっちの車線に出ようとしていた車に道を譲ってあげたら、何もせずに私の前に出ましたが、走っていてやがて窓からゴミを投げました。
そういう人は、全てがその程度なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なに!?コノヤロー。そいつがほんとのゴミですね。腹立ちます。
免許取り上げですよ。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 19:10

>車で道を譲ってもらったときって、挨拶しますか?



譲る時も、譲られる時も

・できれば片手をあげて合図

・それが危険と感じられるような狭い離合では会釈

・夜は住宅密集地でなければクラクション

をできるだけするようにしていますが、

絶対。。。。という考えは辞めたほうがいいです。危ないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。臨機応変ですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 19:08

先程は雨が降っていたので、クラクションで「プッ」。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨の日でもちゃんと挨拶されたんですね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 19:07

必ず挨拶はしています。



ただ状況によって挨拶の仕方は変えてます。

基本は手を挙げて挨拶。

明らかに相手の好意によって譲ってもらった場合は
頭を下げながら手でも挨拶。

夜道や曲がり角などで、こちらの姿が
見えづらい場合は軽くクラクションを鳴らして
挨拶に代えてます。
場合によってはハザードも使用しています。

譲ってあげて挨拶がないと怒りはしませんが
やっぱり何らかのワンアクションは欲しいですね。

余談ですが、相手に譲るか否かの場合
私はタクシーに対しては厳しいです。
日頃彼らの横暴な運転に腹を立てているもので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タクシーこわいですよねぇ…。平気でクラクション使いまくりますから。挨拶は臨機応変にされているんですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 19:06

 個人的な好み言ってもいいですか?(笑)


男は手を上げるだけでいいです。しかもそれもハンドルを握った手をちょっと上に上げるだけでいいんです。
 しかし、女からのその挨拶は好きじゃないです(笑)
 ニコッと微笑んで小首をかしげてください(笑)

 おじさんからのお願いです。

 で、相手が女性であろうと童顔であろうと、普通はあいさつしますよ。
ただ、譲るほどでもないスレ違いってあるんですね。そういう場合は「なんで止まってるん?いけるやん」って思うこともあります。そういう場合相手はやはり女性が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 19:04

相手によってお礼や挨拶をする、しないはないですよ。


初心者運転の方や運転が苦手な方は余裕がないので、気持ちだけでお礼という人は意外と多いですね。
夜だとライトで相手は見えないし、クラクションは遠慮がちになるので、うまく私もお礼ができないことがありますが。

ま、気持ち良くドライブしましていきましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女って運転下手だから余裕ないってのはわかります。自分もですから!
余裕がないんですねみなさん(笑)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!