
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いや 同じくらい怖いというほうが正しいでしょう
暴力が背景にあるのか それとも法律による公権力を背景にするのか
の違いがありますが 要求利益を得ることを目的とするのはおんなじです。
争うのも同じです
下手すると言いがかりをつけるのもおんなじ場合がありますし
都合の悪いことは ごまかして逃げるのも同様です。
でも 特に刑法に詳しい一般市民は犯罪で取り締まられている人ですよね
弁護士は被告人を守る立場でもあるし、 裁判にならずに法律行為が本人に代わって出来る
のも 結構厄介です。なんせ その場で法的な手続きを進められてしまうのですから。
No.4
- 回答日時:
いやいや、暴力団のほうが怖いですよ。
だって暴力団にもバックに必ず弁護士がいますから。
暴力団は法律に無知な相手に対して「支払わないといけない」と思わせるのが手口ですから、
弁護士のように法律に詳しい人が出てきたらとりあえず引くしか無くなります。
No.3
- 回答日時:
弁護士が強いというのも一理ありますが、今は暴力団が弱くなったと考えるのが適当ではないかと思います。
つまり、暴力団対策法の改定でいわゆる下っ端が事件を起こせば組長も使用者責任を問われ、逮捕されてしまうのです。ですから、現在は暴力団の中でも下っ端が問題を起こさないようにしっかり見張れとのお達しが出ています。これに伴い、弁護士に対する暴力や脅迫も少なくなっています。
しかし、暴力団もいざとなれば人の命を奪ったり怪我をさせたりという形は今も変わっていません。当然弁護士に対してもそうです。
しかし、実質的に弁護士が暴力団の命をとることはありませんのでそういう意味ではまだまだ暴力団の方が強いでしょう。
ちなみに、弁護士バッチを見せれば暴力団がひれ伏すということは100%ありません。TVの中以外では・・・。
No.2
- 回答日時:
下手に脅しをかければ脅迫、指一本触れようものなら暴行で逮捕されかねないからです。
ヤクザの暴力など、ほとんどがこけおどしなんです。
実際に暴力振るおうものならば、傷害で逮捕や起訴となるともう弁護し費用だけでコスト割れしかねません。
それが弁護士はわかっているし、弁護士なら細かな揚げ足取りですぐ警察に告訴状出せます。
一般人相手なら警察も違法な告訴状受け取り拒否ができますが、弁護士相手だとできません。
バックに警察をつけているようなもので(まあ民間人を警察が守ろうとしないのがそもそもの問題ですが)、ショボイチンピラ崩れのヤクザだと、手が出せないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
今日いきなりショートメールで...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
ロト7キャリーオーバーで10億...
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
弁護士を目指している恋人
-
御礼について
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
アパートを退去するとき不動産...
-
行列の出来る法律相談所 弁護士
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
弁護士から通知書が届いた
-
弁護士の費用について
-
某法律事務所に交通事故の話で...
-
弁護士年鑑、どこで見れますか?
-
一昨日酔っ払った勢いで会った...
-
弁護士へのお礼はすべき?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
今日いきなりショートメールで...
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
弁護士さんへお礼
-
弁護士を目指している恋人
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
生活保護受給者です。このたび...
-
弁護士から通知書が届いた
-
お店でお客様が怪我をされた場...
-
犯罪者の子供は弁護士になるこ...
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
社会的地位って何で決まるので...
-
エバーライフという通販から弁...
-
美容室のキャンセル料について
おすすめ情報