プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の携帯電話に突然知らない携帯番号から2度着信がありました。
出るのをやめたらその後ショートメールで
「電話下さい。弁護士戸崎」
とだけショートメールでメッセージが来ました。

翌日も同じ携帯番号から電話がありましたが出ませんでしたら
「あ」
とだけ入力されたショートメールが届きました。
※ショートメールは未開封のままです。
※携帯番号もネットで調べましたが特別弁護士事務所がヒットすることはありませんでした。
※日弁連の弁護士検索で名字だけ入力すると4件ヒットしたものの私の住んでる地域から考えると「弁護士戸崎」さんは「戸﨑」という立つ﨑で登録されていました。

そもそも弁護士は事務所の固定電話を使うことなく突然自身の携帯電話を使用して電話をかけてくるものなのでしょうか。
また連絡が取れずやむを得ずショートメールを入れたとしても、要件もなし、何処ぞの戸崎さんかもわからないような連絡の入れ方をするものなのでしょうか?

とりあえず対応することなく、着信拒否を設定しておいたものの、2日も連続でかかってきたのでどのように対処するべきが正しいのか不安です。

よくあるネットショッピングの詐欺メールなどは受けたことがあるので耐性があり「無視して良いもの」と認識していますが、弁護士と言われるとやましいことがなくても心配になってしまいます。

ご回答よろしくお願いいたします。

「弁護士を名乗る人物から電話がありました」の質問画像

A 回答 (9件)

本当に弁護士なら、自分が弁護士であることを相手(質問者さん)に信じて欲しいので、ちゃんと明確に分かるように署名を残します。


「○○弁護事務所」とか、住所や電話番号を残したり。
そういった署名が無いのであれば、本物の弁護士と信じる価値は無いので、無視して大丈夫です。

そもそも署名とはそういうものです。
入社1年目の新卒社会人でも、そのくらい知っているものです。
どうせまともな社会人としては生活していない詐欺師か何かでしょうね。
間違ってもリアクションはしないでください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様ご丁寧にご回答いただきましたが、こちらの方をベストアンサーに選ばせていただきました。

「こういう雑な弁護士もいるのか?」と思って動揺していたので「無視して大丈夫」と仰っていただけて安心しました。
今後も冷静に判断して気をつけていきたいと思います。

お礼日時:2024/02/10 20:37

詐欺みたいですね。




弁護士にもよるでしょうが、
弁護士から出すときは

弁護士事務所の名称や
住所、などを明記するのが
通常です。

仕事のメールなら、こういうことは
弁護士に限らず、常識でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分も社会人として所属などを名乗るのが当たり前だと思っていたのですが、弁護士を名乗られて動揺してしまいました。
今後も冷静に、気をつけていきたいと思います。

お礼日時:2024/02/10 20:31

いくら世間知らずでお間抜けな弁護士でも、こんな子供みたいな伝言はしませんよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね…
弁護士じゃなくても大人として連絡する際のマナーというものもありますもんね…
今後も気をつけたいと思います。

お礼日時:2024/02/10 20:27

弁護士とか、警察とか、かかってきます。

なんだろうと掛け直すのが目的の詐欺です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
弁護士系は初めてだったので動揺してしまいました。
今後も気をつけます。

お礼日時:2024/02/10 20:23

無視して着信拒否してください。


完全な詐欺です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
着信拒否設定したところ、本日は別の番号からかかってくることもなく無事に1日過ぎました。
今後も気をつけたいと思います。

お礼日時:2024/02/10 20:25

弁護士を名乗っているのに登録されていないなら完全無視がベストですね。


何で気にするのか不思議です。私なら調べずに無視します。知らないヤツには応答しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
不安症が故、「詐欺だ、無視して大丈夫だ」と頭では思っていても時間が経つにつれて、「知らぬ間に何かに巻き込まれていたのではないか」と考えて不安が増してしまいました。
今後は冷静に判断していきたいと思います。

お礼日時:2024/02/10 20:42

本物の弁護士であることは100パーありえないので無視すべきですが、ちょっとおもしろそうなので、


「お前が電話して来い」との返信をしてみてもいいんじゃないですかね。

詐欺なら、詐欺に引っかかったふりをして警察と協力して受け子を逮捕してもらってもいいし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
肝が据わったご回答に思わずクスッとしてホッとできました。
様子見しつつ、続くようであれば警察への相談も考えますね。
今後も気をつけたいと思います。

お礼日時:2024/02/10 20:49

いい判断だと思います。


心配なら 警察の生活安全課に連絡しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今後も何か続くようであれば連絡してみます。

お礼日時:2024/02/10 20:21

詐欺っぽいですね。


しばらく放置しておきましょう。

そもそも、弁護士が要件ある場合は普通は書面ですよ。
電話では「かけたかけない」と水掛け論になりますから。

本当に用があるのだったら書面で後ほどきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
重要なことほど書面にしますよね…

着信拒否したら別の番号からかかってくることもなかったのでとりあえず放置しておきます。

お礼日時:2024/02/10 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A