誕生日にもらった意外なもの

ブースターを付けづにBSを見たい

画像の通りの配線です。
ブースターをつければ問題ないのでしょうが
取付せづにBSを見たいとのことです。

(1)全て送り配線なしでやれば問題なかったのでしょうか?

(2)その場合同時に各部屋のテレビからBSアンテナへ電源を供給しても
 問題ないのでしょうか。
 実際そのようにしてBSを見ても問題ないのでしょうか。


(3)画像の左下に書いたような電源通過するユニットはあるのでしょうか。
 もしある場合その品番をお願いします。

私はいつもブースターを用いているので
送り配線にしても気にしていませんでした。
実際、このような配線で問題なく写ってました。
よろしくお願いします。

「ブースターを付けづにBSを見たい」の質問画像

A 回答 (5件)

アンテナ工事経験者です。



(1)すべて端末になるようにします。電流通過はIN-BR間電流通過型のユニットを使います。6分配器は全通電タイプ。7分配の様ですから、現在の図にある中間ユニットは廃して、そこの全通電の2分配器を追加してください。

(2)BSアンテナの場合ですが、現在の全通電型分配器は先に通電した端子を優先させるので、そんなに心配する事はありません。それにTV側の設定で、「自動」か「切」しかない、「常時給電」の項目が無い機種もあります。

(3)東芝テクノ、マスプロ、八木アンテナ、DXアンテナ、サン電子のユニットを確認しましたが、IN-BR間とIN-OUT間両方の通電機能を有するユニットはありませんでした。今の状態では、図の送り配線の部分の中間ユニットは、どこかの端末ユニットが給電になっていないとBSが視聴出来ない事になります。

BS/CSの単独接続の場合、給電している事から6分配程度は視聴出来る受信レベルを維持してくれますのでブースターは不要といえば不要です。代償として降雨時の受信不能表示が速くなります。(添付画像参照)

しかし、地デジを混合するとなると話は別です。ご提示の接続だと共同アンテナからのUHFの受信レベルは非常に低くなってしまうことは明白です。ブースターなしで分配前が各局70dB程度あれば4分配くらいは使えますが、分配後に40dB付近になってしまうとブロックノイズが出てきます。この場合7分配ですから、明らかにレベルダウンします。

アンテナ工事をしているなら、デジタル放送アンテナレベル測定器はお持ちでしょうから、各局測定して、その数値をお見せしながらブースターがないと厳しい、と丁寧に説明して納得してもらってブースターを取り付けた方が絶対にいいです。そうしないと、あとで「設置した業者が手抜きをした。」と言われて、ブースターを無償設置させられる可能性が非常に高いです。防衛手段を取っておくべきです。

的外れな回答なら失礼しました。
「ブースターを付けづにBSを見たい」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2010/09/29 03:50

電気工事業をやっておられるようですが、


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5852255.html
昨今のプロは、アマチュアに教えてもらって、お客からお金を取るのですか?
時代が変わったのですね。
まあ私なら、恥ずかしくってとてもそんなことはできませんが。職人の質もここまで落ちると、情けないですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4122320.html
ほとんど詐欺に近い行為ですね。

答えを書かないと、ルール違反になるようですから、マスプロとかその他のアンテナメーカーに聞いてください。

みなさん、口だけ達者なフロに引っかからないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目が覚めました。
努力し頑張ります。
有難うございます。

お礼日時:2010/09/29 03:50

今一質問の内容が理解できないのですが、、



>(1)全て送り配線なしでやれば問題なかったのでしょうか?

何が問題か分かりません。送り配線の有無に関係なくBSは視聴できると思います。

>(2)その場合同時に各部屋のテレビからBSアンテナへ電源を供給しても

問題があります。テレビなどには、BSアンテナへの電力供給の設定で、
1.電力供給ON
2.自動電力供給
3.電力供給OFF
が有ると思います。(言葉じりは別にして)
1台のテレビを1にして他は2又は3に設定とか
全て2に設定とかすれば良いだけです。
複数台のテレビなどを1に設定することはダメです。
(3の質問のように全電通の場合)

>(3)画像の左下に書いたような電源通過するユニットはあるのでしょうか。

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/catalog. …

これで良いでしょうか?
全電通の分配器でも(2)の回答のようにすれば良いので、既存の分配器を
変える必要はないと思います。

この回答への補足

>>(1)全て送り配線なしでやれば問題なかったのでしょうか?

>何が問題か分かりません。送り配線の有無に関係なくBSは視聴できると思います。

全て送り配線は誤りです。
全てのユニットが末端になるような配線でやれば問題なかったのでしょうか?です。



テレビ本体の電力供給は
自動供給にしておけばOKですね。




>>(3)画像の左下に書いたような電源通過するユニットはあるのでしょうか。

有難うございます。
しかし、分配器でなくユニットを探してます。

色々有難うございます。

補足日時:2010/09/28 00:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 03:49

ひょっとしてプロの方?



中間に入れて、電流通過も電源挿入も出来る直列ユニットなんて存在するわけない
それで金を取るのはインチキだわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまかったです。
努力して頑張ります。
有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 03:48

送り配線というのは直列ユニットのことかと思いますが、なぜ一部だけそうするんでしょうか。


アンテナ電源については最近の機器なら同時でも保護回路がついてるはずなのでまず問題ないでしょう。
ただ、よほど大きなアンテナをつけない限り6分配もしてブースターなしはきついでしょうね。
とりあえずはやってみて受信レベルをみてみないとなんともいえません。
ぎりぎりくらいならあきらめて外部ブースターを付けた方がいいです。
その場合は1端子通電の分配器でいいので分配器自体は少し安くなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2010/09/29 03:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!