

動画サイトで見つけた動物虐待を通報したいのですが。。。
ある動画サイトで『タランチュラVSネズミ』というタイトルで生後間もない生きたネズミをタランチュラの飼育箱に入れる、というものを見つけました。タランチュラがネズミを殺したところで気分が悪くなりそれ以上見ることはできませんでしたが、おそらく食べるところまで映していると思われます。
さらに『タランチュラとネズミどっちが強いのか調べてみました』などの信じられないサブタイトルがつけられており、このような病んだ人間がのうのうと生活していることが許せません!!
怒りのコメントも数多く寄せられていました。
調べてみたところ、タランチュラの餌にネズミを使う場合は通常、市販されている冷凍ものを使うことが多いようです。
この動画の作成、投稿者を動物虐待として通報することはできるのでしょうか?
また通報する、とすればどこの警察にすればいいのか教えてください。
(警察からも相手にされない、してもらえたとしても餌だと主張されて終わり、のような気もしますが)
どうかよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
頭がおかしい=犯罪ではないですからね。
社会通念=法律でもないですし。
たとえば道につばを吐くのは犯罪だけど、友人を裏切ることは犯罪じゃないですよね。
どう考えてもそっちのほうが悪いじゃないですか、人として。(つば吐くのも悪いけど)
つまり人道上どうかと思われることと、法律は別なんですよ。
この投稿者は確かに頭がおかしいと思う。
質問者様が不愉快になるのもわかる。
ふつうはそう。
でも警察に訴えようと思えば、これが「犯罪行為」に当たることを証明しなきゃいけない。
法律には詳しくないですが、今のところ「生き餌を虐待として禁止する」法律はないはずです。
「動物を殺す場合には苦痛を与えないで殺すべき」というのも。
人間が食べる牛だって電気ショックで殺されてますし、冷凍ネズミだって安楽死させてるわけじゃないです。
食事や餌として口に入る動物に薬は使えませんから。
保健所の犬猫の殺処分ですら、炭酸ガスによる窒息死で安楽死じゃないです。
なのでこれを法律化するのは難しいかもしれませんが、それでも何か運動を起こされるならそこからだと思います。
確かにrosa-lindaさんのおっしゃる通りですね。
日頃、口にしている肉や魚にも直接手を下していないというだけで結局は自分が生きるために苦痛を与えているわけですし。
ただ、今回は動画の投稿者が『生餌』という名目を逃げ道として最大限に利用して、動物が苦しむのを楽しんでいるのが明白だったことが許せず、敢えて質問させていただきました。
運動、とまで呼べるようなことをできるかどうかは分かりませんが、
せめて、将来子供を授かったときにはあらゆる生命の尊さ、食べ物に対する感謝の気持ちを伝えられる母親になりたいと思います。
回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その飼っている方を知らないので何とも言い難いのですが、通常冷凍のマウスを温めてあげますが、これはタランチュラがマウスよって傷付けられないためです。
動画のタイトルが遊び半分で嫌な印象を受けますが、爬虫類やタランチュラなどマウスをエサにする動物がただ単に「食事」をしているだけかと思われます。
エサとして飼われているマウスをペットに与えても、訴えることは難しいと感じます。
罪もない動物に無意味に苦痛を味あわせた揚句(自然界で起きることなら納得できますが、人為的な行為では単に食事と捉えることはは到底できません)、それをあえて撮影し、面白半分に動画サイトに投稿すること自体がすでに虐待だと思うのですが、現社会通念がそれを許すのであれば仕方がないですね。
ただ、その神経は到底理解できませんし、したくもないですが。
回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
警察では取り合ってくれないでしょう…他人の飼育している動物なら器物破損とかで動いてくれるかもしれませんが。
動物愛護団体とかになると思いますが…こちらも何処まで真剣に聞いてくれるか分かりません。
動物病院で相談してみてはいかがでしょう?
ま、そういう事を楽しんでする人は歪んでいますからね 社会から相手にされないのでしょう。
やはり、警察では取り合ってはもらえないんですね。
愛護団体も、(例えば実験動物で使われる)犬や猫には真剣になるけれど、
基本的に食用とみなされている豚などにはほとんど関心を持たない、と聞いたことがあります。
どんなに小さな生き物でも感じる恐怖や苦痛は変わらないのに。。。
歪んだ人間のために犠牲になる動物のことを想うとやりきれないです。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
多頭飼い コクワガタ 餌場の数
-
オオクワガタが夜行性なのは知...
-
これはなんというクモですか?...
-
ベルツノガエルについて教えて!
-
ニホントカゲの餌について ニホ...
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
カエルの餌が大きくなりすぎました
-
ナメクジを飼おうと思っていま...
-
ヤモリ初心者です
-
はじめまして、今日ヒョウモン...
-
コウモリのふんが玄関横に毎朝...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
おたまじゃくしの餌は、毎日ご...
-
ニホントカゲに寄生虫が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
ヤモリ初心者です
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
この虫はなんでしょうか?
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
大繁殖した鈴虫の処分は
-
多頭飼い コクワガタ 餌場の数
-
留守中のカメの餌について
-
オオクワガタが夜行性なのは知...
-
このクモは危険ではないですか...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
蛇の餌にダイソーの同じ爬虫類...
-
メダカの屋外飼育
-
15歳のクサガメ、オスについて...
-
ミシシッピニオイガメの偏食の...
-
これはなんというクモですか?...
-
カメの強制給餌について悩んでます
-
ギリシャリクガメの目が開かない
-
爪放置してたら虫出ますか? 爪...
おすすめ情報