dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大沢さんの訃報のニュースがありましたが、その中でも関係のない張本さんの批判を書いている人が多かったのが目に付いたのですがどう思いますか?何かこういう空気の読めないというか配慮ないコメントが多くて呆れました。

A 回答 (4件)

毎度のことながら、ヤフーコメントのことですよね。


NO.4さんは推測力ずばりですもん。

ヤフーコメントは2ちゃんねると似ているところがあるので、暇な人が多いんだなと思うくらいです。
あとはただ、ストレス発散とかで書き込んでいる人もたくさんいるでしょうね。
ああいうところで空気読めと言っても、なーんの意味もありません。ますます暴れる輩も出てくるくらいです。

訃報であろうと、結婚であろうと、子供ができようと国のこと、政治的なこと宗教的なことで叩けるところがあれば、記事とは関係なく書き込み、とことんつつきますから。



ここであなたの意見を言っても仕方ないので、ヤフーのコメント欄でお願いできますか?

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6213324.html
ここのNO.1さんが言うとおりです。あなたは、そういうコメントに呆れるというよりイライラし出して
術中にはまっちゃってるなとつくづく思います。

あなたはある意味真面目な方のようなので、本当にヤフーコメントは見に行かないことをオススメします。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5982164.html
NO.4さんが良いこと仰ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局はそうなんですけど。

お礼日時:2010/11/03 17:33

質問者さんは「○○について○○だとコメントする人が多いのですがどう思いますか」


式の質問をよくされるようですが、その「多い」というのは、
なにか匿名の放言の吹き溜まりみたいな場所、限定の話なんじゃないですか。
大沢さんの訃報にからめて張本の悪口、なんて、私はぜんぜん聞いたことないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤフー知恵袋で検索すれば分かりますよ。

お礼日時:2010/11/03 17:32

 私は目につきませんでした。

ですから何とも思いません。
 記事を見てどのように思うかは本人の自由です。呆れるのも自由です。
 もしそれが許せないのなら、しかるべき場所へ言うべきです。その場所は少なくともここではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外と貴方様は冷静なのですね

お礼日時:2010/11/03 17:31

>こういう空気の読めないというか配慮ないコメント



だったら、その人にしかわかりません。

気にしなくてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2010/11/03 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!