dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型インフルエンザワクチンてホントに大丈夫なんでしょうか?開発されたばかりの薬品て何となく怖い気がするのです…。昨年同様海外からの輸入されたものだと特に気になります。今年から地元のほとんどの病院では季節新型混合ワクチンになったようでどうしようか迷っています。

A 回答 (3件)

確かに、外国製のワクチンの中に、新しいアジュバントを使ったためか、副作用の出現率が高くて問題になったのがありました(外国製は全部悪いということではありません)。

一般的にアジュバントがあるとワクチン自体の効果は上がるんですが、このように、副作用も多くなってしまうことがあります。
でも、従来通りの製造方法で作られたものならアジュバントは入っていませんし、新型ウイルス自体の毒性は、散々騒がれた割には、今までのインフルエンザウイルスと変わらなかったようですので、安全性も危険性も今までのインフルエンザワクチンと大差はないと考えてよいと思います。
接種を受ける前に、アジュバントが入っているかどうか訊いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2010/10/15 08:37

私ワクチン打ちました。

特に変わり無いですよ。

この回答への補足

そうなんですね。大丈夫だろうと思う反面、薬害エイズや集団予防接種の肝炎感染など、ずいぶん後になってから発覚してくる医療事故のニュースを知らされると大丈夫なんだろうか?と気になってしまいました。

補足日時:2010/10/12 22:36
    • good
    • 0

怖いなら、予防接種しないことです。



ワクチンを接種=インフルに罹らないわけでない。

この回答への補足

もちろんそーですが…(^_^;)

補足日時:2010/10/12 21:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!