アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

浅田次郎氏の歴史小説の入門編は何でしょうか。

浅田次郎氏の創り出す家族愛の世界は大好きなのですが、
恥ずかしながら私、歴史は中学生以下の知識しかないため、
今まで歴史小説は避けてきました。
こんな私でも読破できそうな浅田氏の作品を教えてください。

A 回答 (2件)

浅田次郎氏は歴史小説はそれほど書いてないような気がします


有名なのは壬生義士伝、新撰組物でドラマや映画にもなりましたし
数ある新撰組物の中でも司馬遼太郎さんの燃えよ剣との双璧作品ではないかと
個人的には思います。
輪違屋糸里=壬生義士伝の前日譚でドラマ化されましたが、壬生義士伝より
数段下がると個人的には思います

蒼穹の昴=浅田さんの代表作ですが、清朝の西太后時代の話で難しいです

天切り松=大正時代で歴史物ではないかも知れませんが、怪盗物で浅田さん
らしく、泣きと粋な作品です。

参考程度に
    • good
    • 1
この回答へのお礼

zura69様
早々にありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/10/28 12:48

まず補足。

歴史小説とは、歴史的事実に基づき、小説として表現したものです。浅田氏の作品で『壬生義士伝』はこれにあたります。

これに対して時代小説というジャンルがあります。歴史小説と時代小説は同一視されるかもしれませんが、厳密には違います。浅田氏の作品のお侍もの、明治・大正・昭和時代を描いたものは、大体架空に人物が描かれてます。歴史的事実と異なるものですから、このカテゴリになります。

それと読書は知識で読むものではなく、読んでるうちに自然と知識が蓄えられていくものだと思います。ですから知識のなさを気にするのではなく、何でも読んでみればよろしいと思います。時代物にしろ、歴史ものにしろ、浅田氏以上に定評のある作家は存在するものであるし、読みやすさ、内容の易しさを求めるのならまた別の話ですよ。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

banestoさま

早々にありがとうございました。

時代小説と歴史小説、ごっちゃにしてました。

とても参考になりました。

お礼日時:2010/10/28 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!