
結婚して取手市に住む予定です。
お互い通勤で、私は土浦市、彼は埼玉県さいたま市へ通います。
土浦市へは車で1時間くらいかなと踏んでますが、
さいたまへは電車で通います。(常磐線-宇都宮線)
職場は激務で、帰りは終電ぎりぎりか帰れない日が年に何度かありそうです。
最初のうちは気が張って早起きも頑張れると思うのですが、ずっと続けられるか不安です。
お互いのんびりした性格なので普段はあまりケンカはありませんが…
ちなみにお互い年収250万~300万の低収入です。
昇給の見込みはありますが確実ではありません。
子供は厳しそうですができれば欲しいです。
転職も視野に入れて考えたほうがよいでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
彼氏殿の、通勤を心配してるようですね。
私は、中距離電車で、取手以北から、上野方面に通勤していますが、その際の感想として・・・。
つくばエクスプレスが開通してから、取手の混雑具合はかなり緩和されています。
快速電車一本やり過ごせば、座っていけると思います。
ただ、中距離電車が2本続くこともあるので、その際着席は厳しいでしょう。
この場合は、最後の手段として、グリーン車を使えば、確実に着席できますが・・・・。
取手→上野間は、約40分。
上野→さいたま(大宮)は約30分位。
通えないこともないかな、という感想です。
それよりも、あなたの車通勤
取手→土浦の北の方、を、1時間と踏んでいる方が気になります。
高速を利用していることを前提としていますか?
一般道路を考えているなら、ちょっと楽観的かなと感想を持っています。
No.3
- 回答日時:
もう物件押さえちゃったんですか?
車で土浦なら野田線沿線がよいのでは?
たとえば、七光台~大宮は40分で大宮終電は23:55まであります。
朝だけ柏ICから高速使えば、取手より近いですよ。(軽自:片道650円)
物件も取手駅前より安いので、高速代もでるでしょう。
物件探しはまだこれからです。
野田線沿線、今、地図で調べてみました。
交通費はガソリン代しか出ないんですよね・・・
土浦市に通うのはちょっときつそうな気がしました。
(石岡寄りの土浦なので)
でも家賃が安いのは魅力的です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
質問の内容から判断すると、
住む場所の妥協が可能なのは車通勤の彼女さんの方ですかね。
常磐線はほとんどの乗客が終点の上野か、それ以遠に行きますので
混雑は途中駅で減るどころか、上野に近づくにつれてきつくなります。
しかも運行トラブルが比較的多い路線でもありますので、
常磐線も通勤はかなりきついと思いますよ。
しかも常磐線の終電間際は、上野駅のホームは戦争のようなごった返しでしょう。
上野から宇都宮線ということは、彼氏の通勤先は大宮あたりでしょうか。
であれば、上野まで常磐線というだけでなく
JR武蔵野線や東武野田線、つくばエクスプレスなどでの通勤というのも考えてはいかがでしょうか?
柏や流山あたりであれば、土浦にもそれほど遠くなりませんし、
ラッシュも常磐線ほどではないと思います。
しかもJR沿線に比べれば、家賃なども比較的安くすむはずです。
常磐線、確かに運行トラブルが多いですよね。
昔通学で利用したので事故等でよく止まったのを覚えています。
朝は、快速始発に乗れれば座れると思ったのですが・・・甘いでしょうか?
(取手に決めたのもそこが大きいです)
終電間際は平日でもごった返しているんですね、勉強になりました。
勤務地はずばり大宮です。
TX沿線は魅力的な物件も多く、住んでみたいな~と思ってます。
ただ、電車の本数が少ないでしょうか・・・?
武蔵野線、東武野田線は考えていませんでした。
家賃が安いのは魅力的です。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>転職も視野に入れて考えたほうがよいでしょうか?
彼は、正社員でしょうか?
通常は、結婚すれば彼の職場を優先的に考えて、住む場所を決めます。
なんらかの事情で、どうしても取手市に住まなくてはならないのでしたら、通勤時間は1時間少々ですから、まあ可能な範囲だと思います。
ときどき、泊り覚悟でしたら、ね。
取手市も駅から離れていれば、キツイかもしれません。
でも、転職してもかまわないような仕事なのでしたら別ですけど。
この回答への補足
彼は正社員です。
取手駅前に住む予定です。
私が辞めてさいたまに行くのがベストなのですが、
彼が私に今の仕事を辞めてほしくないとのこと。
私もそれは賛成してます。
妊娠したら一旦辞めなくてはなりませんが。
それで、少しでもお互い通いやすい場所ということで、取手駅周辺となりました。
(快速始発がたくさんある、終電も遅くまである)
本人は頑張れるというのですが、
毎日朝6時台の電車に乗って、終電近くまで仕事をするのが本当に続けられるかな?
と不安になりました。
転職は最後の手段だそうです。
給料面以外では満足しており、昇給の見込みが少しでもあるとのことで居続けたいそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いたばし花火大会に行きたいの...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
戸田公園から見えるビル
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
武蔵野線駅と車両のトイレ
-
岡山在住の方、教えてください!
-
横浜駅って24時間トイレ解放し...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
戸塚から東京への通勤
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
電車のボックスシートでは食事...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
神奈川県の厚木米軍基地周辺で...
-
電車で行ける海教えて下さい(*^...
-
吹田駅→新大阪駅のタクシーの所...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
最寄り駅の書き方
-
新丸子・武蔵小杉・元住吉について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
高崎線の混雑状況を
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
上大岡と上永谷で悩んでいます
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報