dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尖閣漁船ビデオの、YOUCHUBE公開は、一国民の言論であり、意思表示であると認めるべきと思います。
処罰の対象にした場合は、言論の自由に対する迫害として、われわれ国民が政府に抗議するべきです。
決して、処罰を認めたらいけないと思います。

何とか私達国民の意見で海上保安官の行為を、正当化へ導く方法はないでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

法に触れるかどうかですが、どうも「悪行」であるとは思いません。


今回の流出は、日本のとって神風でしたね。

それとは別に、処分が必要であるかどうかは、部外者なのでわかりません。
公務員にも就業規則があります。戒告・訓告などの内部の処分は、服務規程にあるはずです。
また、このまま、処分無しにするものいいでしょう。
刑事罰なんて必要ありませんよ。
海上保安庁長官の判断に任せるべきかと思います。

しかし、日本を震撼させるような判断や政策を行っているのはいったい誰だ?
一人の海上保安庁職員の正義感を攻める前に、もっと責任ある対応が必要かと思います。
ばかばかしい話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。まさに神風であると同感です。

お礼日時:2010/11/13 00:11

「愛国無罪」かい?

    • good
    • 0

>何とか私達国民の意見で海上保安官の行為を、


>正当化へ導く方法はないでしょうか?

 アナタが<私達>という複数形を使われる程
処分に関して国民総意で正しいと確信があるなら
明日からでも アナタは、街頭に立ち「署名運動」でも
したらいいと思いますよ
    • good
    • 0

問題を違う方向に持っていってはいけません。


この問題は「政府が公開しないとしている映像を公的機関の人間が無断で流出させた」ことが問題とされているのであって、まだ不法行為と断定されてはいませんが、法に触れる行為であるならばそれを正当化してはいけません。
    • good
    • 0

感情的には褒めたいですが、守秘義務に反していれば法的には罪を問われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!