
ご質問させてください。
うまく表現できるかわかりませんが、エクセルにお詳しい方、ご教授くださいませ。
NOW関数をセルに入力して、ファイルを次回開くとその時刻となってしまいますが、
自動更新させずに、値としてセルに残す方法はご存じありませんか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。
A B C D
1 開始時刻 終了時刻 所要時間 入力品名
⇓ ⇓ ⇓
2 『=IF(D2="","",NOW())』 『=IF(A2="","",A2+1/1440)』 『=B2-A2』
3
・・・・・・以後続く。
という感じで、D2に品物名を入れたら、A列に開始時刻 B列に終了時刻『1分』 C列に所要時間を自動入力し、その開始時刻(A列)を以後反映させないように(次にファイルを開いても数値が変わらない。)ようにするには、どのようにしたらよいでしょうか?
エクセルは初心者の域をでませんので、悩んでおります。ぜひ、ご教授くださいませ。
よろしくお願いいたします。
※ちなみに、エクセル2003です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
シートタブ(Sheet1) の右クリック--コードの表示--開いたVBEditor に、
以下を貼り付けます。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
'除外条件
If Intersect(Target, Range("D2", Cells(Rows.Count, 4))) Is Nothing Then Exit Sub 'D以外
If Target.Count > 1 Then Exit Sub '複数セル
If Target.Value = "" Then Exit Sub '何も入れない場合
'実行
Application.EnableEvents = False
Target.Offset(, -3).Value = Now()
Target.Offset(, -2).Value = Now() + TimeSerial(0, 1, 0)
Target.Offset(, -1).FormulaLocal = "=RC[-1]-RC[-2]"
Target.Offset(, -1).NumberFormatLocal = "m:ss"
Application.EnableEvents = True
End Sub
返信が遅れてもうしわけありません。
VBAのコード?を記載頂き有難うございました。
エクセルへ貼り付けたら、うまく作動しました。
助かりました~。
これから、中身について勉強していきます。。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
NOW関数は現在時刻表示です。
再計算になるたびに現在時刻を表示します。現在時刻を手動でセットでいいなら Ctrlキーを押しながら":"のキーを押す。
※左隣の";"のキーだと現在日付を入力できます。
なお自動にする場合は、VBAの利用になります。
早速の回答有難う御座います。
やはり、厳しいでしょうか?VBAだと出来そうな感じがしますが、(といっても、初心者ですが・・。)
ちなみ、列を一行挿入してそちらへTEXT関数として出し、一回だけしか入力出来ないようにする
などの方法も考えましたが、、、、、厳しいですね。
早速、ご回答頂き、有難うございました。
No.2
- 回答日時:
所要時刻は常にセルA2+1分なのですか?
ならば以下の方法でどうでしょう。
1)セルB2は式[=if(A2="","",A2+"00:01")]を設定
2)セルC2は式[=if(B2<>"",B2-A2,"")]を設定
3)セルA2で、Ctrl+: (コロン、ケのキー)を押下(その時刻が入力されます)
早速、返信頂き有難うございます。
質問がまずくて申し訳御座いません。
A2セルは、仰るように、Ctrl+;で入力したら、間違いなのでしょうが、D2セルへ入力した段階で
全て、表示させるようにしたいのですけど、、。VBAとか、マクロを使用しなければだめですかね・・?
早速ご回答頂きありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- その他(Microsoft Office) エクセル 条件付き書式 日をまたぐ塗りつぶし 1 2023/01/13 18:00
- その他(教育・科学・学問) エクセル関数について 2 2022/12/23 08:59
- Excel(エクセル) エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか? 2 2023/07/18 14:58
- Visual Basic(VBA) 【再々投稿】VBAのプログラムで動作しなくて困っています 8 2022/10/14 09:06
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Excel(エクセル) VBAで “:” を含むセルの特定 2 2023/05/11 16:30
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
入力したところまでを自動的に...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで、特定のセルの内容...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
一分あたりの数の出し方
-
エクセルで、数値を月として認...
-
【エクセル】指定したセルに入...
-
エクセルで入力ができない
-
エクセルで複数の条件で掛け算...
-
スプレッドシートで 時間入力の...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
エクセル A列に 7:29 7:3...
-
エクセルで、例えばAのセルの...
-
エクセルで列の一番最後の数値...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
-
エクセル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
入力したところまでを自動的に...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
マクロ無しで時間自動で記入を...
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
【エクセル】指定したセルに入...
-
エクセルで、特定のセルの内容...
おすすめ情報