プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル変えました。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6331975.html

またsil_masterさんの補足文の中のURL一部訂正します。

「爆音だけを言いましたが、基本的に「米軍よ 昔の無差別日本殺戮基地 テニアンへ戻れ」ですよ。

https://bblog.sso.biglobe.ne.jp/ap/tool/newscare …

A 回答 (4件)

>なぜ国民を無視したような失言をした法務大臣と...



以下のような記事を参照下さい。
================
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/11/2 …
法務省は同情的「自民党政権の歴代法相も…」

 柳田氏のおひざ元の法務省では、補正予算を“人質”に取った野党の要求に屈した形に「不本意だろう」と同情の声が漏れた。......

http://mainichi.jp/select/today/news/20101123k00 …
 柳田法相更迭:「検察改革に影響」方向性で省内に懸念
検察改革を巡って注目が集まる中「国会軽視発言」で現職大臣が退場に追い込まれた法務省。更迭された柳田稔前法相は、就任1カ月弱の10月上旬、法相の私的諮問機関として「検察の在り方検討会議」の設置を決めたばかりだった。21日の続投意欲表明から更迭へと揺れ動く事態に追われつつ、省内では「大臣交代が改革の方向性にも影響を与えるのでは」との懸念の声も漏れた。

 同会議の設置は、郵便不正事件を巡る証拠改ざん・隠ぺい事件を受け決まった。設置を発表した会見で柳田氏は「寝ずに考えて、設置を決めた」と力説。一部委員には自ら連絡を取って就任を打診した。「他の政策は副大臣や政務官に任せて、この問題に集中していた」(法務省幹部)との評価も。

 検討会議は11月10日に初会合を開いたばかり。年度内に法相への提言をまとめる。ただ、提言相手の法相が交代すれば、受け止め方が変わる可能性もある。法務省関係者からは「新法相の検察へのスタンスが重要だ」との声も漏れる。 ......

================

 勿論菅内閣に色々と問題が多い事は理解していますし、国会対応、官僚との仕事のやり方、政治主導の中身など、これから経験を積んでいく必要もあるでしょう。
また民主党政権実現の立役者であり、海千山千の世界各国との対応力を持たれている小沢氏をつまらない期ずれ等の捏造事件で陥れられ、また同僚議員なども政権から外すように動き問題山積のデッドロック状態に陥ろうとしているようです。
 柳田大臣は法律関係についての経験は無かったようですし、勿論もっと適切な方が居られたとは思いますが、一般的な政治経験や常識は十分持たれており、国民の期待に対応して問題点の解決に彼なりには努力されようとしていたのではないでしょうか。

 現在の警察や検察、検察審査会の問題については、証拠改ざん・隠ぺい事件他の問題再発を防ぐように諮問機関の設置など適切に対応するよう努力されており、弁護士資格を持っていても何ら具体的な成果を挙げ得なかった多くの前任者よりも期待出来たのではないでしょうか。
 揚げ足取りで、単なる補正予算の取引材料として引責を迫られ、辞任に追込まれたのが残念です。ところが自民党は そんなの辞任の連絡も無かったし関係ないよ、補正予算を通すかどうかとは無関係だ と空振りにしか過ぎなかったようです。

 日本のマスコミは具体的な政策についての問題点の指摘や代案の提案などはあまり無く、特捜部のリーク情報や捏造情報を裏付けも殆ど取らずに報道したり、一寸した発言の言葉尻を捕まえてさも大事件のようにゴシップ壁新聞並みに取上げる事に力を入れるばかりです。

 日本の携帯電話等は世界の動きから取り残されガラパゴス化が進んでいると良く言われますが、マスコミやマスコミの情報を信じる多くの日本国民にも言えるのではないでしょうか。

 阿修羅等には壁新聞並みの投稿もありますが、具体的な一次情報や深い検討を伴った投稿やコメントなどがなされていますので、一度覗いてみてください。

http://www.asyura2.com/index.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo100/index.html
その他
http://tanakanews.com/ 田中宇の国際ニュース解説
http://opinion.infoseek.co.jp/ 内憂外患
http://iwakamiyasumi.com/ 岩上安見オフィシャルサイト
http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html ムネオ日記
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/ マスコミに載らない海外記事
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/ 植草一秀の『知られざる真実』
http://globalresearch.ca/index.php

この回答への補足

>補正予算を“人質”に取った野党の要求に屈した
自民党は後でなんとでもいえるのと違いますか。

補足日時:2010/11/23 17:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
苦労人であり、彼なりの努力も評価する必要はあるのだったのですね。

お礼日時:2010/12/17 16:00

その書き込み自体に質問が含まれていません。

この回答への補足

http://okwave.jp/qa/q6331975.html

に質問しています。

補足日時:2010/12/05 15:38
    • good
    • 0

検察、法務省官僚等やマスコミの意向は伝えられている報道とは全く違って、厚生労働省の官僚が長妻氏が菅内閣発足時に職を解かれた時に伝えられたと同様に、うるさい大臣が居なくなったとお祭り気分ではないでしょうか。



本質的な政策についての議論を行いそれが不適切なので更迭されるのであれば、より良い政治、国民生活の実現のために必要とされるのでしょう。
そうではなく地元に帰り厳しい仕事から離れ、仲間内で気がゆるんで発した一寸した言葉尻を掴まれてしまったにしか過ぎないのではないでしょうか。

郷原氏や江川紹子さん他を招いて「検察の在り方検討会議」を立ち上げ、取り調べの可視化、特捜部の見込み捜査や証拠秘匿、捏造問題、検察審査会の審査員選任の問題(11名の平均年齢の3度に及ぶ変更で、委員の交代は無かったのでは、幽霊では、籤引きが実際には行われていないのでは、委員選定時の警察資料による篩い分けが行われているのでは)、審議過程は全く公開されず秘密主義で、素人を検察が誘導する事による印象操作で強力な政権をも揺るがす事が出来る強力な権限を与えてよいか等など、これから力を発揮されるのではと期待していたのですが。

最近のマスコミは、本質を追及し問題点を指摘するのではなく、言葉尻を取上げる井戸端会議の無責任な噂話レベルや、裏を取る事なく特捜部やおなじみの官僚と一緒に世論誘導に励んでいます。
マスコミや自民党等も殆どを揚げ足取りに終始するのではなく、必要な政策は国民の為に通し、世界の動きやこれからのあるべき姿から具体的な政策提言などを進めて貰いたいとが菅えています。
鈴木宗男氏や小沢一郎氏等の有力議員は捏造事件により政治の表舞台からの退却を余儀なくされ、このままでは益々経済は疲弊し、無駄な辺野古沖基地新設、思いやり予算やグァム基地拡張費用等の更なる増額、関税ゼロの自由貿易協定へのセーフティネット無しでの加入等により、日本は益々疲弊していく事になるのではないでしょうか。


http://www.asahi.com/national/update/1122/TKY201 …
「答弁適切だった」「検察改革は本気」一部には惜しむ声

> 「開いた口がふさがらない」。緊急に記者会見して続投に意欲を見せてから一夜明けた22日、一転して柳田法相が辞任したことに、法務省幹部は驚きを隠さなかった。「もう少し法律に詳しい人が大臣になった方がいい」という声が法務・検察の内部にある一方で、法相が意欲を見せていた検察改革を議論するメンバーからは「本気で検察を改革しようという思いがあった」と惜しむ声も上がった。
....
 柳田法相は22日の記者会見で「戦後初めての重大案件を任されて苦労したが、私なりに道筋は作れた」と振り返った。省内には「法曹資格を持った人でも、国会での対応は難しかっただろう」と同情する声もある。

 これらの問題が起こるたび、法律的解釈などについて国会で質問を浴びた。柳田法相が辞任に追い込まれた答弁について、法務省幹部は「最も適切な答え方だった」。個別の事件に法相が踏み込むことは検事総長への「指揮権」にかかわるおそれがあり、慎重な答弁にならざるを得ないからだった。

 一方、大阪地検特捜部の事件を受けての検察改革では強い「政治主導」の一面を見せた。今月10日には、特捜部の存廃や取り調べの全面可視化まで視野に入れて議論を進める「検察の在り方検討会議」を発足させた。「検察に批判的な立場の人を」という柳田法相の強い意向で委員に就任したジャーナリストの江川紹子さんは「大臣には本気で検察を改革しようという思いがあると感じた。次の大臣にはこの改革を引き継いでほしい」と話した。

 改革の対象となっている検察の幹部からは「うちの仕事とは関係のない、大臣の資質や考え方の問題」「こんなに大騒ぎをする必要がある問題だろうか」などと、平静を装う声が相次いだ。

http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/904.html
亀井代表 法相罷免要求を批判(NHK)

>柳田さんを辞めさせることは、法務官僚・検察に菅内閣が屈することを意味する。
素人なりに、検察改革を本気でやろうとした柳田さんに、あわてた
法務官僚・検察が、...検察を弱体化(改革)させたくない...

http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/770.html
検察権力 の驚くべき浸透力・検察官適格審査会の脱法的人事…柳田法務大臣?

http://blog.goo.ne.jp/yamame1235/e/41f0dd91a4ad4 …
仙谷”法務大臣”という悪い冗談...

この回答への補足

なぜ国民を無視したような失言をした法務大臣と検察審査会がどう繋がっていくの論理が、こじつけ、憶測の域を出ていないのでは?

補足日時:2010/11/23 10:44
    • good
    • 0

辞任しましたが、それですべてが、清算できたと?


かくなる上は、こんな大臣を選んだ国民もバカだが、それを推薦し、
国会に押し出した大ばか者の責任者も表に出て、謝罪せよ!!

こんな、大バカの下で働く事務所員や、秘書そして後援会の連中の
顔をみて見たい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!