アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしても歴史家に関する文を訳さないといけないので自力でやったのですが、「forhis」という単語がどうしても分りませんでした。英語に詳しい方訳してください。お願いします。
「Jonas Danilssønn Ramus ( 27 September 1649 - 16 May 1718) was a Norwegian priest
and historian. He was principally an author of religious and historical writings. [1]
ヨナス・ラムス(1649年11月27~1718年5月16日)ノルウェー人の神学者
であり、歴史学者。かれは作家であり、歴史や宗教上のことを主に書いた。
Ramus was born in Aukra, in Møre og Romsdal. His parents were Danil Johnsen Ramus
(d. 1654), a parish priest and Anna Christensdatter Bernhoft (1624–1705).
ラムスはムーレオ・ロムスダール県AUKRAにうまれた。彼の両親は教区司祭のダニエル・ラムス(1654)とアンナ・ベロノホフト(1624~1705)だった。
Ramus belonged a family of clerics, with the father, grandfather, stepfather and two
brothers, clerics and scholars in various positions.
ラムスは父も祖父もそして、継父さらには二人の兄たちも学者や聖職者の様々ポスト
についた聖職者一家の一人でした。。
He lost his father early, but her stepfather, Hans Olsen Brejer, took responsibility for
his basic education.
彼は早い時期に父を亡くしました。母の継父ハンス・オルセン・ヴァージャーが責任を
引き継いで基礎的な教育を行ないました。
After studies at the Trondheim Cathedral School, in 1665 he was discharged to the
University of Copenhagen with two of his brothers.
トロンへイムカテドル学校の卒業の後、1665年に彼は二人の兄と共に免除され、
コペンハーゲン大学に進みました。
For the next 15 years, he is believed to have continued studying in Copenhagen.
それから十五年間研究し続けたと考えられています。」

A 回答 (2件)

こんにちは。

ウィキペディアの文ですよね。
気になった点が2つあります。
>He lost his father early, but her stepfather, Hans Olsen Brejer, took responsibility for his basic education.
彼の基礎的な教育を実際にしたのは継父なのかどうか、というところまではこの英語の文でははっきりしないので、
「継父が彼の基礎教育に関して責任を持った」という感じでいいのではと思います。

>After studies at the Trondheim Cathedral School, in 1665 he was discharged to the
University of Copenhagen with two of his brothers.
「discharge」の持つ意味ですが、この単語は例えば病院に入院して退院の時や、外来でも病院から出ていいですよ、という時に使われたりするのですが、ここでも同じように、the Trondheim Cathedral Schoolで勉強した後、そこを出て、University of Copenhagenに進学した、という意味ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。わざわざ、細かい点まで詳しく示してくださって大変参考になりました。「discharge」は結構深い意味があるのですね。はじめて知りました。いろいろ事細かなニュアンスまで指導してくださって本当に助かります。ようやく自分の文が人に見せても何とかなると思えました。回答が多い中さらに重複してくださって本当にありがとうございました。もう追加の回答はつかないと思っていたところに回答してくださって、発表するのに自身がもてました。貴重な回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/11/24 23:06

forhis は、 for his のことでしょう。

終わりから11行あたりに for his basic education とある分かち書きが正しいです。

この回答への補足

回答ありがとうございました。for hisでそれぞれ単語が分かれていたのですね。明確な回答ありがとうございました。それから「for his」以外で直す部分はあるのでしょうか。基本的には人に見せなくてはならない文のため不安なのですが、二回目に投稿させていただいた後半の質問に比べると、ここで今質問した前半の訳文の方がいくらか、自身がありますが、意味が間違っている文があったら不安なのでお手数かけて申し訳ありませんが。補足していただいたら幸いです。逸早い回答ありがとうございました。本当に助かりました。

補足日時:2010/11/23 19:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!