プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CALSの現状はどうなんでしょう?

(1)現状は?
2004年までに実現とありますが、来年ですよね。電子入札などもう当たり前にやっているのでしょうか?

(2)岐阜県は?
また、岐阜県は進んでいる(3年前倒し)の状況はどうなんでしょう?


じつは・・・・
私、IT業界の人間です。
建設業のことはわからないのですが、今度CALSを担当することになりました。そこで、いろんなページを見て回っているのですが、インターネットでは調べた資料が最新なのか古いものなのかが、わからない場合があり困っています。

業界の方、お知りの方、なにとぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

国交省は今年度から全面実施が建前です。


入札行為は業務・工事とも全て原則電子入札です。
納品も基本的に電子納品となっています。

ただし、あくまで電子納品・電子入札であって、
CALSの実現には、まだまだかかりそうです。
(業界の方ならこの違いについては勉強しといて下さい)

自治体については目標が平成10年度なのでまだまだ先です。
東京、大阪、横浜など一部の自治体が採用を始めたばかりです。

国土交通省かJACIC(日本建設情報総合センター)などが公式な情報源です。
http://www.mlit.go.jp/
http://www.jacic.or.jp/

この回答への補足

まだまだ知識不足で、何を質問していいのかわかりませんが、CALSは電子入札と電子納品で終わりではないのですね。

もし、よろしければ・・・
●クリアリングハウスはどのような形であるのでしょうか? 一般の方にも、見られるのですか?
●電子入札の体験などができるページはご存じないでしょうか?
●その他、押えるべき知識はありますでしょうか?

(↑の質問を新たにしようとしたら、OKWebに同一の質問ということで削除され、補足で質問しなさいということだったのでここに場所を借りました。申し訳ありません。)

補足日時:2003/08/22 22:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

どこのサイトも規模が大きく、とりあえず見るにはあっちこっち迷ってしまいます。
とりあえず紹介いただいた、サイトを中心にチェックしたいと思います。

お礼日時:2003/08/22 21:50

建設の業界誌を毎日、読むこと(下記)。



参考URL:http://home.att.ne.jp/sun/kcrew/newspaper.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、業界の情報は業界紙ですね。
毎日とはなかなかいかないかもしれませんが、気をつけてみたいと思います。

お礼日時:2003/08/22 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!