プロが教えるわが家の防犯対策術!

消防設備士乙6試験の試験でこちらの県で願書受付 終わってたので他の県で受けようかと思うのですが これって可能なことなのでしょうか?また更新の ときは受かった県で講習しないといけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

すでに解答にあるとおり、受験に関しては全国どこでも受けられます。


ただし、合格したときの免許交付は受験した都道府県知事宛に行うことになります。
その際、東京以外は受験した道府県の証紙を貼る必要がありますので、近隣や勤務地などならともかく、遠隔地であれば現金書留で現金を送って証紙を取り寄せる必要があります。その点が少し手間がかかりますし、免状申請の受付期間が短いので合格通知が届いたらすぐに取り寄せる必要があります。(締め切りに遅れても受け付けてもらえますが、交付は遅れます。)

また、法定講習についても、受験した都道府県に限らず、全国どこでも受講できます。
ただし、法定講習は受験した都道府県毎で講習時期を管理していることが多く、講習時期になれば日付を指定して法定講習の受講案内を送ってくるケースが多いので、居住地や勤務地以外で受験した場合や後で引っ越した場合などは、事前に自宅や勤務地など受けやすいところの消防署予防係に問い合わせておくことが必要です。たいていの場合は各都道府県の保守協会に法定講習の時期登録が必要になってきますし、中には直接自分から好きな講習日を選んで申し込む都道府県もあります。

免状の書き換えについては、どこの都道府県でも扱ってもらえます。免許を受けた所に限りませんので、自宅や勤務地などどこでも受け付けてもらえます。詳しくは消防署予防係に書類があります。
    • good
    • 1

受験は全国どこでも構いません。


講習もどこで受けても構いません。

但し、免許の交付は受験地の知事宛でなければいけません。
(但し、再交付及び写真の期限切れによる張替えは
どこでもできます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2010/12/15 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!