dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週の日曜日に友部から横浜まで日帰りで行くのですが
この場合は東京週末フリーきっぷは使えないのでしょうか?
また特急券と一日乗車券がセットになった切符は他にありますか??

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

指定席券売機での購入方法ですが、


19日(日)のみの利用でもきっぷの使用開始日は18日(土)になりますのでご注意ください。2日間有効ですので大丈夫です。そして指定席を19日で予約してください。本日中に購入してください。
難しければ窓口購入で良いでしょう、料金は一緒です。
    • good
    • 0

A.No.1のPAPです。


A.No.2に寄せられたSPS-さんの回答にありますように、東京週末フリーきっぷで友部駅発は「ございます」。
先の回答で、私の検索ミスから「友部からの発売はない」といった回答をしてしまい、まことに申し訳ございませんでした。
深くお詫びをするとともに、ご指摘いただいたSPS-さんに深く感謝いたします。

A No.2の回答にございますように、東京週末フリーきっぷ(\5300)をご利用いただいた方が、ひたち東京フリーきっぷ(\7000)よりお安くなっております。
東京週末フリーきっぷについては、ひたち東京フリーきっぷの週末用のお値段といった感じで、きっぷの内容は値段と有効期間(4日と2日)の違いしかございません。
日帰りにはお安い東京週末フリーきっぷがよろしいでしょう。

ただし、今度の日曜日(12/19)に乗車される場合でも、「金曜日(12/17)まで」に購入しなくてはいけない点にご注意ください。金曜日までに購入して、日曜日だけに使用することは全く問題ありません。

当方のケアレスミスにより、誤った回答をしたことを重ねてお詫び申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!
とても詳しく回答していただいて参考になりました。
ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2010/12/14 23:26

PAPさんの回答に割り込むのは恐縮なのですが・・・



友部からの「東京週末フリーきっぷ」ですが、笠間・赤塚~友部発が大人5300円で発売されています。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
(JR東日本/東京週末フリーきっぷ)

↑詳しい内容はこちらのURLを見ていただければ良いのですが、設定区間の一つに「笠間・赤塚~友部」発が表記されており、友部からはこの分の利用になるかと思います。

なお、「東京週末フリーきっぷ」は土日2日間の間に往復できるので、日帰りでも問題はありません。
ただし12/28~1/6の間は利用できない事と、特急は上野までしか乗車できない事には注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一日だけでも利用可能なのですね!
ありがとうございました(^-^)

お礼日時:2010/12/14 23:20

現在、友部駅からの東京週末フリーきっぷは発売されていませんので、利用できません。



「ひたち東京フリーきっぷ」をご利用下さい。
価格は7000円で、ひたち号など常磐線特急列車の指定席込みです。
友部駅→取手・柏・日暮里・上野駅は特急指定席で、
フリーエリア内は乗り降り自由、
上野・日暮里・柏・取手→友部駅は特急指定席で旅行出来ます。
普通にきっぷを買う場合、特急自由席利用で友部~横浜は2210円の運賃と1300円の特急料金、あわせて3510円が片道に必要ですから、自由席で往復するより片道あたり10円安くなり、フリーエリア内でいくつか乗り降りする時はさらにオトクになります。
ちなみに指定席の特急料金は1810円で自由席より510円高くなります(12/19乗車の場合の料金)ので、指定席を考えている場合はさらにオトクです。

また、えきねっとの登録してある場合は「トクだ値」という商品で山手線内~友部の片道で土休日30%引き(乗車券・指定席特急券で2940円)のきっぷもあります。
この場合、発売枚数に限りがあるため、切符を買える保証がないこと、きっぷはご利用日の午前1:40までにえきねっとで申し込むこと、山手線内(品川)~横浜の運賃280円が別途必要になることなどが注意点です。

単純な横浜駅往復などで、クレジットカードをお持ちでえきねっとに登録してある、あるいは登録(無料)すれば、「トクだ値」が一番お安いでしょう。
そうでなければ「ひたち東京フリーきっぷ」がよろしいかと思います。
なお、ひたち東京フリーきっぷは当日でもみどりの窓口で購入出来ますが、ご自身の都合で特急を利用しない場合でも特急料金相当分の払い戻しなど、差額の払い戻しはありません。ただし、常磐線の事故などによって特急が利用できなくなった場合は、JRの駅員さんなどにご相談下さい。

ひたち東京フリーきっぷ
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_st …
上記でうまく開けない場合は
http://www.jreast.co.jp/tickets/
を開いて、左側の「キーワードでさがす」の空欄に「ひたち東京フリーきっぷ」と入れて検索を押して下さい。
検索結果画面の「ひたち東京フリーきっぷ(普通車用)」をクリックすると上記アドレスの場所となります。
なお、学生さんの場合は学生用(5000円)がありますが、利用期間が12/22~1/9に限られますので、今週の日曜日はまだ使えません。

トクだ値
http://jreast.eki-net.com/tokudane/kakaku.html
一番下の方に表示される【特急列車】です。
利用できる列車は「設定列車」や切符の値段は「普通車の価格」の欄にあるリンクを押して下さい。
普通車の価格で出て来る表の設定区間は「水戸」となります。このきっぷで友部発着でも問題ありませんので、安心してご利用して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!