
本日高速道路でギアが4速から上がらない状態になりました。
状況としては80キロ以上いくらアクセルを踏んでも回転数だけが上がる状態で、
加速が出来なく5千~8千回転回してもギア変則が見られません。
最終的に一般道に下りたときには2速から上がらない状態(MAX50キロ)になり、
無事帰宅出来たのが何よりもの救いです。
※チェックエンジン等の警告等は一切点灯しておりません。
この状態から原因としては何が考えられるのでしょうか?
CPUでしょうか?それとも変則ユニットそのものでしょうか?
また修理代としてはどれくらいかかるものなのでしょうか?
皆様の経験、アドバイス頂けますようお願い申し上げます。
No.4
- 回答日時:
レガシーのATトラブルは有名です。
ミッションの修理か載せ替えとなります。No.2
- 回答日時:
AT ハード部品のトラブルでしょう
AFTの交換頻度は?
ATの修理は 工賃が高いので リビルト(中古整備済)に乗せ換えが ほとんどです。こちらの方が安く済みます。
年式も 古く 玉数も多い車種なので リビルトAT そんなに高くないと思います。
ディーラーか 富士重工をいじり慣れた 民間整備工場に見てもらって下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ車のサイドミラーのカバ...
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車のライセンスフレームについて。
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
シートベルトがロックされて引...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
自動車の修理の断り方について
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
フィアット旧パンダのエンジン...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
ディーラー営業担当へのお礼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
イセキトラクターの油圧が落ちる
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
MR-S SMTが何度も壊れて困って...
-
トラックの荷台下にある工具箱...
-
パジェロミニ
-
助手席のダッシュボードが緩く...
-
車のアクセル踏むと異音がする
-
トヨタ車のサイドミラーのカバ...
-
ミッションの交換修理代金って??
-
NTTドコモのスマートフォン...
-
パジェロミニが走行不安定です。
-
ドアミラーの故障 ガリガリ音...
-
シーマ ハイブリッドについて。...
-
プラグ交換の際に・・・
-
エンジン警告灯(インプレッサ)
-
非常に古いエンジン(発動機)...
-
板金に出してから走りが悪くな...
-
車をぶつけてへこみました
-
サイドブレーキランプが点灯します
おすすめ情報