重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

再三質問されてる内容ですが 教えて下さい!
・PSか、PS2で中古販売され、価格の安めなもの(3000円以内)
・シナリオが良く、考え深めれるような楽しさのあるもの
個人的にRPGが好きですが、それ以外でもいい内容のものがあれば、ぜひお勧めを教えて下さい よろしくお願いします(^0^)


以下余談(?
FF7、10や幻想水滸伝1~3、ゼノギアスは面白かった
ゲームに踏み込んで浅いんですが、興味のあるのは、ペルソナ2罪、デビルメイクライ、FF10-2、俺屍などなんですが、どうですか?
(俺屍に関してはプレイしてみたいんですが、近所のゲーム屋で見かけたことがない・・;)
ちなみに、シュミレーション系が苦手 タクティクスオウガ(PS)のシュミレーションでクリアできましたが参ってしまいました; 進めていくうえで難しすぎないので、良ければご伝授ください
(長文で失礼致しました)
 

A 回答 (13件中1~10件)

俺屍はBest版で定価が2800円まで下がっているので、大型のゲームショップなら売っているかもしれません。


マニアックぎみな名作なのであまり中古でも流れてこないようです。
クリアは難しくありませんが、根気は必要です。
ただ、クリア時間の調節がいつでも出来るので、そこに関しては心配無いでしょう。

PS2版にあるワイルドアームズ アドバンスドサードもシナリオが良いので、お勧めです。(BEST版で3000円になっています)
PSの1作目とかもありますが、近いうちPS2でリメイクするとか。それだけ人気のあるシリーズです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

俺屍、Best版で出ているのは知りませんでした たしかに中古は数店舗巡りましたが(^^;)なかったんですよねぇ マニアックぎみな名作・・ということで分かったような気がします
ワイルドアームズもちょっと興味があったんです シナリオが良いっていうのは、かなりプレイしてみたくなってきました シナリオ最重視なものなので・・次点はキャラクターでしょうか
回答ありがとうございます♪

お礼日時:2003/08/30 17:01

テキストアドベンチャーの「街」(チュンソフト)をおすすめします。


「かまいたちの夜」や「弟切草」のように怖く無いので、夜中にプレイしても安心です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^) 街は聞いたことがあります・・映像もなんとなく解るような解らないような(どっちだ
ゲームは断然一人派なのですが、あまりショッキングだと夢に出てきちゃいそうですからね
参考にさせて頂きます♪

お礼日時:2003/09/05 15:07

>3D酔いする


とのことですが、キングダムハーツは割と平気でしたよ(私は、ですが。)
デュープリズムはプレイされてるということなのでなおさら。
とりあえずFF7の雪滑り(?)で酔わなかったなら、全然平気だとおもうので是非。(←私、これは駄目だったんですが、KHは平気だったので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
雪滑り! 大丈夫でした あんなような(? 感じって事なんですね
操作とは別に視点がグルグル回るのかなー・・と思っていたので懸念していたのですけど、平気そうですね アドバイス頂けてよかったです(^^)

お礼日時:2003/08/31 17:50

#10内容


>伏線ですか~楽しめそうですね
プレイの順番は
テイルズ・オブ・デスティニー
テイルズ・オブ・ファンタジー
テイルズ・オブ・エターニア
テイルズ・オブ・デスティニー2
の順でやってください。
ファンタジーは、少しさびしいお話です。
エターニアは、笑えます。
デスティニー2は、伏線の話(バックトゥザフューチャー2、3のようなもの)に当たります。
先にやらないように。
面白み半減ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2003/08/31 17:48

RPG


テイルズ・オブ・デスティニー
テイルズ・オブ・ファンタジー
テイルズ・オブ・エターニア
テイルズ・オブ・デスティニー2
かなりの伏線があります。
3回までやるべし。

かまいたちの夜
かまいたちの夜2
夜やらないでください
EVER17
思ったより中身が濃い。

悪魔城ドラキュラX
面白いよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
テイルズは未プレイです 伏線ですか~楽しめそうですね
かまいたちの夜 !懐かしいですね~ドラマにもなったあれですよね 悪魔城ドラキュラXは知らなかったです 参考にさせて頂きますね!

お礼日時:2003/08/30 17:10

#8です。


同じシリーズの陽炎もいいですよ。
    • good
    • 0

売っているかはわかりませんが


PS用の刻命館は個人的には大好きなゲームです。
結構シュールなゲームだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪
刻命館は知りませんでした 店頭でもあまり見かけないですね
参考にさせて頂きます♪

お礼日時:2003/08/30 17:04

#6です。

読み返してみたら、明らかに間違えていました。

「ブラボーミュージック」   新品3000円/中古1980円~2480円 SCE/音楽アクショ

どうやったら「音楽アクショ」という新しいことばを作れるのでしょうか?
訂正させてもらいますが「音楽アクション」です。
すみませんでしたm(__)m
    • good
    • 0

おお~っ、中古ですね?3000円以内なら古い中古ゲームかTHE BEST、MEGA HITSでかなりの種類が買えます。


以下はオススメソフトです。希望にそっているソフトだと思います。(◎のソフトは特にオススメ)
「メタルギア・ソリッド2 サンズ・オブ・リバティ」◎  新品2980円/中古1480円~2480円 コナミ/タクティカルエスピオナージアクション

「デビル・メイ・クライ」◎  新品3980円/中古1980円~2480円 カプコン/スタイリッシュハードアクション

「グランツーリスモ3 A-spec」◎  新品4200円/中古2480円~2980円 SCE/レース&ドライビングシミュレータ

「真・三國無双2」   新品3980円/中古1980円~2980円 コーエー/タクティカルアクション

「真・三國無双」   新品3000円/中古1480円~1980円 コーエー/タクティカルアクション

「ドライビング・エモーション TYPE-S(略して「ドラえもんズ」(笑))」   新品6800円/中古980円 スクウェア/リアルスポーツドライビング

「ブラボーミュージック」   新品3000円/中古1980円~2480円 SCE/音楽アクショ

「首都高バトル0」   新品3000円/中古1980円~2480円 元気/レースゲーム

「トップギア・デアデビル」   新品6800円/中古980円~1480円 ケムコ/アクションレーシング

「グランツーリスモ Concept 2001 Tokyo」◎  新品2000円/中古980円~1480円 SCE/レース&ドライビングシミュレータ

「ファイナル・ファンタジー9」◎  新品7800円/中古1980円~2480円 スクウェア/RPG

「僕と魔王」   新品3000円/中古1480円~1980円 SCE/RPG

「クラッシュ・バンディクー4」◎  新品2800円/中古1480円~2480円 コナミ/アクション

「キングダム・ハーツ」◎◎RPGが好きならぜっっっったいにはまります!  新品6800円/中古1980円~2480円 スクウェア/RPG

「バウンサー」   新品6800円/中古980円 スクウェア/格闘アクション+RPG

・・・とこれくらいです。どれも(・∀・)イイ!ので試してはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格までも書いて下さってありがとうございます
FF9とバウンサーはプレイしましたv バウンサー・・Sランククリアとか激ムズじゃなかったですか?(私はクリアできませんでした;;) 最後の一人が出てこなくて気になった覚えが・・・
グランツーリスモは友達の家でちょっとだけ^^ 
キングダムハーツも良さそうですね プレイした方が3D酔いするって聞くのですが、気持ち悪くなっちゃうのは駄目なのでこちらも手が付けられずにいました 慣れますかね・・
他のタイトルも参考にさせて頂きます♪

お礼日時:2003/08/30 17:03

FFX-2はちょっと中古になるのは早いんじゃないかな?と思います。

でもオススメですよ。
俺屍は面白いですね。クリアしてませんけど。

自分がオススメするのは下に書いてあるようなものです。

シリーズで出ているような名作ソフトであれば・・・

・FFシリーズ(7はあるんですね?なら9なんていかがでしょうか?)
・ドラクエシリーズ(ドラクエについては詳しくありません。すみません。)
・テイルズシリーズ(テイルズについてはあまり詳しくないんですが、面白いはずです)
・幻想水滸伝シリーズ(幻想シリーズとは言っても、外伝もありますよ。。)
・メタルギアシリーズ(2はかなり面白いですよ。)
・ワイルドアームズシリーズ(SONYのRPGです。面白いですよ。)
・スターオーシャンシリーズ(2しかやったことないんですが、面白いですよ。)
・クロノシリーズ(スクエアのソフトです。面白いですよ。)
・三国無双シリーズ(面白いですよ。オススメなのは2ですね。)
・三国志シリーズ(これはシュミレーションです。)
・ロックマンXシリーズ(あまりオススメしませんね。)
・モンスターファームシリーズ(育成シュミレーションです。)
・デッドオアアライブシリーズ(格ゲーですので、あまり薦めません。)

自分が今思い出せるシリーズ系ではこのくらいでしょうか。


その他には・・・
・ゼノサーガ(ゼノギアスと結局つながってるかどうかはわかりません。)
・キングダムハーツ(スクウェアとディズニーの共同制作ソフトです。FFキャラが多々でます。)

このくらいですね。
また、何かあったら書きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます 10-2はまだ3000円超えてますよね 安くなるまで待って考えようかな
FFは7~10までプレイしました 9は個人的に操作性は良かったんですが、シナリオがいまいちだったかなと言う感じです ゼノサーガもプレイしました 楽しめました(微妙に繋がってる感じでしょうか^^)エピ1のシナリオが次回作あっての内容だったので、エピ2に期待しておりますv
シリーズものは楽しめそうですよねぇ 参考にさせて頂きます ありがとうございました

お礼日時:2003/08/30 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!