
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もしかして、「世界の偉人まんが伝記事典」ではないでしょうか。
私も子どもの頃に漫画で「アムンゼンとスコット」の話を読んだ記憶があり
調べてみたところ、上記の本がまさにその漫画でした。
下記URLで表紙や概要が見られますので、ご覧になってみてください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~yatte/himitu.html
なお「トロイの木馬」の話が入っているかどうかは、はっきりしませんでした。
No.2
- 回答日時:
星野之宣さんはハズレでしたか・・。
では、「栄光なき天才たち」作:伊藤智義(一部)、画:森田信吾はどうでしょうか?
アムンゼン隊のことがあります。
ただ、トロイ遺跡ことがあったかは確認できませんでした。
再度回答ありがとうございます!!!
これも違っていました。
中途半端な記憶でスイマセン…
南極点を目指す話は、少し思い出しましたが、
途中で葉っぱの化石を発見し、「南極の氷は昔はなかったと云う証拠だ」と言う事で
調査資料として持って帰ろうとしましたが、帰りに隊員の一人が凍傷で動けないので、
なくなく資料を置いて、凍傷の隊員をそりで運んでいたシーンがありました。
【修正】
南極点には到着し、帰りの際に隊は全滅しましたが、救助隊までの距離が数十キロの所まで
だったと云う設定でした。
この質問をしてから、余計にその時の短編集マンガが気になります…
No.1
- 回答日時:
星野之宣さんの「妖女伝説」の中の「蜃気楼 ファタモルガーナ」に
アムンゼン隊の話があったと思います。
同じく
星野之宣さんの「宗像教授伝奇考」の作中に
トロイの木馬の描写があったと思いますますが、
何集だったのか?は探し出せんでした。
ということから、お探しのマンガの作者さんは、
星野之宣さんではないかと思われます。
この回答への補足
アムンゼン隊の話は、
うる覚えですが、アムンゼン隊とは別の南極隊の話かもしれません。
アムンゼン隊に引き続き南極点まで目指した隊かも知れません。。。。
南極点まで、あと数十キロの所で引き返したような気がします。。。
トロイの木馬に出てきた、考古学者は親子で、子供は小学生ぐらいかもしれません。
たしか、親父は発掘現場の事故で亡くなり、その数十年後に子供がトロイの木馬を
発掘したような…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
ちいかわのキャラクターについて
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
-
漫画の主要キャラクター
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
週プレ キン肉マン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ふたりエッチ」について
-
レイヴの3代目レイヴマスターっ...
-
奥浩哉さん作・『変』 の最終...
-
「天は赤い河のほとり」の最終巻
-
NARUTO 我愛羅がメインの話の巻
-
今日放送されたマネーの虎につ...
-
48%の恋
-
プロの漫画家、単行本最終巻の...
-
こち亀の両津と中川の関係
-
最近のこち亀がつまらないと言...
-
JANEのNULLALIVEは結局どうなっ...
-
こち亀、両津と纏の年齢差は?
-
シュガーベビー
-
パタリロ!(白泉社文庫版)に...
-
上条淳士の「Sex」について
-
BLEACHで吉良イヅルが出...
-
こち亀で
-
なるしまゆりさんの同人誌「プ...
-
「こち亀」に詳しい方に
-
おすすめのマンガ教えて下さい!
おすすめ情報