重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アルツハイマーについて質問があります。教えて下さい。
・アルツハイマーの患者さんは、暴力的になったりするのでしょうか?
・アルツハイマーは最終的にどのような症状になるのでしょうか?脳死の状態になるのでしょうか?  植物状態になるのでしょうか?植物状態であるとしたら、回復することはあるのでしょうか?
・発症から最終的な症状に至るまで、どれほどの期間があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

特養の認知症棟のケアマネです。



アルツハイマー事態は、検索ウインドウに、「アルツハイマー」とかいて、検索してみてください。

すぐに、沢山の記述が見つかります。

最終的には、私はだれ、貴方はだれ、ここはどこ、食べているものの味も味覚も、記憶も、トイレの排尿、食事をすることさえ、ありとあらゆるものが、なくなります。さいごまで、あるのが、感情ですかね。いがいと、起こったりすると、また、介助者の顔色などは、きづかれることも、多いように感じられます。


アルツと診断されれば、先に進む病気であり、戻れる病気ではありません。

人によってですが、10年位いきるひともいれば、2-3年の人もいます。アルツだけで体が元気なら、
10年はいけるとおもう。アルツで、他の病気の状態、数、転倒や、不慮の事故、誤嚥での窒息死もありますので、一概に言えることではありません。

もしきょうみがあるなら、ご自分で、本屋さんで、本を手に入れ、読まれる事が良いでしょう。

ここで説明できるような、病気ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!