プロが教えるわが家の防犯対策術!

単三12k契約の所です。

今月に入って2度ですがメインの漏電ブレーカーが落ちました。落ちた直後に絶縁を計っても総合で1MΩほどで悪くありません。その後は(しばらく)落ちません。

漏電ブレーカーは2007年製で高調波対応型です。費用がかかるのは仕方がありませんが、できるだけ短期間に、できるだけ安価に調べる方法をご教授お願いいたします。

今のところ考えているのはピークホールド付きのリーククランプを数台購入して気長に待つか、それにしても再現しないとわからないわけで困っています。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

お金はかかりますが、メインブレーカーをMCB(漏電では飛ばない)にして、分岐ブレーカーをELBにするとか。


どんなときに飛んだのか、天気や時間などをメモしておいたほうがいいと思います。

この回答への補足

大変おさわがせしましたが過電流でのトリップのようです。
両相の電流を記録してみたところアンバランスがあり、片側60Aを超えることがあるので組み替えを実施し様子を見ているところです。

皆さんにお礼をすべきところですがここに代表してお礼を申し上げます。

補足日時:2011/01/21 18:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはりこの方法が確実そうですね。メインのブレーカーの不良もあり得ますし。

お礼日時:2011/01/14 12:33

感度電流の把握(メイバンを見る)、漏れ電流実情(感度電流に接近しているのか)購入せずとも測る方法は幾らでもある、レンタル、出入り業者に借りる等。



多分感度電流が小さ過ぎて実情に合っていない、感度切り替え式なら切り替えで対応、その他、設備の改修で対応する。
    • good
    • 0

まず漏電表示は出ていますよね?


漏電した時間帯は同じですか?不定期ですか?
それによって、その時に稼働を始めた機器の可能性があります。
動いていいた機器・動き出した機器を把握しましょう。
空調機が霜取運転に入った時に漏電する等
全く違う機器がたまたま同時に稼働すると漏電が起きる場合があります。
排水ポンプと、コピー機等漏電電流がぎりぎりで、悪い機器同士が合わさると漏電する等

基本的に電気を止めてメガー測定は、電源線しか測定できません。機器の内部の不良は測定出来ていないと考えた方がよいでしょう。

エヤコンの風向きを変える羽根を動かすモーターの配線の不良があり、メガーは全く問題ないが、稼働すると漏電することがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2度続いたのですが今は落ちなくて様子見をしています。

時間帯は似ていましたがエアコンは多数あり推定できません。

分岐ブレーカーを漏電ブレーカーにすれば一番いいのでしょうが費用の点で躊躇しています。

お礼日時:2011/01/15 12:25

各分岐に漏電遮断機を付ければいいです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!