dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在LGの1910Bという19インチでIPSパネルのものを使っています。
これを買った当時は、TNパネルよりIPSパネルのほうが優秀だったようで、見やすくて良いように
思いましたのでIPSパネルから選んで、国産はちょっと高かったのでこれにしました。

今回、モニターを買うに当たって、ちょっと調べてみたところTNパネルが圧倒的に多くかつ性能も良さそうでかつ安いですね。IPSパネルでお手頃な製品とどちらが良いでしょうか?

用途はネットと、DVDやyoutubeの動画くらいです。PCモニターでTVは見る予定もなくて、PCのみの接続となると思います。

目の疲れないもので、4万円以下でおすすめがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

単に「廉価IPSパネルはLGしか作っていない」というオチであって、元々廉価IPSモニターは少なかったです(LGしか作ってないから)。


DellやHPの廉価IPSモニターもLGのパネルでしたからね。
TNパネルは構造上、応答速度は上げやすいですが性能的にはその部分以外は特に良いわけではありません、色再現はむしろ性能が悪いです。

液晶パネルの違いよりも省電力性能などはバックライトがLEDであるか冷陰極管であるかの方が違いますけどね(これはパネルがTNであるかIPSであるかは関係ない事です)。

今だってIPSの方が優秀(応答速度以外は)です。
残像感を今の1910Bで感じていないならTNにすると不満が恐らくでます。

廉価のIPSならこのへんかな
http://kakaku.com/item/K0000163554/

目が疲れるかどうかは正直パネル形式は全く関係ありません。
視聴環境やコントラスト調整(あまりコントラストは高めない方が良い)などに左右されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!