
こんばんは
今日、友人宅へお邪魔した処、水槽の中にカブトガニが一匹いました。
小さいカブトガニは小さい頃にペットショップで見た事があったのですが、
詳しい事や生態等は全く知らず、今迄興味も持った事が無かったのですが、
友人に「こいつら目三つももってるんだよなー可愛いよなぁー」と云われ、
「え!?三つもあるの!?」と驚きました。
友人によると、複眼が二つあり、その二つの複眼の間に単眼が一つある、
とのことでした。ということは、カブトガニは目を三つももっていると云う事ですか??
何故三つも必要なのでしょうか……。
目が三つあるのが可愛い、というのは解りませんでしたが、
確かにカブトガニは可愛かったです。昔はそんな事思わなかったのですが……。
どなたか教えてください。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カブトガニの眼は三つではなく五つあります。
背に四つ、腹に一つです。
背のうちの二つは物が見えて、
もう二つは光を感じるだけのものです。
腹の一つも光を感じるだけのものです。
なぜあるのかと言うと、そういう進化を
とげたから・・・なんでしょうね。
回答有難う御座います。
なんと、5つももっているのですねぇ……
そういう進化をはるか昔にして、
現代まで変わることなくそのままの姿で生きてきたとは、
何とも不思議な……。
ご回答有難う御座いました!
No.2
- 回答日時:
何故か?は分からんがとりあえず3つじゃなくて5つらしいぞ。
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/03/06/ …
まぁ目の数で言ったらクモ類の方が多いけどな。
回答有難う御座います。
5つも所持しているとは思いもしませんでした……。
私達人間や普段見る犬や猫、イグアナ等のペットも
殆ど2つ目で、あとは昆虫の複眼やクモの8つ目くらいのものですから、3つでも驚きだったのに5つも……。
蜘蛛はアシダカさん以外はちょっと気持ち悪くて見れないです……。
アシダカさんも顔を直視はちょっと恥ずかしくて出来ないですが。。
回答有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパートに水槽を置きたい...
-
17cmの水槽にコメット2匹は無...
-
90×45×45水槽設置について
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
妹が水槽に溜まったスネール を...
-
アパートの二階以上に水槽を置...
-
ザリガニが逃げた!
-
アパートで120×60×60の水槽を置...
-
ネコギギとギギの違いを教えて...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
メダカが白くなって死んだので...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
-
どじょうが死んでしまった
-
水槽の黒い虫 メダカの水槽に1...
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
溶岩石を入れた時の水質
-
ミズミミズかな?いっぱいはっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパネを利用した重量分散と...
-
いくつかの水槽をひとつのフィ...
-
機械を使わず、水槽の水位を保...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
元小学校校長は違反切符切られ...
-
高置水槽と高架水槽の違いは?
-
アパートで120×60×60の水槽を置...
-
防火水槽の価格
-
金魚って真っ暗な部屋においと...
-
キャスター付きの水槽台を探し...
-
ペット禁止の社宅で水槽は不快?
-
木造アパートに水槽を置きたい...
-
高架水槽のボールタップの寿命
-
ポリプテルスとの混泳
-
湿気問題!
-
畳間に水槽を置けますか?
-
60cmの水槽が水平ではない
-
90センチ水槽でガーを飼いた...
-
ドジョウと金魚 一緒に飼って...
-
熱帯魚の水槽にダニのような物...
おすすめ情報