
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私自身は経験がないので質問のお答えにはならないかも知れませんが、
そういったご相談はよく受けます。
なので、エネルギーに敏感なかたは作って頂く時、合う石をリーディング
してもらった方がいいかも知れませんね。
考え方にもよるので、一概に何が正しいか正しくないかは図れませんが
その時のご自身のエネルギーと、石のエネルギーの波長が合わないことも
考えられます。どちらかのエネルギーが強すぎたり、自分に必要ではない
石の場合など。石自体が変化してしまう場合もあります。
なので、どの石で酔うか…は人によるようですね。
クリスタル・フローライト・マスコバイト・カーネリアンなどなど。
私の場合、変にストレスになっては本末転倒なので、しばらく休ませて
様子を見るようにお伝えしています。
時期をおいて、また身につけたくなるかどうかも人によるようですが。。
詳しくありがとうございます。
>なので、どの石で酔うか…は人によるようですね。
>クリスタル・フローライト・マスコバイト・カーネリアンなどなど。
水晶、フローライトやカーネリアンで石酔いされた方がいらっしゃるのですか?
No.6
- 回答日時:
1,2に追伸です。
皮膚科の医師や親戚が製薬会社などに勤めているのでついでに
様々な意見を伺ってきました。
鉱石によっては肌にふれたり、特に汗に反応して化学変化をして
皮膚にかゆみやかぶれ、稀にですが炎症を起こして
それが頭痛などの体調変化を起こすものもあるそうです。
宝石などや金銀などのアクセサリーにもいえますが、
手入れをするのが大切でもあるようです、埃などが付着して
肌に擦れて起こす場合もあるそうです。
合わないと感じたら身に着けるのをひかえてみましょう。
パイライトが関係するのか、ラピスラズリでは反応があります。
顔料として使われるくらいだそうですので、色素が関係しているのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
そうですね。
何の石でご相談をいただいたか、思い出せた範囲で記しました。
何ともない人もいれば、どうもダメだ…という人もいるんですね。
頭痛だったり倦怠感だったり、症状も人によるようです。
No.3
- 回答日時:
「石酔い」と言えるかどうか、ちょっと自信はないですが…
「トルマリン」のネックレスをつけると、数時間後に必ず頭痛がしたことがあります。
パワーストーンというより、肩こりにトルマリンが良いという話題があって
肩こり持ちの私に家族がプレゼントしてくれたのです。
単に肩こり症状の悪化だったのかも知れませんが…トルマリンを外すとケロッと治ったのは確かです。だから家族には申し訳ないですが、しまい込んで、身につけていません。
現在、パワーストーンは好きで、ブレスもネックレスもいくつか持ってはおりますが、「症状」のでるものはありません。
ただ、以前のことがあるため、トルマリンだけは購入を避けてしまいます。
あれが石のせいだったのか?…トルマリン「ブレス」でも同じ感じなら、私には合わないのだと確かめられるのでしょうね。今度試してみようかな、と思いつつ、日々にまぎれてしまっております。
不確かな話で失礼いたしました。
トルマリンですか。
いわゆる?「好転反応」というものだったのかもしれませんね。
興味深いお話を、どうもありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
1の追伸です。
アロマやリンパなどのリラクゼーションのセラピストをしております。
去年の今頃ですが2名の方が石酔いで少々気分がすっきりしない日が
3日間ほど続いているのですっきりしたいと言われて
セラピーの依頼を受けました。その方々はシトリンとラピスの
石で考え事をしながらじっと見つめていたら頭がぼーっとた感じに
なって少々車酔いのような気分になったそうです。
入浴をして洗髪をしてすっきりさせたり、寒い冬の今時ですが
出来る事なら外出をして環境を変えてみるのも改善の手かも
しれません。私の住いの近所に20年程前からお店を開いている
石のお店がありそこの女主人はお客様の一人ですので
石酔いの人がいるのかなど等少々伺っておきますね。
再度お寄りいただきまして、ありがとうございます。
素敵なお仕事をなさっているのですね♪
石酔いというか、特定の石で具合が悪くなります。
ハイパワーと言われるような石や、質の高い、あるいは根元の辺りの古いヒマラヤ水晶でも、
レムリアンシードでも何ともないのですが。
ただ、レムリアンで色が変わったことは数度あります。
メンタル的に落ち込んでいる時にはっきりと白濁したことが、少なくとも2回。
ただ、石に酔うというか、体調が悪化したりはしません。
ラピスラズリでは、強い反応(何とも説明しにくいのですが)が出ることがあります。
これも、突然、時々なのですが。
ご回答どうもありがとうございました!
まだ、当分締め切るつもりはありませんので、何かございましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
各宝石や鉱石などの石の波動パワーによって健康が優れなくなったり、
酔った感じになったりする事ですが、
正確には自身が石に対して集中している時に
深く思い込んだりする事によって精神的な要因で引き起こされます、
石が何か人間に影響を与えるという事ではありません。
実際にそんな事になれば鉱石を採掘している人間は全て健康を害して
しまいます。 ただラジウム線を放出する北投石(秋田県の玉川温泉や台湾の北投温泉で
有名です)など放射線を出す鉱石など幾つかは存在しますが、
パワーストーンで市販されている程の大きさの石や数では
石酔いはほとんど無いので大丈夫ですよ。
石の導きや力によって影響を受けると本来はアフリカで宝石採掘をしていた
ヨーロッパの企業が販売には適さない宝石などの処分で始めた事です。
「想石移り=そうせきうつり」と初期は言っていましたが、石の力で
と宣伝をして「石酔い」と今では言っています。
ありがとうございます。
特定の石に石酔いします。
どういう訳だか分かりませんが、ガネーシュでカンチェンでもレムリアンでも、水晶は大丈夫なのですが、
とりわけパワーが強いと言われることもないパワーストーンで、いつも乗り物酔いのような感じや、
めまい、頭痛が起こります。
そういうご経験をお持ちの方、どんな石で、どういう状態になられたか、
いつまで続いたか、等を教えてください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 水晶さざれ石を蓋の付いたガラス瓶に入れて置いておくのは効果ありませんか? 蓋がないと瓶を倒した時にさ 1 2023/02/03 12:11
- 風水 水晶さざれ石を瓶の中に入れてフタをしても効果はありますか? フタを外さないとパワーストーンの効果はあ 4 2023/02/05 19:15
- 風水 最強のパワーストーンは❓️ 1 2022/08/23 20:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 総胆管結石の再発について 1 2022/11/18 15:24
- その他(占い・超常現象) MRIやCT検査での、天然石・パワーストーンのブレスレット(数珠) 外さなくてもいい場合 、について 1 2022/04/09 14:31
- 数学 場合の数、確率 49 (東大文系過去問) 7 2023/08/25 15:10
- 葬儀・葬式 戒名のお位牌と墓石に彫ってもらうを安くできる方法ありますか? 2 2022/04/06 11:52
- Java Java 石取りゲーム 3 2023/02/02 15:46
- 食生活・栄養管理 シュウ酸 6 2022/09/09 08:46
- その他(占い・超常現象) 自分を宝石に例えたらどんな宝石か、という診断テストを行ったら、自分はトルマリンタイプでした。 似たよ 1 2022/03/25 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サンゴの漂白
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
キーリングがひろがってしまう
-
かっこいいコースメニューの名...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
パールネックレスについている...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
ブロンズ・シルバー・ゴールド...
-
ピアスを開けて2週間くらい立ち...
-
PC-9821ノートを外部ディスプレ...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報