アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人とバイクを見に行った際、バイクにまたがり足つきが悪いので…と言ったのですが友人の足は両足のつま先が接地していたのでした。私は身長164cmで現在ハイシートを装着したDRーZ400SMを主な愛車にしております。舗装路が主体のため少々硬めのセッティングもありライディングシューズ着用時は辛うじて片足のつま先が地面に接地しますがオフブーツ着用時はシートからお尻をずらさないとつま先すら接地しません。しかしノーマルシートに比べて運動性が向上するので足つきなどには代え難い楽しさがあります。常に立ちゴケのリスクはあることは理解できるのですが、足つき性の重要性がイマイチ理解できません。お尻をずらしてもつま先すら接地不可能ならばまだしもなぜそこまで重要視すると思われますか。

A 回答 (5件)

以前・現在乗っている車種との比較、慣れ、好みでしょうから


安心感や、もしもの時など重視する優先度も個人差があります。

普段セローしか乗らな人がレプリカやSSに乗ったら多分
窮屈で腕・肩が疲れるし、ハンドリングも全然違います。
逆は、楽だけど視点の高さやポジションの違いにより
かなり違和感があると思います。
ご友人は単に運動性<足つき性なんでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。なるほどと理解いたしました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/02 10:15

例えば交差点で停止して、青になる寸前に立ちコケすると、運が悪いと後続車にひかれる可能性があります。

立ちコケはギアを入れるために左右の足を入れ替えたりする際に起こりやすいです。また工事だとか、前方で事故だとか、いつ動き出すかわからないけどある程度長い時間停止したままということも考えられます。その時につま先だけでずっと立っているのはシンドイと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。立ちゴケ防止と疲労軽減ということと理解します。どちらも足つきが原因なのでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/02 10:27

乗ってる最中は用のない足つきですけど


こういう場合がいやでした。

高速道路渋滞でかなりの高架で強風が舞っている。

峠の急な登りで観光バスが詰まって渋滞。しかも切り返ししくじってみんなでバック。
小柄な女性ライダーはバイクごと道路上を滑り落ちていきました。

峠で落ち葉が多く路面が濡れているどころかうっすら水が
ながれているところでストップ&ゴー。

坂の途中でUターン。

土砂降りで長い下り坂で渋滞だけどちょっとづつ動く。

ぬかるみと砂利道の連続。

当方162cmでZZR1400に5インチローダウンで快適です。

何遍も転びました。バス停の真ん前で立ちゴケでみんなに助けられました。
立ちゴケを耐えるために必死でフルスロットルになって大注目あびました。
誰もいない峠の坂道でエンストで降りられないし止まれないし
結局ゆっくりそ~っとバイクを寝かしてさてどうしようとか。
「備えあれば憂いなし」
これが足つきの理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。そのような状況をまずもって重要視するという事だったのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/02 10:21

>なぜそこまで重要視すると思われますか。



坊やだからさ。
    • good
    • 0

私は180近くあり、足もパンツ類の直しが不要な場合があるほど長めで、足つき悪いとされるSS系でもライディングブーツさえ履けば両足べったりで、恵まれた体形なんですが。


それでも大昔400マルチに乗った初心者のころは、エンスト立ちゴケは何回かしました。
乾燥150を超えるとグラッときたときの傾きが一定を超えると、人によってはもう片足で支えるのは全く無理です。軽いバイクといってもミドルクラス以上なら180から200キロはあるもので、片足ついたからといってそれがつま先では支えるのは無理です。しっかり踏ん張れる片足べったりまで傾いたときにはもう、戻れない立ちゴケの道を転がり落ちつつあり、カウル付モデルでは下手すると10万以上の破損につながることも珍しくないのです。

ですので、特にエンストなどしやすい初心者期間は足つきは重要なポイントになってきます。
車高をいじると操縦性が変わりますので、安易にいじるのは私も賛成しかねますが、でもそのために乗るバイクが限られてしまう、かわいそうなことだと思います。
やはり上手くなって立ちゴケが少なくなってから、というしかないところですが。

もし試乗したいバイクがあって、あなたのそのDR-Zハイシート仕様と全く同じ足つきで、220キロのバイクがあったとします、転倒させればもちろん弁償、あなたは躊躇なく試乗できますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。試乗したいというだけではそのようなバイクには試乗しません。仮に購入したいと思うバイクならば試乗もしないで購入する方が躊躇してしまいます。ですのでそのような時には躊躇せず試乗いたします。

お礼日時:2011/02/02 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!