No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オーガスファンがここにも!
今でもミムジィのポスターが 部屋に張ってありますよっと
放映当時もマクロス同様 日曜の午後ってことで全部が見きれてなかったんですが
がんばってなんとかリアル放送をみてました
こないだ全話そろってようやく ゆっくりとみることができた
ただマクロスが放映当時でも話題になったアレですから 次作がどれほどのものか・・と期待したものの
どっちかといえばローカル的なストーリーで 人気がでないのもわかる話だよねと思った
OPがよかったけど ED歌はリアル世代で観ていたオイラは どうなのかな と思ってた
キャラが良いですね あとエマーンのキャラ衣装がいい アテナもよかった
さすが美樹本氏だなぁ
唯一アテナのナイキックの変形だけが・・・どうもね イマイチでしたね
あとオーガスタンクは不必要な設定だったことは 当時でも言われてました
ストーリーとしてまた裏事情はすでに書かれておられます まったくのその通りで
もはや何も述べることさえないんですが
当時 モームだけの専用のミニブックが発売されていた
というか月刊OUTだったかなー この頃からロリという言葉が出始めたのかな
自分の内蔵電池を使って助けて死んだ という設定にはみんな泣いたものだった とか
オーガスバルキリーなる遊びが ぬえにあった
そのプラモが発売されてないのかマジで探したことがあった
オーガスの当時のプラモは出来がイマイチでしたが 昨今にでたパームアクションオーガスはよかった
オーガス02ですが 世界観が当時リアル放送をみていた身としてはどうしても納得いかなかった
唯一 ナタルマだけがよかった
というかあっというまにサザンクロスになってしまって つづいて観てたリアル世代でした
No.3
- 回答日時:
こんにちは
本放送当時にリアルタイムで見ていた者です。
マクロスと比べて、作画そのもののレベルは上がっていましたが
作品の魅力としては方向性は別のベクトルでした。
それは、製作会社が、
タツノコプロ→東京ムービー新社(現トムス)に変わったのが
大きいかもしれないですね。
魅力としては、メカそのものよりも
世界観や人間関係などの人間ドラマに重きを置いていることでしょうね。
きっとシナリオでも異色を放つと思います。
主人公が第1話で発動させた時空兵器によって次元も時間軸も捻じ曲がり、
数あるパラレルワールドがお互いに接点を持ってしまった世界が舞台です。
その中で、未来に飛ばされた主人公が
17歳までしか子供が作れない種族と出会うところから始まります。
この「17歳までしか」というのがミソで、
この種族の若者は、常にタイムリミットを前提にした結婚を意識している設定です。
この中で種族を超えた三角関係が物語の1つの核となります。
また日曜14時という時間に関わらず、
いきなり主人公のベッドシーンから始まったアニメですが
それが最大の伏線だったことは物語の中盤で語られます。
これがもう1つの物語の核になります。
冒頭のベッドシーンで出てきた主人公の恋人が母親という女性が
主人公を狙う敵国のエースパイロットとして登場します。
そうです。主人公は実の娘に命を狙われることになります。
またこの敵国こそが第1話で主人公が兵士として所属していた国、
つまり主人公の故郷であり、主人公を狙う部隊の隊長はかつての親友。
このように、アニメとしてはかなり重厚な
男と女のやりとりを中心に描かれています。
最終的には、別のパラレルワールドであるロボットだけの世界と
人間の世界との戦いになって行きますが
放送延長されてグダグダになった前作のマクロスとは違い、打ち切り同然なので
重厚な物語のラストが、かなり尻切れトンボになっていますね。
このように決してヒットとは言えない作品ですが、
魅力的な人間模様が魅力といえるでしょう。
ただロボットアニメであっても、ロボットそのものや戦闘は、
イマイチと言わざるを得ません。
私は結構、好きでしたけどね。
後番組のサザンクロスに比べたら、丁寧に作られてますし。
No.2
- 回答日時:
超時空世紀オーガスには、セカンドシーズンが有ります。
超時空世紀オーガスII 前作と違い?ヒロイック・ファンタジー
に成ってます。
オーガスは、出てきますが…パラレルワールドの別次元の話に成って
ます。
No.1
- 回答日時:
SFですね。
ロボットアニメは元々SF要素がありますが、ガンダムで加速して、マクロスで進化して、さらにその次は何だ、というのがオーガスです。
当時、私も日曜の昼間に見てました。マクロスの後番組ですからね。
マクロスと共通点は多いですが、違うところも多く、何よりメインスタッフが「劇場版マクロス愛・おぼえていますか」に駆りだされてしまったので、アニメ映像としてはあまり良くない面が目立ちます。
でも、その当時はもっとひどいロボットアニメも多かったので、オーガスはまだ良くできたほうだったと思います。
主人公がスケコマシで物語がベッドシーンから始まるというのも強烈でした。
マクロスでマックス役を演じた速水奨の、主役デビュー作でもありますね。適役だったと思います。
ロボットは色々工夫が感じられたのですが、バルキリーの二番煎じみたいなところも多く、実際あまり受け入れられなかった感じですね。
私は割と楽しく受け止めました(プラモも集めました)が、ちょっと感覚的に「早すぎた」と言えるかもしれませんね。
SF要素としては日本のアニメで初めて「軌道エレベーター」を取り入れてます。その後テッカマンブレードやガンダム00でも出てくるものですが、それを1983年という時期にすでに描いていたのはスゴイことです。
お話では「アウトサイダー」という、ロボットの世界を描いた話が印象的です。
主人公を慕うモームという少女アンドロイドと、大尉と呼ばれる戦闘アンドロイドが、ふるさとの世界を訪ねる話なのですが、他の話とちょっと違うどこか無機質でどこか寂しげな、ペーソス溢れる物語として仕上がってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ イギリスと日本が結構似ていると思っているが、みんなの意見も聞かせて欲しい 11 2022/09/02 19:03
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ピッコロ大魔王を倒した後の孫悟空のパワーアップ 4 2023/08/11 19:23
- 据え置き型ゲーム機 今のスーパーロボット大戦シリーズの元祖といえばどっちだと思いますか? ①第2次スーパーロボット大戦 1 2023/07/23 13:37
- 軍事学 石破茂が第二次世界大戦時に空母の運用ができたのは日本とアメリカだけと言ってたのですが本当ですか?確か 5 2023/03/20 19:06
- その他(災害) 地球人類が滅亡するかもしれない要因・原因として第三次世界大戦(全面核戦争?) 超巨大地震 4 2022/11/19 23:22
- 世界情勢 ゼレンスキー大統領は選民思想を持ってますか? 2 2022/03/23 13:22
- サッカー・フットサル 日本がベスト16の壁を越えられるのはまだまだ 2 2022/12/10 11:46
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ドラゴンボール超についてどう思いますか? 個人的には名前を借りて好き勝手やってる駄作にしか思えません 7 2022/08/19 08:54
- その他(ニュース・時事問題) 常任理事国入りは断り、決議にて廃止にするべきでは? 1 2022/12/14 04:57
- 戦争・テロ・デモ 21世紀になって、戦争はなかったのですか? 6 2022/12/18 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
9animeというサイトでアニメを...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ディズニー『美女と野獣』の王...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
お家時間、どう過ごしていますか?
-
とある男性に通話越しにオナニ...
-
NHKアニメの二次創作について
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「じゃりん子」はどういう意味...
-
「こと」の使い方。
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
一人称が『おいら』のキャラクター
-
延長コードのプラグ差し込み部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「ハウルの動く城」でわからな...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
大吉のおみくじ、他人に譲って...
-
怖い話に詳しい人にお尋ねしま...
-
おみくじの内容について
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「こと」の使い方。
-
とある男性に通話越しにオナニ...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
おすすめ情報