この人頭いいなと思ったエピソード

仲間内の奥さん(60歳くらい)が手術(多分、乳がん)
をするとのこと。リーダー的な存在の人(61歳)から、「O型の血液のものは連絡が行くかもしれないから、もし連絡が行ったら仕事時間を少し割いて病院に駆けつけるように」という指示がありました。
輸血が必要な場合って、血液センターから搬送されるかと思いますが、このような形で、献血する人が召集されることって、よくあるのでしょうか?
いつ連絡がくるかと思うと落ち着かなくて。

A 回答 (8件)

おそらくないと思います。


献血でさかんに呼びかけているよう、血液の供給は確かに足りないとは思いますが、#5さんの回答に詳しいように時間をかけて感染症等の検査をしてから供給しています。AIDSや肝炎ウイルスなど輸血に絡んだ問題は多いです。
特に血のつながった家族からの輸血は行われなくなりました。それは遺伝学的に似ているがために重大な副作用が起こることがあるとわかってきたからです。
これらのために血液に放射線をかけたりフィルターを通したりいろいろな工夫をしています。
「血液が緊急で必要だから」と召集された経験のある方はかなり前の話か、交通事故等突発的な大量出血かつ医療施設が整備されていないなど限られた場合だと思います。自分の勤務する病院周辺で最近「生の」血液を使用したという話は全く聞いたことがありません。
さらに文面から察しますと、事故などの緊急手術ではなさそうです。何月何日というように予定された手術の場合はあらかじめ必要な血液の量を予想しておくのでほとんどその量でカバーできます。
もし乳がんの手術であればなおさらです。なぜならあまり出血しない手術だからです。
ご友人の病状は心配かもしれませんが、召集されるかどうかは心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
非常にわかりやすい回答だと思いました。

>特に血のつながった家族からの輸血は行われなくなりました。

ここは初めて知りました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/09 19:14

以前、献血ルームでボランティアしていた者です。


知り合いに頼むということはありません。
必要があるときには、血液センターからドナーになってくださる方に連絡が入ります。
事前に手術が決まっている場合には、血液センターに前もってドクターより連絡がいくはずです。

以前、チェーンメールでもかなり出まわったこともありますたが、デマでした。

日赤血液センターに確認してみたらいかがですか?
都道府県に1つはありますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば私のところにも日赤から「献血して欲しい」と
電話がかかってきて、献血ルームに行ったことがありました。

お礼日時:2003/09/09 19:19

私は.3人の患者で呼び出しを頼み.10人ぐらいから声をかけられました。


当時一部売血が混ざっている関係(昔は献血に行くと結構金がもらえた.1980年代に廃止された)で.日赤の血液の信頼性が低いからです。

あと.
>リーダー的な存在の人
は.草加学会の関係者の方ですか。10人ぐらいから声をかけられましたが.これらは草加学会の関係者です。草加学会の関係者の場合には.日常的に呼び出しがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リーダー的存在の人の宗教まで把握していませんが、ありえなくもない話だと思いました。

お礼日時:2003/09/09 19:17

 よくあることではないと思います。



 最近は、血液からうつる病気を未然に防ぐために、検査にも時間をかけて行っています。もし、新鮮な血液が必要な手術の場合、あらかじめ、献血者を集め採血をし、血液型、肝炎の有無、他の病気の有無、血液の状態(貧血など)などを調べ、献血者として使える血液だけを当日献血してもらいます。
 
 また、あらかじめ手術の日程がわかっていた場合、天皇陛下が行ったように自己血輸血(手術前に自分の血液をあらかじめ取っておいて、手術のときにそれを使う)という方法をとった方が、余計な病気がうつる恐れがないと思います。

 輸血というのは、調べた血液でも油断が出来ないものです。まだ発見されていない病気があるかもしれませんからね。

 よほど緊急の手術で血液センターに血液がないとき以外緊急招集はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今の時点で何も連絡はないし、やっとそろそろ落ち着いてきました。

お礼日時:2003/09/09 19:10

こんばんはmondayと申します



経験ありますよ
私はA型のRH+です。おそらく日本で一番多い血液型でしょう。
#3さんと同じく『新鮮な血』が必要ということでした。

>このような形で、献血する人が召集されることって、よくあるのでしょうか?
 よほど、無理が言える人でないと声はかからないでしょう。それだけに、声がかかる人は頼りにされている人、ともいえると思います。

>いつ連絡がくるかと思うと落ち着かなくて
 そうですね、連絡が来ないと。でも連絡が来たときのほうが、よっぽど落ち着きませんよ。

手術、成功するといいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに連絡がくるともっと落ち着かなくなるかもしれません。

お礼日時:2003/09/09 19:08

 ありうることと思います。


私の場合も、母が手術を受けるとき、主治医の先生から「O型の親戚、友人、知人など、なるべく多くの協力が得られるように」との指示がありました。
 輸血に必要な血液は、血液センターより搬送はされますが、患者の方の容態によっては、新鮮な血液が必要な場合もあり、また、出血しやすい体質の場合(糖尿病などがあると、より多くの血液が必要になるそうです)やはり協力が求められる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は「ほぼない」と確信していたのですが、blue5586pさんの回答は説得力があります。

お礼日時:2003/09/08 22:10

無いと思いますよ、家族間でも輸血は検査の関係があり制限されています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「昔の話じゃないかな?」
とも思ったのですが。
言った人の歳が歳なもので。

お礼日時:2003/09/08 21:58

まぁまぁあるのではないでしょうか。


献血に行かれたことはありますか?
いつも「今日は○型が足りません」という看板が立っていませんか?
医療系に勤める知人から、血液は常に不足していると聞きました。
事故などに備えて、むやみと提供できないので、このように輸血に協力してくれる方々が周りにいるならお願いしたいらしいです。
いつ大量の血液が必要になるかわかりませんからね。
その奥さまの手術が無事に成功しますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
私の血で役立つのであれば、喜んで協力したいと思います。
でもなんか落ち着かない。

お礼日時:2003/09/08 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報