アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて



このようなギターの製作を検討しています。
電子工作歴は1年ぐらいですが、ギターは初めてです。
幸いにも、ギター配線などは各種Webサイトを見て、簡単にできそうです。


問題は、電子音をどうやって出すかです。
光線銃などのおもちゃを使って音を出そうかと思っています。
しかし、音源の取り出し方法に問題があります。

現段階では、以下のような方法を考えています。

・おもちゃ内蔵のスピーカーを外し、それを利用する
・出力が大きいため、抵抗を付け、マイクレベル(またはギターOUTレベル)まで下げる
・さらに、ピックアップとは別に可変抵抗とトーンコントロールを付ける
・最終的に、1つのシールドでピックアップと電子音の両方を同時に出力するために、並列に接続する


そこで、質問です。

・本来、スピーカー(電子音を出すためのちっちゃいやつ)から、マイクレベル(ギターのピックアップの出力みたいな小さい音)にするためには、どのような処理をしたらいいのか(固定抵抗を付ける)

・可変抵抗、トーンコントロールを付けるに当たっての注意点(ギター用のボリュームと同じものでいいのか)

・1本のシールドで出力して大丈夫か(ダイオードのような物を使って、逆流防止する必要の有無)


=最終的に、ギターアンプで増幅してピックアップと電子音を同時に出したい
電子音とピックアップの音は、独立している4つ(電子音:2、ピックアップ:2)のボリューム、トーンコントロールを付ける。

添付画像のような配線にしたいと思っています。
結論として、電子音がでるおもちゃの基盤を使って、ピックアップと電子音を同時に1つのシールドで出力して
ギターアンプから音を出したいのです。

電子音の音質は考慮しません。ギターも常識的な音が出れば音にはこだわりませんし、安物のギターを用意しております。

専門家の方から見れば、現実的ではないかもしれませんが、いかんせん私はプロフェッショナルではないので、どなたか知恵をお貸し下さい。
参考になるサイトなどもございましたら教えて下さい。


散文失礼致しました。
必要に応じて回答をもとに別の質問をさせて頂き、補足に記入させて頂きますので、引き続き知恵を貸していただけたらと思います。

以上よろしくお願い致します。

「電子音が出るギターを製作したいと思います」の質問画像

A 回答 (1件)

・ヴォリュームはギターと同じものでOKです。


・逆流防止のダイオードは必要ありません。
・ダイオードの所にスイッチを設ける(電子音の未使用時にOFFにする必要有り)
 電子音の電源のON、OFFも必要なので、2回路のスイッチになります。
・電子音のトーンは除いて、シンプルにした方が良いのでは。
・電子音の音量調整はヴォリュームだけで良いと思います。
 もし、ヴォリュームを絞っても大きい場合は、単に出力に抵抗を直列に接続するのでなく
 50KΩの抵抗を直列にして100KΩとして、電子音の出力に接続して、真ん中に
 ヴォーリュームを接続します。

・シンセサイザー用のICチップが安く出回っているので、いずれは、そちらの回路に
 交換しましょう。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!