重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7で64bitパソコンを使用しています。

YOUTUBEで動画を見ようとすると以下のメッセージが出て、見れません。しかし、いつも見れないわけではなく、普通に再生される場合もあります。見れないときは以下のメッセージが出ます。

この動画を再生するには、Adobe Flash Player をアップグレードする必要があります。
Adobe からダウンロードしてください。

再生のパフォーマンスを向上させるには Flash Player 10 にアップグレードしてください。今すくアップグレードする場合はこちら、詳しい情報を表示する場合はこちらをクリックしてください。

Adobe Flash Playerは現在10.2です。 しかし、YOUTUBEもニコニコ動画も見れません。わかる方、ご教授願います。

A 回答 (5件)

http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/1 …

β版ですけれど、IE64bit対応版でも使ってみてはどうでしょうか
IE32bit版も一緒に入れ替えしなければいけないです

上記のホームページを参考にしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この方法で直りました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/02/18 11:51

Windows7,64bitでIE9*64ビットを使ってますが問題なく視聴してます、この質問を見て再度IE9を立ち上げてみましたがAdobeFlashPlayerも自動で取り込まれてます。



最初はAdobeLabからAdobeFlashPlayerを取り込みましたが現在問題は起きておりません、但しメインはgoogleChromeを使ってます。

CravingExplorerも使ってますがこれは意外と優れものでGyaoの動画なども見ることができますしYouTubeなどの取り込みもできます。

質問の回答には外れるかもしれませんがこんな状態です。
    • good
    • 0

64Bit版のWindows7のIE8にflashplayerをダウンロードするのは設定が必要みたいです。


インストールするとエラーでました。

英語しかありませんが下記サイトをみて設定するしかないかと
http://kb2.adobe.com/cps/191/tn_19166.html

試しにこのページの設定を確認しながらやったらうまくいかなかった・・
私はFirefoxをつかっているのでそちらのflashplayerがらみでうまく動かないのかもしれないのですが。
    • good
    • 0

32bit.IE を使用願います。


YouTube もニコニコ動画も64bit.IE に非対応です。
    • good
    • 0

64ビット版のIEを使ってません?


何も書いてない、32ビット版のIEでもそうでしょうか。あるいはOperaやFirefoxなどのほかのブラウザではどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!