重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pqiのメモリを使用してます。パソコンに接続してもフラッシュメモリを認識しません。認識しないUSBポートにカメラをUSBで接続したら認識されました。認識しないフラッシュメモリを別のパソコンに接続したら認識しました。なのでデバイスマネージャから一旦USBフラッシュメモリをを削除して再接続しましたがだめでした。何が原因なのでしょう?
なお、ほかのポートから接続してもだめでした。

A 回答 (2件)

#1ですニャ。


 Xpと7で認識できないとすれば、多分そのUSBメモリはご臨終なのだと思いますニャ。
 メーカー保証書があって保証期間内であれば、修理対応(多分同等品と交換)して貰えると思いますニャ。データは消失でしょうニャァ。

↓PQIの保証規定
http://www.pqi.com.tw/jp/RMAn_IWS.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。壊れる3日前にバックアップを取ってたので一部のデータはセーフでした。では修理に出したいとおもいます。

お礼日時:2011/02/18 16:55

 パソコンのOSは何だニャ?

この回答への補足

WinXP Proです。別のパソコンで確認したのがWin7 Homeです。以前まではXP(現在認識しない方)でも認識してました。

補足日時:2011/02/17 22:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!