アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校の統括役員をしていますが、学校長の親が亡くなりになった場合、弔問すべきなのでしょふか?また、弔問できない場合でも香典は出したほうがよろしいのでしょうか?

A 回答 (2件)

PTA慶弔規定というのがありませんか?


規定に香典を差し上げることが書かれていれば、
PTAのトップである質問者さんが弔問します。

質問者個人についてもPTAの三役であれば弔問するなり、
香典を託すなりする方が後悔しないと思います。
やらずにくよくよするより差し上げておく方が無難だと思います。

PTA担当の教職員がいるはずです。
その先生若しくは教頭先生に相談すると教えてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに香典を差し上げておく事は無難かもしれないですよね。私は三役ではありませんが、
初めての役員で周りに聞ける方もいなくて困ってました。何かの縁やこれからの自分の人生においても
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 09:50

>学校の統括役員をしていますが…



教職員ですか、PTA ですか。

>学校長の親が亡くなりになった…

職員なら、学校に限らずどんな会社でも数十人以下の職場なら、ほぼ全員がお参りするのが一般的でしょうね。
もちろん、絶対不可欠というわけではありませんけど。

PTA なら、やはり役員ぐらいはお参りすべきでしょうが、その前に会の規約やこれまでの慣例がどうであったかを調べることも肝要でしょう。
何らかの事情でお参りできない場合も、会としての香典を誰かに託す気配りは必用です。

この回答への補足

説明不足ですみません。私はPTAのほうです。諸事情で弔問には行けそうもないので香典は他の役員に頼んだほうがよろしいのでしょうか?

補足日時:2011/02/22 11:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

香典を託すことにしました。さりげなく気配りの出来る人間にならなくては・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/24 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています