dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミルクとミルクの間が全く持ちません。
1回で200ml飲んでいますが、だいたいいつも2時間以内にはギャー泣き開始です。
とにかく口をパクパクチュッチュ、抱っこすると服でもどこでも吸い付いてきます。
あやしても何しても収まらず、この世の終わりみたいに大声で泣き叫ぶ&すごい顔をしている・・・。
かなり毎回いらっとします。ただでさえ可愛いと思えないのに。(以前相談させてもらいました)
今も2時半にミルクをあげたのにギャー泣き。もう気が狂いそうです。
とにかくミルクを飲ませるまで泣き止まず、何時間でも泣き続けます。
4ヵ月なので離乳食はまだです。
おしゃぶりも全く受け付けず、もう抱く気もおきず放置して4時間はあけていますが・・・。
ミルクだけで育てられた方、間が持たない時どうされていましたか?
何でも結構ですのでアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

今11か月の娘がいます。

完ミで育てています。

2時間だとまだ消化されていないかもしれないので、
3時間はあけたほうがいいかな、と思います。
うちの娘はミルクのみの時は3時間間隔で泣いていたのですが、
離乳食を初めてから、2時間間隔で泣くようになりました。
保健師さんに相談したところ、やっぱり「3時間はあけて」とのことでした。
どうしても泣くようなら、外に出て気分転換してみるとか
おもちゃで気を紛らわすとか、いろいろ対策してみてと言われました。

でも、きっとやってらっしゃいますよね・・・?

あと、もう一つアドバイスですが、ミルクの銘柄を変えてみてはいかがですか?
私はずっと「ほほえみ」を使っていましたが、
あるきっかけから、離乳食を初めたころに「はぐくみ」に変えました。
それからひどく泣くようになった気がしてならず、
「ほほえみ」に戻しました。そしたら、泣かなくなりました。
腹持ちの違いはないという意見が多いですが、
もしかしたら違いがあるのかも、と思います。

確かに泣き止まないとイライラしますよね。
みんな同じだと思いますよ。
たまには放置してもいいかも・・・。胸が鍛えられるって聞いたことありますし。
    • good
    • 0

白湯もだめですか?


おしゃぶりは結構慣れが必要なので、すぐには受け付けないと思いますし、
おしゃぶりの形にも好き好きあるみたいです。

六ヶ月を過ぎたら、りんごジュースを倍量に薄めたものを飲ませるといい
と思います。こちらはかなり持ちます。

あと、ベビーチェアで寝かせた状態で水平に揺らせるものってありますよ
ね。うちの子は二人とも、メッシュみたいなブランケットをかけて、あれ
で寝かせてました。下の子はおしゃぶりではなく、このブランケットがお
気に入りで、もう小学生ですが、いまだにボロボロになったブランケット
を枕元に置いて寝てます。(苦笑)

寝返りできれば、枕元に自分で動かせるおもちゃなど置くのもいいかもし
れませんね。
どうにも疲れて限界だったら、親や一時託児所に預けましょう。
お母さんの健康だけが頼りです。
完璧を目指さず、息抜きしながらのんびりやってください!
    • good
    • 0

基本放置です・・・・



4か月で200?多くないですかね。。。

うちの子はね、男の子で双子です。

同じようによく泣きましたし、缶の表示通りの量しか与えませんでした。
もっとくれもっとくれてミルクを3分で飲み干して飲んですぐさま泣いてそのまま泣きっぱなしでしたよ^^

でもね、与えすぎると消化にも良くないし、我慢我慢。我慢を教えるつもりで

私はいくら泣こうが3時間に与えました。双子なのでバラバラにあげると大変なので
私中心。とにかく3時間しないと与えない。
それまで別にあやしもしないし、適当です。
もちろん普通の親ですから抱っこしたりもしますけど、
泣きやまそうっと思って相手すると疲れるので 笑ってました。

おおおおよく泣けるのーーー腹筋が強くなるねぇ♪ そうかそうかまだほしいかぁ
でもざんねーーーーーーーーーーーん とか言いながら。

1歳でミルクをやめましたが、そうですねうちの子は1歳の最後の最後までミルクがなくなると泣いてましたよ。

1歳で飲んだ量が220mlです。

二人とも大きいです。 

一度ねいったいどれくらい飲みたいんだと4か月のころ飲みたいだけ与えてみたの
200はもちろんそれ以上に飲みました。

これは満腹中枢未発達だわ。と私は認識して缶の表示通りに与えましたが痩せるなんてことはなく
どんどん大きくなりましたね。

月齢というよりも身長で缶の表示と照らし合わせてました。

泣き声が質問者様にとって辛いのは仕方ない・・・赤ちゃんの泣き声の周波数というのは
とても不愉快な周波数だそうです。
だからこそ親が子供がないてすぐに気が付いたらい、夜中寝ていても目覚めたりするように
うまくできているんですよ。

でも泣いても死にはしませんよ。泣き声BGMにするくらい相手したくない時は
普通に放置してても大丈夫。
自分に余裕があるときに抱っこ。 それ以外必死に何かしたってね、しんどいだけです。
毎日の事ですからね????

私はすごく神経質だし放置なんて考えられない性格だったんですが
双子が生まれて 今の自分の性格だと私がつぶれてしまうと思って
いい加減に育てようっと決めたんです。

睡眠時間1時間。二人が交互にもなくし一緒にもなくし特に一人は一日中泣いてるし
そんなんですから私は自分のしたい事普通にしました。

だからね、1歳までストレス感じたことありません。

それよりも3歳の今のほうがストレスです^^

4か月寝て泣いてるだけですよ♪ 単純なものです。 そんな必死にならなくてもいいですよ。
あれやってみようこれやってみようと余裕のある時はいろいろ試してみたらいいですが、
しんどいと感じている時は放置でいいんです。それは育児放棄ではありません。
きちんと愛情を注がなくてはいけない時にまともにたくさん注いでやれるように
母の体をいたわっているだけです。 可哀想・・・っと思った後はたくさん抱っこが出来ますし
たくさんよしよししてやれます。
毎回必死でやっていると、必要以上にイライラしたり赤ちゃんに対して泣くことしかできないのに
それについて文句を言ってしまったりうるさいなんって言ってしまったり・・・
そっちの方がよっぽど可哀想なのよ。っと私は思ってきました。

泣かせておけばいいんです 疲れて寝ますよ。腹筋強くなりますよ。
肺も強くなりますよ。

批判されることもあるような内容ですが、私はこれで自分は本当に楽でした。
子供たちにもうるさいやイライラしたしるすことなく優しく接しることが出来ました。
    • good
    • 0

うちの上の子がそんな感じでした。

私は基本的にベランダに出したりドライブに連れて行きましたよ。後は朝は7時に起床など生活リズムを整えて夕方6時以降は寝かせませんでした。そうしたら夜爆睡する様になってきましたよ。飲み過ぎて苦しくて泣く時もあります。今は大変ですがリズム作ってあげて昼間たくさん遊んであげて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!