
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
音源は何でしょうか?
私も愛聴盤としてLP、CDを持っています。
youtubeの投稿中、比較的音質が良いこのアルバムの収録曲の一つ;
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/10 22:50
この盤は今はCDだけど昔LPでももってました そのときから音が変だなとおもっていて 今度アンプとスピーカーJBL4312Eに変えたのに やはり変な音は変わらないので質問しました 2曲目アロントギャザーはきれいだとはおもわないけど 歪んでるかんじはしません でも一曲目は歪んで聞きつらいです でも録音が相当古いからこんなものだとあきらめます ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
アルバムによってはひずみっぽく聞こえるものもありますね。
リードが濡れすぎていたりすると、ひずみと間違う音もマイクに入ってしまうようです。
でも疑いをかけるならスピーカーのひずみだと思います。
一度ヘッドホンで確かめられたらいかがでしょうか?

No.1
- 回答日時:
彼の音色の特徴は柔らかく、煌びやかな事ですよね、
薄いリードを使用している為(私の憶測なのですが)でないかと考えてます。
その為、力むと歪んだ音になりやすいのですが、演奏者によっては、その点を
利用して演奏してます。
ポール・デスモンドもその一人で、七色の音色を出せる所以です。
テイクワンは多くの録音が有り、どのアルバムの演奏なのか解らないのですが、
プロといえど失敗は有ります、特にライブ録音の物は興奮し過ぎて、ありゃ!
なんてもの、あまた有ります。
好調時、不調時の演奏をひっくるめて受け入れて聴くのも楽しみ方の一つでは
ないかと思うのですが、如何でしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICレコーダーと録再型のポータ...
-
スピーカーシステムの外に定位
-
ドルビーデジタルとリニアPCMの...
-
CDプレーヤーからの異音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
アイワ:LCX-MD210の説...
-
特定のMP3がカーオーディオで音...
-
『ファットな音』とはどういう...
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
SACD不要ですか?
-
MDとCDの違いは?
-
新品CDの音飛び対策方法
-
音質はどうなの?
-
MIDIのバンクを変えていたら聞...
-
ワイヤレスイヤホンって再生機...
-
CDプレーヤーでの名器について
-
foobar2000のリサンプルについて
-
aptX Adaptive / AACやaptX HD ...
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
Google homeとGoogle nest mini...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーディオアンプからUSBへのMP...
-
BOSSのBR600での録音...
-
アナログレコードをデジタル録...
-
アンプのないレコードプレーヤ...
-
パソコンのスピーカーからギタ...
-
録音すると声がショボくなって...
-
MDの代わりになる機械は?
-
ICレコーダーと録再型のポータ...
-
MDウォークマンからPCへの転送...
-
CDのデジタルとモノラルとステ...
-
カセットからCDに取り込む方法
-
生録に必要な機材は?
-
野外ステージ?の音を録音してC...
-
イヤホンの右左
-
レコードはアナログ録音なんで...
-
1970年代に4チャンネルス...
-
SONY MZ-RH1マイク録音について
-
ICレコーダーでお勧めを教えて...
-
LPレコードの音楽を別の媒体に...
-
レコードを、パソコンを使って...
おすすめ情報