アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

iTunesをいつも使っているのですが、iTunesのmp3エンコーダは音質が悪いとよく言われています。
そこで私も聞き比べをしてみたのですが、全くわかりませんでした(笑)。
それどころか、mp3 128kbpsとWAVEをPC上で再生させても差はよくわかりませんでした(涙)。

ということで、mp3(CBR)の128kbpsと192kbpsの差はみなさんはわかりますか?
できれば再生環境(お値段も)も書いていただけると参考になります。
もしかして、わかる人はIPODとかで聞いてもビットレートの差がわかっちゃうのですかね・・・

ちなみにうちの再生環境。
サウンドカード ONKYO SE-80PCI ←1万円。この価格帯では評判が良い。
アンプ デノンの8万円くらいの
スピーカー エレクトロボイスの30万円くらいの
ということで、お金をかけているわりに、一番重要な私の耳はいまいち(苦笑)。

あと、いろいろ聞き比べしている際に思ったのですが、ビットレートの音質の差より、プレイヤーの差による音質の差の方が大きいと思いました。
iTunesはメディアプレイヤーとかにくらべ音が悪いと感じたのですが、私だけ??

A 回答 (6件)

再生環境は、


パソコンはSOTEC PC STATION V6130Cという少々低スペックな機種。
ヘッドホンはパイオニアのSE-M555Vです。付け心地が良く、音質も聞き疲れない感じです。

再生ソフトは、SoundPlayer Lilith(テストバージョン)でASIO4ALL経由で再生しています。

128Kbpsだと、ABXテストをするとさすがに分かりますが、普通に聞いて分かるかと言われれば微妙かもしれまん。
iTunesのMP3エンコーダーは実際に品質は悪いと思います。
LAMEのVBRなら、130Kbps程度でも、元ファイルと殆ど差が分からないと思います。

iTunesは、私も再生時も音が悪いと感じます。Windows Media Playerの方が、イコライザの効きが素直なような気がします。(WMPがいいとも思いませんが。)
iTunesは濁った感じになるような気がしています。(他の場所でも、悪いと聞いたことがありますね。)

※波形分析で、どの周波数まで出てるから高音質というのは間違っています。

この回答への補足

地獄耳の検査
http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se372904 …

耳自慢の方々はどのくらいまで聞こえるのでしょう?
私は14kHz超えたあたりから聞こえなくなってしまいました。

音楽の耳のよさとはまた別なのかな?

補足日時:2006/02/01 03:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答回数200回記念おめでとうございます。

特別高価ではない普通の機器でも違いがわかるんですね。
素直にすごいと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/01 00:12

No.5です。


200回ですか、全然意識してませんでした。役に立たない回答ばかりですが。。。

設定などは他の質問でも回答していますが、LilithでASIO4ALLを経由しての出力している効果は結構出ています。(多分。。。)

地獄耳の検査は知ってますよ。私も14kHz程度ぐらいまでですね。

パソコンで取り込む場合はOgg Vorbis aoTuV beta4.51か、Ogg Vorbis高速化プロジェクトのものを使っています。
現在は、携帯プレーヤー向けのみにLAMEを使用しています。
    • good
    • 0

MP3は最近使ってないので気にしていませんが


oggとMp3は全然違いますね。

PCからは光出力してアンプにつないでいます。
音源はNOVACのやつです型番忘れました。
SCMSも無効にできるので便利!

音楽CDをMP3に変換、PCで再生
音楽CDをそのままCD/DVDプレーヤーで再生
だと全然違います。
音楽CDをPCで光出力して再生してもやはり音質が劣ると感じます。

耳鼻科にいって聴力検査したとき高周波数が非常によく聞こえるので
耳よすぎと言われました。

私もピュアオーディオ機器(YAMAHA)持っていますがやはり全然違いますよ。
拾ってくるときもMP3は嫌いなのでAPE,TTAとかですね。

こういったソフトで分析すると目でわかります。
16k(MP3),18k(WMA)以上か欠落しますよ。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html

エンコーダーや再生側のエフェクトにより違うと思います。
高音域を強調すればそれなりに聞けますし。

ここで比較できます。
私よーく違いが体感できました。あとは耳の問題??
http://www3.to/oggv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>PCからは光出力してアンプにつないでいます。
AVアンプかなんかなんでしょうか。

>音楽CDをMP3に変換、PCで再生
>音楽CDをそのままCD/DVDプレーヤーで再生
>だと全然違います。
それは私でもすぐわかりました。

>こういったソフトで分析すると目でわかります。
私はスペクトルや理論の話はあまり興味ないです。
私が実際に聞いて分からなければどうでもいいです。

>ここで比較できます。
>私よーく違いが体感できました。
すごいですね。
私にはわかりませんでした。
>PCからは光出力してアンプにつないでいます。
とありますので、これも大きいのかもしれません。

お礼日時:2006/01/29 23:38

はじめまして。


MP3(CBR)の128kと192kでしたら比較すれば私は分かります。
でも、分かるだけです。何の特にもなりません。
再生環境は
サウンドカード:同一
スピーカー:EDIROL MA-10D
再生ソフト:KbMediaPlayer
備考:光デジタル接続です。

>iTunesはメディアプレイヤーとかにくらべ音が悪いと感じたのですが、私だけ??
私はWindowsMediaPlayerよりiTunesのほうがまだマシだと思います。

音の良し悪しは好みも含まれるので個人間で相違があるのは当然の事です。要は貴方が満足出来る音ならば他人がどうこう言おうが、それが良い音であることに変わりはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>128kと192kでしたら比較すれば私は分かります。
>何の特にもなりません。
耳が良いにこしたことはありません。
回答どうもありがとうございます。

>私はWindowsMediaPlayerよりiTunesのほうがまだマシだと思います。
面白いですね。
ひとそれぞれだなと思いました。

>音の良し悪しは好みも含まれるので個人間で相違があるのは当然の事です
もっともだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/29 23:09

以前携帯プレーヤーなどのメーカーにいて、同じ音源を使って聞き比べをしていましたが、128/192kbpsの差よりも、おっしゃるように、プレイヤーの差による音質の違いが大きかったです。



128/192kbpsの違いがあるとすれば、プレーヤーにくせがあって、ある周波数だけ片方はおかしいな程度じゃないでしょうか。

また同じプレーヤーでも、評価が人によって異なる場合、アウトプット側(イヤホンやヘッドフォン)の品質の差で音が驚くほど変わってしまうことも多かったです。
相性もあります。
ですので試聴の際には、使うイヤホンに気をくばっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるように、音の出口であるヘッドフォンの差は大きいと思います。
ただ、うちにもヘッドフォン(3万円くらい)がありますが、断然スピーカーで聞いた方が細かい音も聞こえますし、いい音がします。
もっと良いヘッドフォンならスピーカーとは違った良さがあるんですかねー。

ところで、質問は携帯プレーヤーとは関係なく、mp3の音がどうのこうのという方をネット上で(本サイトも含む)よくみかけるので、一般の方々がどのくらい音を識別しているのか興味があったのでアンケートとして質問させて頂きました。

お礼日時:2006/01/29 19:58

ビットレートではなく、やはりエンコーダの性能で音質が決まってしまうのは、ある程度本当のようです。



有料ソフトとフリーウェアのエンコーダの音を比べると、フリーウェアには結構高音が雑になっている傾向があるそうです。再生側に音質が依存するのも、かなりの部分で本当のようです。
その手の音は、良いヘッドホンで比べたほうがわかりやすいと思いますよ。

ちなみに、Audioactiveというソフトが、再生では優秀と称されています。お試しあれ。

参考URL:http://www.audioactive.com/download/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エンコーダ云々ではなく、WAVEの原音再生だったら、これが最強ですよね。
これとmp3音質の差がわからない私はいったい・・

ということで(?)、ここはアンケートカテゴリなので、気が向いたらアンケートの方もよろしくお願いします。

お礼日時:2006/01/29 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!