プロが教えるわが家の防犯対策術!

※どのカテゴリの質問なのか自信が無いのですが、詳しい人が多そうだと思った哲学カテゴリにて質問いたします。

都内在住の女子大学生です。いまイギリス、イタリアの旅行中なのですが、サンピエトロ寺院やウェストミンスター寺院など、キリスト教の建築などを見てとても感動しました。社会科系の暗記が苦手なタチなのですが、素晴らしい芸術を見て「これはいつ作られたんだろう?」「どうしてイギリスはローマキリスト教から分離したのだろう?」「メソジストってなんだろう?バプテストってなんだろう?」など、自然と知りたくなりました。

キリスト教についての歴史や流派など、初学者が学びやすい本、著名な研究家、また大学の公開講座などをご存知の方教えてください。また、信仰の有無に関わらず日曜の礼拝に行ってみる事はかまわないのでしょうか。

A 回答 (3件)

>キリスト教についての歴史や流派など、初学者が学びやすい本、



宗教関係の本はいろいろありますが、
意見が偏っているものが多いです。
聖書そのものに微妙な改定がある上、
翻訳に問題があるためなんですが。
 

 まずは聖書の概略について知るのが
いいと思います。
お勧めの本は
「面白いほどよくわかる聖書のすべて」
日本文芸社 1400円
(参考URL)
です。
 旧約から新約までの内容が、歴史的な内容
とともに、ざっと紹介してあります。

>また、信仰の有無に関わらず日曜の礼拝に行ってみる事はかまわないのでしょうか。

 教会の前に行くと、そのあたりの説明が
出ている場合もあります。詳しくは
ご近所の教会にお問い合わせ下さい。

 No.1の方も書かれていますが、
クリスマスのときなどは、殆ど
の教会は自由に出入りできます。
 私もイグナチオ教会はお勧め
です。

 こうゆう言い方は少し
不謹慎かもしれませんが、
カトリックの免罪符など、
金儲け、豪華主義に抗議する
形でプロテスタントが生まれた
ので、今でもクリスマスのお祝いは
プロテスタントのほうが質素で、
それは言い方を変えると、イグナチオ
のようなカトリック教会のほうが
豪華ということです。

>著名な研究家

 著名かどうか分かりませんが、
中沢 新一さんという方の本なら
内容のバランスがとれていていいと
思います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537250 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>宗教の本は偏っているものが多い、聖書そのものが改定されたり、翻訳に問題が…
翻訳の事はちらっと聞いたことがあります。マリアは「処女」ではなく「乙女、若い女」の誤りだ…などの説があるとのこと。

本はぜひ見てみます。

>カトリックのクリスマスは豪華
なるほど。やっぱり、物事の背景を知っておくのはためになりますね。

中沢新一さんは聞いたことがあります。

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 02:08

>初学者が学びやすい本


まずはキリスト教の誕生から勉強したほうがいいでしょう。絵が多いのでイメージしやすい本です。
http://www.sogensha.co.jp/02wada/02gframe.htm

宗派などについては、調べていく上で、キリスト教辞典などで調べればいいと思いますよ。まずはじめには、都内にあるミッションスクールの宗派をしらべれば面白いと思います。
メソジスト、プレズビテリアン、聖公会、イエズス会等等、カトリック、プロテスタントの中でもいろいろな宗派の学校があります。

>著名な研究家
荒井献(ヘルメス文書なんてものを研究されてる専門家のため、かなり難しい本もだしてます)。もっと知りたくなったら銀座にある
http://www.kyobunkwan.co.jp
の書店にいくと専門書などもいろいろそろってます。

>信仰の有無に関わらず日曜の礼拝に行ってみる事はかまわないのでしょうか
大丈夫です。とはいっても信者ではないのですが、キリスト教系の大学に行ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミッション系スクールの宗派を調べるというのは面白そうですね。
宗派なんて、カトリックとプロテスタントだけだと思ってました…。

研究者も挙げていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 02:03

ご信者というわけではないのですが、カトリック系の学校にずぅーーっといたので少しだけ。

ヨーロッパを旅して歩く時には、キリスト教の基礎知識を持っていると楽しさと感動が倍以上ありますね。なぜかといえば彼らの歴史と生活習慣の基礎だからです。
本は何種類も出ていますから帰国されたらAmazonで探してみて下さい。アエラムックで「キリスト教がわかる」というのが写真も多くて入門編にはいいかも。
礼拝はどなたでも参加できますし(主に日曜日)そこでお世話係のようにお手伝いをしている信者の方が必ずいらっしゃるので、日曜学校のようなものがあるかを聞いてみるのも一つの手です。ただ、熱血さんに出会ってしまうと毎週必ず…ということにもなりかねません。
都内在住の女子大生さんなら、武蔵野の東京女子大、四谷の上智大学(ここは有名なイグナチオ教会があります)、少し閉鎖的ですが聖心女子大あたりを訪ねられたら、必ず教会関係のものを扱う部署がありますよ。
薄く…始めるならこれからの季節は色々な教会がバザーやクリスマスセールをやるので、そんな所から接してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アエラムックはなにかと買って読んでます。便利ですよね。

中央線沿線在住なので、東京女子や上智は行きやすいです(どちらもかつての志望校…。今は無宗教の共学校に行ってます)。キリスト教の大学になにか聞いてみようかと思ってはいたのですが、中には宗教色があまり強くない学校もあるようなので、どこがよいのだろうかと迷っていました。

独立した教会よりは、大学内にある教会のほうがなんとなく行きやすそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/15 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す