dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性犯罪者の再犯を防止するため宮城県は性犯罪前科者にGPS発信機を持たせると言っています。韓国は10年も前から検討をはじめ実施2年目だそうです。何故日本は何かにつけて諸外国よりそういった方策を考えたり採用したりするのが遅いのでしょうか。死刑廃止やインターネットによる選挙活動実施でも採用は本当に後進国並です。政治が悪いのでしょうか。それとも国民性なのでしょうか。お教え願います。

A 回答 (11件中11~11件)

 なんだか、性犯罪GPSはGOで、死刑廃止がNOにとれたので、相反するように思えますが。


 日本は中途半端な人権を盾に取る傾向があるように思います。他人の権利を害しても、自分の権利をゼロにするのはおかしいと。アホかと思います。
 ヒトを殺せば人権を発すること自体永遠にゼロにし、性犯罪は、女性を未来永劫記憶に人権侵害を残させる現実を考えると、人を殺せば死刑。性犯罪はGPSでも生ぬるい。虚勢でいいとさえ思います。

この回答への補足

死刑に値する犯罪者が死刑になるのは当然です。死刑廃止論者は冤罪があるから死刑廃止の論拠の一つにしていますが。性犯罪再発防止でもまともな40%近くの前科者は要らぬ迷惑が掛かるわけですから、良いとは言えないかも知れませんね。性犯罪者の罰則は生ぬるいと仰っていることは賛成できかねます。如何でしょうか。

補足日時:2011/03/03 11:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!