電子書籍の厳選無料作品が豊富!

福島原発の放水ですが、何故24時間放水し続けないで「また明日に・・」となるのですか?

A 回答 (4件)

証明設備がまったくない状況下で危険だからです、壁の落下等に対応できません。


ただ、放射線などの計測は24時間しているでしょうから、万が一夜間に急に計測地が危険域に突入でもすれば、直ちに対応をするとは思われます。
    • good
    • 0

まだ余裕があるから。


ほんとに馬鹿ばかりだから。か

どちらかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 14:44

結局要員の不足なのでしょう。


法律では一日に浴びる放射線の上限が一人当たり決まっているはずです。
危険な作業に引っ張り込むにはいろんな制限があって、限定された要員を毎日使いまわしているような気がします。任務とはいえ大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 14:45

>24時間放水


24時間放水すると最悪 その場で死亡する可能性もあるし、その場で死亡しなくても後で後遺症を発症するからです。

その危険性を計る物差しが「xxxシーベルト/時間」という値です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!