dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今はYahooADSLの12Mを利用しています。
月々2000円ほどです。

停電になるとモデムが止まるから、イー・モバイルやWiMaxを考えています。

WiMaxは下り40Mというのもあり、
ADSLがいらないんじゃないかとも思うのですが、どうでしょうか?

また、値段やつながりやすさなどから、どの会社がいいのかアドバイスをもらえないでしょうか。

A 回答 (3件)

wimaxだと3880円で使い放題ですのでいいと思います。


実質の速度で
ADSLではおそらく速度は2Mくらいでしょうか?
wimaxだとおそらく8M位は出ると思いますので高速だと思います
また持ち運びできる機種やゲームのFIFYを利用できるので便利だと思います(プロバイダー料やケーブルもいりませんし・・・)

イーモバイルも便利で機種自体も小さいのでいいと思いますが速度が今よりも遅くなると思いますのでお勧めできません。


http://www.uqwimax.jp/
で二週間のお試しができるのでこれで一度試してみればどうでしょうか?
    • good
    • 0

イー・モバイルやWiMax等の電波物は、提供地域内にあっても建物の構造や地域によっては繋がりにくい場合や速度低下を起こす可能性が有ります。



完全に固定回線からの切り替えを考えているのであれば、知り合いで利用している方が居れば自宅に招いて実際に繋がるか、速度はどのくらいかを確認してからの方がいいですね。

また停電時の利用のみを考えているので有れば、モデム用に無停電電源を用意すると言う手も有ります
今回実施の計画停電や、地域障害の短時間停電ならそれで対応可能です
震災などの広域停電時には固定回線であってもモバイル通信の場合であっても基地局がダウンすれば利用不可になることには変わり有りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 15:01

うちの環境では、使っているWIMAXは40Mはでませんが、YahooADSL12Mを無線LAN経由で使用しているのと同じぐらいです。


固定電話代をいれると、値段も若干安いし、どこでも使えるということを考慮すると結構メリットはありそうです。
屋外中心だとかなりメリットがあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/20 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!