プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在
高校一年生で芸術選択で美術をとっております

いま授業で粘土で造形(自分が好きなものを作る)という授業をしています
でもいまいちその粘土が造形が難しく
過去にミニカー的なものを作ろうと試みましたが
失敗におわりました
っていうかその粘土が造形が難しく思ったように形がつくられません

そこで質問です
なんか高校一年生が芸術選択で美術で粘土で何かを作るときに
簡単でなおかつ高校一年生が作るのに最適なものの案を募集します

サイズは手のひらよりも少し小さいぐらいでよろしくおねがいします

A 回答 (4件)

機動戦士ガンダムに出てきたハロなんてどうでしょうか。

    • good
    • 1

乾燥させるタイプだと「お面」「土鈴」土台も粘土で作って上に「耳」「鼻」等身体の一部「手は難しいかも・・

    • good
    • 0

 こんにちわ。


 
 ミニカーを粘土で作ろうと挑戦するなんて、すごいですね!
 ミニカーは細かい細工などを作ろうとすると難しいと思います。
 粘土は紙粘土・油粘土・土粘土など様々あります。
 どろどろしているものや、乾いたらひび割れするものなど、多種*多様です。

 粘土の特性を考えて、自分なりに工夫してみてはどうでしょうか。

 固い粘土なら、やわらかい粘土なら、どんな作業がやりやすいか。
 ひっつきやすい粘土、ひっつきにくい粘土なら、どんな作業がやりやすいか。

 どうして前回ミニカーが失敗したか、ということも、いい参考になるかと思います。

 高校生になり、中学生のころよりもヒントがすくなく、創造性や工夫を求められて戸惑うこともあるかと思います。
 でも冷静に分析して、yoneyone10さんのように「ミニカーをつくろう!」と思うような、
 意欲的な方でしたら、自分で答えを工夫できると思います。
 難しい場合は先生に聞いてみるとかしてみてもいいと思います。 
    • good
    • 0

どんな粘土なのかわかりませんが?


削り取りながら形を整えていくタイプじゃないのでしょうか???


骨組みアリの粘土造形なら、動物(意外と馬は作りやすい)。

骨組みナシなら、チェスの駒なんて、お手軽かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!