アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は19歳で一人暮らししてます

お店に聞いてみた所
同意書を親に書いてもらって、更にその同意書を書いた方の身分証明(免許やパスポートや保険証)が必要といわれました。

同意書はわかるんですが、問題は身分証明
コピーでもいいですか?と聞いたら現物でないとダメと言われました

これって本当ですか?
因みにビックカメラで聞いた話です

A 回答 (3件)

> 問題は身分証明コピーでもいいですか?と聞いたら現物でないとダメと言われました。



振り込め詐欺や、オレオレ詐欺に、携帯が使われています。
しかも、詐欺に使われた携帯は、偽名等で名前を偽ったり、他人名義の契約でした。
携帯は、移動して通話をする為に、偽名等で契約した所在が判りにくく、犯人を捕まえることができません。

この為、契約時の身元を確認するために、その証明をする物を厳しくなりました。
だから、身分を証明するものは「本物」を見せないと、だめになっています。

コピーだと、偽造される恐れがある為です。
携帯電話の新規契約・変更・解約等では、必ず身分証明書の提示を求められて、しかも、身分証明書をドコモの場合はコピーの控えをとりますよ。

ご存知かと思いますが、身分証明証等を提示した名前の人が、携帯の契約者にになります。
契約者になると、携帯の契約に関することの全責任を取ります。
つまり、携帯を他人に貸した場合、他人が支払いをしない場合、その料金支払いは他人でなくて、契約者の支払い責任です。
貸した他人が滞納を続けて、契約者も滞納を続けると(つまり、二人が支払いでもめて滞納)、携帯は強制的に解約されて、以後、契約者だけが携帯電話の契約が出来なくなります。


なお、身分を証明するものは、「写真付き」で、「公的機関が発行」する、「有効期限」の3つがあるものです。
この、3つの条件がないと、身分証明書と認められません。
具体的には、運転免許証のほかに、「パスポート」が身分証明書として認められます。
    • good
    • 0

ドコモの公式ページにも


「コピーは受け付けできません」と載ってますけど…
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/doc …
    • good
    • 0

常識的に考えて偽造が簡単なコピーはダメッしょ・・



実際現物があるのに何故コピーなの?って勘繰られるのでは?

契約店での店員が免許確認、コピーは問題ありませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!