
偏見などあると思いますが、正直な意見をお聞かせ願いたい思います。
私は家庭の事情でお金と時間が必要になり、効率の良いソープで4年ほど働いておりました。
今では家庭も落ち着き、このたび結婚することになりました。
しかし、そこで1つ悩みがあります。
私はソープで働くと決めた時、子供は諦めました。
売り物にした汚い体で、愛しい我が子を産むわけにはいかない…と考えたからです。
初めは結婚も諦めていたのですが、風俗を上がってから全てを受け入れてくれる恋人に出会い、結婚することになりました。
彼は私がソープで働いていたことも、それ故に子供を産む気は無いということも承諾して下さいました。
でも、私もやっぱり母性のある女だったようで…
「恋人の子供が産みたい」と思うようになってしまいました。
あんなに固く決心しといて、結婚できるだけでも有り難いのに…
つい欲深くなってしまった自分が情けないです。
彼にも相談してみたのですが、彼は「君は気にしすぎだ。産みたいなら産んだって良いんだよ」と言ってくれました。
でも、たとえ産ませて頂いたとしても“我が子を風俗嬢の子供にしてしまった”という罪悪感に苛まれると思います。
私の中では産みたいという気持ちと、産んではいけないという気持ちが五分五分で闘っています。
考えれば考えるほど分からなくなり、時間ばかり過ぎていきます。
もう私一人の思考能力では限界です。
こんなことを公共の場で相談すること自体、大変お恥ずかしい話ですが…
どうか皆様の様々な視点から、ご指導頂けないでしょうか。
客観的に見て、私みたいな人間が子供を産み育てて良いのでしょうか…。
それ以前に、結婚もするべきでは無いのでしょうか。
どんな厳しい意見でも構いません。よろしくお願い致します。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
しっかりした「文体」ですね。
この文体から感じることは、「是非、母になって欲しい」と言う事です。
名は体を現す…と言いますが、「文章」も同じです。
昨今の“モンスター・ペアレンツ”の手本にしたい位です。
母に「何らかの資格が必要なら…」、その資格を既にお持ちですね。
>どんな厳しい意見でも構いません。
まぁ、ゆっくり“読んでみて”ください^^。
まず“気になったワード”があります。
“偏見”“思考”です。
華子さんご自身がご自身に対して、“偏見している”と感じました。
その“偏見”の根源は“思考”です。
思考は、ご自身の過去の経験や体験で“構成”されていますから、
思考は思考を超えることができません。
また言い方を変えると、
「思考をすればする程、過去に縛られる」と言う事です。
華子さんが「生きているのは“今、現在”」ですよね。
その“今”を精一杯生きようとする、“本性”が「母になる事を望んでいる」のです。
しかし、「思考に“エゴを加えた”偏見」で
>私はソープで働くと決めた時、子供は諦めました。
>売り物にした汚い体で、愛しい我が子を産むわけにはいかない…と考えたからです。
…というような、「現実逃避」を“思考”が生み出し、
“本性”と“思考(エゴ)”の葛藤が始まってしまい、“悩み、苦しみ”に育っているのです。
本性=ありのまま、あるがまま…自然体です。
エゴ=あるべき姿を求める…我欲、我侭です。
>つい欲深くなってしまった自分が情けないです
実はその欲は、「今のモノではなく」、
「過去(働くと決めた時)のモノ」である事が解ると思います。
「今から先」、自然体で生きたいですか?
それとも、「我侭、エゴ」で生きたいですか?
>罪悪感に苛まれると思います。
罪からまた、「逃避」しますか?
それとも“ありのまま、あるがまま自然体”で「罰」を受け、
「愛の結晶、愛の十字架(=子供、子育て)」を
今後、死ぬまで背負い続けますか?
この十字架に「自身の一生を捧げても悔いは無い」と思いますよ。
華子さんにあるのは“今、そして未来”です。
結論は・・・ご自身で出してください^^。
それでは。
回答ありがとうございます。
今まで自分の全てに否定的になっていたので、「是非、母になって欲しい」と言って頂けたことが本当に励みになりました。
確かに私は自分自身に「偏見」があり、卑屈になっておりました。
逃避していることにも気づかず、気持ちのどこかで自分を正当化しようとしていたのかもしれません。
自分の人生が自由になった今、未来を含めて自然体で生きたいです。
自分自身と向き合う勇気が出ました!
貴重なご意見に感謝します。ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
どうして・・・・・?そんな事で悩むのですか?
ソープで働いていたから汚れた体ってことないと思うし、風俗で働いていたら幸せになってはいけないという決まりでもあるのかしら?
もちろん、職種としては多少の偏見もあるかもしれませんが、どんな人でも必ず消したい過去の一つや二つはあるのではないでしょうか?
恥ずかしい事、情けない事、秘密にしている事、etc
誰でもそんなのたくさんあります。
隠さず全てお話されて、立派だと思います。
いい彼に巡り会えて良かったですね。
産みたいのでしたら産んだらいいと思います。何の問題もありません、と私は思います。
回答ありがとうございます。
きっと、私は少し潔癖なのかもしれません。
両親が古風であることも相まって、“母親のあるべき姿”を勝手に思い描いていたのです。
そこから自分があまりにもかけ離れてしまったので、卑屈になっていたんだと思います。
けれど「何の問題もありません」と言って頂けて嬉しかったです。
ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
こんばんは。
いろいろ葛藤があるんですね…。実は私も本当に少しだけ風俗していたことがあります。風俗に踏み込んだ理由は質問者様とは違いますが、悔いはないです。
質問者様は家庭の事情で仕方なく働いていたんですよね?本当は働きたくなかったから、好きで風俗で働く人に比べて、罪悪感みたいなものが多いのかもしれませんが、
質問者様が風俗で働いてた過去があったから、今いい出会いがめぐってきたと思いますし、
いい出会いがあったからこそ出産を望んでるのではないかと思います。
人とは違う経験をされたことで、嫌か思いもされたと思いますが、得たこともあるはずです。
元風俗嬢の自分を許してあげて下さい。
人は幸せになるために産まれてきたのですから。
回答ありがとうございます。
同じような境遇の方に回答して頂き、とても心強いです。
確かに私は自分が風俗嬢になるなんて夢にも思っていなかったので、何かにつけて罪悪感でいっぱいになってしまいます。
でも今になって思えば、彼との出会いもそうですが、風俗嬢になったからこそ得た物もたくさんあります。
これからは少しずつ自分のことを許し、幸せにも目を向けていきたいと思います。
ありがとうございます。
No.10
- 回答日時:
ある期限内にお金が必要となり、それしか方法がなかったとしたら、誰があなたを責められますか
あなたはそんななかで自分を見失わず、良い方と巡り合えたのは神の恵みです。よかったですね。
辛い過去は忘れてしまいなさい。明日に向かって心を開きなさい。自分の意志でそうするのです。
あなたのような状況になったら誰でもそうしたかもしれません。卑屈になってはいけません。
新しい人生に向かって門は開かれているのだから、
生まれ変わったと思って堂々と歩いていってください。
愛する人の子供を持つほど幸せなことはありません。
神様はへりくだり懺悔し悲しむ者の味方です。神様があなたを守られます。
回答ありがとうございます。
私にとって、彼は本当に神の恵みだと思います。
彼が神様からのプレゼントだとしたら、私にはもったいないほど素敵な出会いをくださいました。
よく考えたら、この出会いを無駄にしてはいけませんよね。
生まれ変わったつもりで、堂々と新しい人生を歩んで行きたいと思います。
なんだか心が暖かくなりました。ありがとうございます。

No.8
- 回答日時:
厳しいことを書いて申し訳ないです。
私が伝えたいのはつまり、それだけの「覚悟」があるのか?
ということです。
人はいろいろな過去を抱えています。
その過去で、閉ざされる未来もあるということです。
過去の過ちで閉ざされた未来の扉をあけるには、
「覚悟」が必要なのです。
過ちを二度と繰り返さない・・・
我が子には同じ過ちを絶対にさせない、自分が「反面教師」になること。
そして、命がけで子どもを愛し、守る「覚悟」です。
あなたは、その資質を持っていると思います。
愛する人のため・・・
愛する子どものため・・・
命をかけてみませんか?
回答ありがとうございます。
厳しいなんて、とんでもありません。
貴重なご意見を頂けて、有り難いです。
そうですね。
並みの覚悟ではやっていけない、ということは重々承知しております。
子供を産むのであれば、全身全霊、命をかける覚悟です。
改めて心構えになりました!ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
風俗嬢の子供じゃないでしょ?。
ましてや元風俗嬢の母でもない。あなた様はその前にひとりの女性であり、人間じゃないですか。
フィアンセの方は全てを受け入れて、人として女性としてのあなたの内面に惹かれ結婚を決意したと思います。
悩むことなんて何ひとつ無いですよ。
素敵な方と幸せになってください。末永く。
回答ありがとうございます。
私は風俗嬢であったことに捕らわれすぎて、自分が人間であったことすら忘れていたように思います。
本当…彼には感謝してもしきれません。
幸せになることを恐れずに、前に進んで行きたいと思います。
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
そんなに考えなくても良いですよ。
もっと自分に素直になりましょう、たとえ風俗で働いていようが、彼は貴女を認め、しかも承諾もしている訳ですし、迷わず妊娠出産するのが良いでしょう☆
愛する人が居て、その人との間に子供が欲しいって「純粋な事」ですよ、世の中には「望まない妊娠」とか言ってる馬鹿な人も居ますが、妊娠出来るって事は「素晴らしい事」です、妊娠したくても出来ない、悩んでいる夫婦は沢山居ます、でも子供を愛する事はお二人には出来ると思うし、きっと幸せな家庭を築けると思いますヨ☆
風俗は過去です、未来には「子供を立派に育てた母親」で構わないじゃないですか、細かい事き気にしないで、彼の愛を受け止め、元気な子供を産んで下さい!
出来ちゃった結婚で離婚する夫婦より、しっかりとした家庭を築けると私は思います。
産める限り、世の妊娠出来ない夫婦の分まで頑張って下さいネ☆
回答ありがとうございます。
本当に素直な気持ちは、きっと「産みたい」んだと思います。
自ら素直な気持ちを押し込めて、グズグズ悩んでいるんでしょうね…。
未来の「子供を立派に育てた母親」を目指して頑張りたいです。
背中を押して頂けたような気がします。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
子供が出来たら、気持ちも変わりますよ。
ただ、教育には気をつけてください。
例えば、
男の子が生まれた場合、女性への接し方をきちんと教えてあげてください。
これは、親として、女としての責任です。
女の子が生まれた場合、女としての正しい生き方を教えること、これは、貴女と同じ道を歩ませない為に必要です。
子供が年頃になり、様々な経験を積み、色んな事を理解できるようになったら、過去を話してもイイでしょう。
それか、夫と物語を作り、過去を完全に隠す。
昔の女性、特に妾(めかけ)になった場合、子供には父親の詳細を告げず、その秘密を墓場まで持って行くというのが通例でしたから、場合によって貴女も墓場まで持って行くか、カミングアウトするかは、子供の成長次第です。
回答ありがとうございます。
産んだ後のことや男の子の場合・女の子の場合の教育なども教えて頂き、為になりました!
未熟な私にとって、とても心強いです。
産んだ後のことも含めて彼とよくよく話し合いながら、子供にとって最善な方法を熟考していきたいと思います。
参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
客観的に見て、貴方は産むべきですね。
それに「私みたいな」などという言葉は使ってはいけません。
世の中には、産みたくても産めない女性は沢山いるのです。
貴方は産める身体を持ち、
愛する人がいて、その人から理解されている。
そんな恵まれた人なんて、
そう多くはないのですから。
それに過去のことは、過去でしかありません。
貴方の考えは、
過去に過ちを犯した人間は、
親になる資格がないと言っているようなものです。
貴方は他人にも同じことが言えるのでしょうか?
言えないのであれば、自分にも言うべきではありません。
もう一度、冷静に考えてみましょう(^^;
回答ありがとうございます。
「産むべき」という言葉を見て、正直うれしかったです。
改めて自分が恵まれていることに気づかされました。
他人が同じ立場であったら…言えませんね。
もう一度、落ち着いて冷静に考えてみます。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「子供がほしい彼」「子供ほし...
-
私の彼氏はバツイチで子供がい...
-
シンママを好きになった結婚暦...
-
別れの決断間違ってないでしょうか
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
シングルマザーです。 子供が寝...
-
将来子供を産みたくない彼女を...
-
アラフォー、バツイチ、子持ち(...
-
子供3人いるシングルマザーさん...
-
恋人に子ども扱いされるのは平...
-
45歳の独身女性です。子供はい...
-
好きな人の子供が欲しい
-
子供扱いしてくる彼氏の心理を...
-
私の彼氏がタトゥーを入れたい...
-
自分は子供が出来ないから別れ...
-
彼氏が私を時々子供扱いしてき...
-
子無し夫婦が、一軒家に住む事。
-
彼女が子供がいる事が引っかか...
-
彼氏が子供はどう考えても欲し...
-
子供のいない私にそんなことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
別れの決断間違ってないでしょうか
-
私の彼氏はバツイチで子供がい...
-
「子供がほしい彼」「子供ほし...
-
恋人に子ども扱いされるのは平...
-
子供扱いしてくる彼氏の心理を...
-
彼氏が赤ちゃん言葉で話しかけ...
-
シンママを好きになった結婚暦...
-
子ありバツイチ女性を好きにな...
-
子供3人いるシングルマザーさん...
-
シングルマザーです。 子供が寝...
-
彼氏が私を時々子供扱いしてき...
-
年上の彼氏がシングルマザーだ...
-
好きな人の赤ちゃん産んでみた...
-
子供に嫉妬?する彼氏と今後の...
-
既婚女性から独身男性への誘い...
-
男の人は妻より子供が大事?
-
彼氏に子供がほしいと言ってし...
-
妻と死別した男性の気持ち
-
彼氏が子供と会う頻度
おすすめ情報