プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

息子が差別されないのか不安になってきました。
様々な事情があり、未婚出産しました。
妊娠がわかった当初、子父からは堕ろしてほしいと言われましたがどうしても中絶できず、両親の協力を得て出産しました。
妊娠中、子父も少しずつ心境が変わったのか、子どもの名前を一緒に考えたいと言い出したり、「子どもがお父さんに会いたいと言ったらどうする?」と聞くと「自分の子供なら会いたいと思う。」との発言がありました。

そして出産して、毎日私や祖父母に可愛がられて健やかに成長しています。

しかし、世の中には母子家庭というだけで差別されることがあると聞きます。

息子の場合は未婚出産のため、結婚を反対されるケースがあると聞きました。

息子を産んだことに後悔はありません。
私の命に替えても守りたい、かけがえのない、愛おしい存在です。

でも、息子が大きくなってとある女性と結婚を考えたいと思ったとき、相手方の親に未婚母から生まれた子供という点で反対され、傷つけられないか??と不安になってきました。

世間体的には未婚出産はどう考えても有利ではなくてハンデだし、皆がみんなじゃなくとも差別的な目でみる家庭があることは確かだとネットにありました。

産まれたばかりの息子の将来にあれこれ気を揉んでも仕方ないところはありますが、私のせいでハンデを背負わせるのじゃないか?と考えては涙がとまりません。

今更どうこう考えたところでどうしようもありませんが、、、
すみません、質問にならずで。

「息子が差別されないのか不安になってきまし」の質問画像

A 回答 (9件)

シンママだからって差別されることはないと思いますよ。


ただ、こうやってほかの人の本音をコピーしたり弁護士との会話の異論を問うのは違うと思います。
敵を作るからやめたほうがいいと思いました。お子さんの実名も出されてるからネットって永遠に残って、お子さんや関係者を傷つけるのが結局あなたってこともこのさき出てくると思います。攻撃的に書けば書くほどさらに攻撃的な意見が来るでしょうね。本題からズレてしまってもったいないと思いました。昨年そういうことが実際あったので気になりました。
意見に対してとげを指すのではなく、手段を聞いたらいい。
ただのボヤキには激励とともに避難もある程度来るのは予測しておいたらいい。
話はそれましたが、どんな子も試練にはぶつかるし、その時に頼りになる愛情や時間的な余裕や、忍耐とかが問われますが、親のだいご味でもあります。
どうせ付き合っていくのは周りの人たちなので、ネットのあちこちのサイトではなく周りの人の意見を参考にされるといいと思います。法律的などは頼りになることもあるので具体策を訪ねて連投は避ける。
いい人生といい縁に恵まれますよう祈っています。
    • good
    • 1

No4 です。

私は応援はしましたし、助けもしましたが、勉強しろと言ったことは一度もありません。私は離婚しましたが、一人で育ててゆくという事を自分で選びましたから、アナタとはそう変わらないと思います。
    • good
    • 0

しかし、世の中には母子家庭というだけで


差別されることがあると聞きます。
  ↑
現実にはあるでしょうね。



でも、息子が大きくなってとある女性と結婚を考えたいと思ったとき、
相手方の親に未婚母から生まれた子供という点で反対され、
傷つけられないか??と不安になってきました。
 ↑
傷ついてもへこたれない
強い子に育てましょう。
    • good
    • 2

差別というのは、息子さんが成長されて、結婚相手の親御さんからの…というご質問ですね。




その時になってみないとわからないことですけど、息子さんとお相手の方の愛情次第ではないでしょうか。生きていくのは、そのお二人ですし、お互いに共に生きることを決意してのお話でしょうから。


あくまで、万が一仮に良くない気持ちを抱かれた場合であっても、お孫さんが生まれると、先方の親御さんのお気持ちが変わる可能性も大だと思いますし。


私は45歳独身男性です。大昔、お互いに結婚を考えた相手がいた時期もありました。私には生まれつきの持病があって、それが遺伝する可能性があると交際前に伝えたうえでのお話でしたが、いろいろなことがあって、私が身を引く形になった経験もありました。未来を考えて話し合って。



私のようなケースもありますが、同じ病気の方で、立派に社会人として仕事をして、結婚し、お子さんがいらっしゃる方もいます。


まさに【ケースバイケース】というものを実感して生きてきました。



じつは、私の従姉妹の55歳の女性で、20代の時に未婚のまま、既婚者の男性との間に子供ができ、その子供が成長して昨年結婚したケースがあります。東京都内の式場の結婚式に私の親族も出ましたけど。最少人数で。


従姉妹の父、つまり私からすると母方の叔父と叔母の葬儀にも、その男性が親族の席に座っていて。私も挨拶しましたが、それ以上親族として踏み込むこともできず。


今もその男性は家庭があって、子供もいるらしいのですが、従姉妹も仕事をしながら子育てをしてきて。内輪の話まではわかりかねますが、従姉妹の子供が若くして結婚して、叔父や叔母の葬儀に参列していたのですが、若い奥さんも一緒でいて。



そういうケースを目の当たりにしているので、親や本人にどんな状況があれ、相手と自分次第といえる場合もある気がしています。



温かい愛情を注いで育ったお子さんは、愛情豊かな人物になると思います。



そういった心温かい人物に対しては、味方もできていきますから。


本人たちがどうすることもできなかったことを責める人がいたとしたら、関わらない方が幸せなのではとも思いますし。重要なのは、結婚するお二人自身の意思ではと。



いまや成人年齢は18歳になりましたし、本人たちの意思というものが主であれば、それが相手の親御さんに通じる可能性も十分にありますし。差別される未来ばかりではないと思います。



当事者同士で生活上の価値観などが合うか合わないか、そういったことの方がメインになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

うちの家系は歪んでいるのかわかりませんが、お母さんの妹が居るのですが、最初から未婚のシングルマザーになりたいといい、どこかの社長さんと不倫をして子どもを作りました。


そんなことこれっぽっちも思っていなく、私が決めたのだからそれで良い!って感じです汗
親族としては困ったものなのですが……
従兄弟同士仲良くしてますけど。

私に何かあった時はこの子をよろしくと言われても汗

私が35でその従兄弟がまだ中学生……

かなりぶっ飛んでる感じですが、なんとかそれでも、やってますよ。

不倫で出来た子どもって……
っま、要するに何とかなるんですね。

私の父親は離婚したあとフィリピン人と結婚をして2人子供ができましたが、また離婚。
子供一人をフィリピンに連れていかれたみたいで、今は1人の娘を育てているそうです。

人生色々ですね。なので大丈夫とはいえませんが、下を見れば下がいるし、上を見れば上がいる。今自分のおかれている状況を生きるしかないと思います。
    • good
    • 0

私はシングルママです。

子育ての期間は、あっという間に過ぎ、今息子たちは22歳、20歳です。全く大丈夫です。全く、本人次第だと思います。
息子たちは本当に性格も良く、勉強もできて、良い子の育ってくれました。次男は、とても立派な家庭のお嬢さんと、相手の親御さんにも気に入られて、お付き合いもしています。 また、長男は、立派な会社に就職が決まっていて、学校が休みの時は働きに行って高給をもらっています。二人とも親孝行で、将来は面倒見るから、お金の心配はするなと言ってくれます。子供の世話になりたくはありませんが、やはり嬉しいし、心がやすらぎます。    貴方は強くなって、全身全力で、どんな時も命がけで愛して、子育てをなさってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同じシンママさんからの回答ありがとうございます。
息子さん立派に育って羨ましい限りです。お母様が素晴らしいのでしょう、教育にお力を入れたのでしょうか?(^^)

私の場合は離別ではない未婚のシングルマザーなので、より一層世間からの見る目が厳しいから、結婚のときも嫌な顔されるのかな?て心配があります、、、

お礼日時:2022/06/24 19:54

気にする事はありませんよ。

私は母子家庭でしたが35になってそんなこと気にしたことがありません。

そんなことを思ってもらえる息子さん幸せ者ですね。

うちの母なんて息子のことをほったらかしにして、新しい男と遊び放題でしたよ(笑)

そんな事を、真剣に思ってくれる母親って素晴らしいと思いますね。

そんな母の元に私は生まれたかったですよ。

恋愛をしたら誰がなんと言おうと、一緒になるだろうし、恋愛で失敗もするでしょうし、可愛い子には旅をさせろといいますから、自分で転んだり、ケガしたり、失敗したりとしながら大きくなっていくと思いますよ。

結婚する時にそんな事が障害になって別れるくらいなら結婚するなと私は思いますけどね。

恋愛は困難があったほうがもえるのですよ。ダメだと言われるほどに燃えるのです。

大丈夫です。母子家庭で放置された私がいうのだから大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答をありがとうございます。
たしかに、人間性を無視してそんな偏見だけで破断になるぐらいなら、結婚しても上手くいきませんよね。
当事者同士がどうしても結婚したければ駆け落ちなり勘定なりして入籍すればいいですし。

私の場合は離別ではない未婚のシングルマザーのため、より一層差別が強いと聞いたもので、、、

お礼日時:2022/06/24 19:51

今や大半が母子家庭です


知り合いの子供も母子家庭ですがクラスにも仲間がいて 
楽しく生きています。
貴方が再婚せずこの子だけを生きがいとして ある時は父親代 ある時は母親としてしっかりと育てれば 子供は母親の働く姿と注いでくれる愛情を感じて素直に差だちます(イグジットの兼近のように)
まだ若いから恋人がほしい小さいうちなら父親の顔なんてわからないから次の父親捜しを始めると子供は素直に育ちません
むしろ生まれてこなかったら母親は好きな男と幸せになれたのにと自分で死すとカットする子になると
統計で出ています
貴方のせいですでにハンディを負わしています
まともな家庭を知らずに育った子供は結婚しても離婚します
親として生涯責任を取ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は今後結婚する予定はありません。
息子のために働き、愛情を注ぎ、生きていくつもりです。

お礼日時:2022/06/24 18:52

今時、そんな細かいこと気にしないんじゃないですかね?



いやそれにしても、質問者さんは立派ですよ、頑張って生んだのですから、尊敬しかないです。

いじめの原因は様々でそんなこと心配し始めたら、誰一人子供が持てなくなっちまいますよ。

そんなことより、親子で幸せになるように、毎日元気に笑って過ごすことを最優先でね(^∇^)

お母さんはいつも笑顔で、家族にはお日様みたいな存在であってほしいもの。

子供さんも心配そうなお母さんより、笑顔のお母さんを見たいに違いありません!

男の子は、優しくて親孝行で、私も可愛くて可愛くて仕方ない存在ですよね?

男の子のお母さん同士、お互いに頑張りましょうね(^ー^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
でも、添付したスクショのようなエピソードもあるわけでして、、、

お礼日時:2022/06/24 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!