プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いま、一ヶ月の桜文鳥と白文鳥の若鳥を飼っています。
二羽は、兄弟ではないのですが、いつも一緒にいます。とても仲がいいです。他の文鳥が来たらいじめとかケンカがおきそうで心配です。
もし二羽がオスとメスだったら繁殖させてみようと思います。

二羽がすっかり大人になったらシナモン文鳥のペアを飼おうと思います。
それらも繁殖させてみようと思います。

そして、全員手乗りにして仲良くさせる事はできますか。

返答お願いします。

A 回答 (1件)

文鳥はかわいいですよね。

^^いつでもそばにいて癒してくれます。私も大好きで10年以上飼っています。質問者様の文鳥はまだ1ケ月ということなので、人間でいうと2歳くらいの幼い子供と同じ年齢なので、この子たちが1歳の成人式を無事迎えるまで気が抜かないで、大事に育ててあげて下さいね。

仲がいいというのはヒナ同士くっついて体を保温したり、もともと群れで行動する鳥なのでという理由もあるでしょうが、メス同士のペアか、またはつがいかと思います。オスがいるのだったらぐぜり(鳴く練習)をし始め、鳴き始めますので解かると思います。

文鳥は性格や体格、健康にも個体差があります。平均寿命は8年くらいです。10年半生きてくれた子もいましたが、少し飛べるようになったヒナで立てなくなりあっという間に死んでしまったり、無事1年生きて成人(成鳥)してくれても、原因不明で3年で死んだ子もいました。まずは体格のよい健康なヒナを選ぶ必要があります。

巣引きは1年~3年までがよいと思います。もしオスとメスのペアだとして仲がよかったらずっと棒の上でくっついていますのでしっかりした体格のオス、メスだったらよいヒナが生まれる可能性は十分あります。
 うちもシナモン文鳥のペアを標準より、大きめのカゴを用意してつぼ巣を入れて素引きさせて、成功したこともあります。しかし卵を生むこと自体メスにとっては大変な負担になり、寿命を縮めてしまったことは確かでした。

 それ以来、もう繁殖は一切していません。3回も生ませるべきではなかったと後悔しています。
 あなた様ももし好奇心とか、繁殖自体に興味があるといった理由ならやらない方がいいと思いますよ。
 
小鳥の負担が重過ぎますから・・。私たちはただ見ているだけで済みますが、小鳥は本能で自分も犠牲になるくらいに必死にヒナを守るために忙しくオスもメスも交替でエサを与えます。メスは特に卵が詰まりやすいです。小さな子なら卵つまりで死ぬこともありました。

文鳥を手乗りにさせて、人間と遊んだりできるのは1、2、多くて3羽でしょう。先にも書いたように群れで行動する本悩がありますから、4、5羽となると自分達(小鳥同士)で遊んだ方が楽しそうでした。勿論愛情を持って育てましたので、みんな手には乗りますが、濃厚な関係を望まれるなら多頭買いはあまりお勧めできません。多すぎると部屋清潔に保てないということや、手間もかかりますし、カゴもたくさん用意する必要があるので部屋も狭くなりますし、かえって行き届いた世話ができなくなります。まずは1歳になるまで丈夫で元気な子に育てて下さい。体格がよくなって一人前になったら、1歳半から2歳半で1回だけ
行うというのが理想だと思います。

ちなみにうちは最初は皆無精卵でした。2回目にヒナを授かりました。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、やっぱり沢山飼っても公平に可愛がれるとは限らないですしね。
繁殖で小鳥の負担になってしまって寿命を縮めてしまうよりは、少ない数でも深く可愛がってあげる方が幸せですよね。
でも、2羽がペアで、成鳥になっても仲が良かったら繁殖しようと思います。

シナモン文鳥はペアではなく、もし飼うとしてもヒナを買って手乗りにしようと思います。

丁寧なお返事ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/08 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!