プロが教えるわが家の防犯対策術!

【環境省】風力発電で原発7~40基分の発電可能との試算

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算

環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合に
どの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、
最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。
風の強い東北地方では、原発3~11基分が風力でまかなえる計算だ。

同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。

今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、
さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。

試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、
風力なら日本全体で約2400万~1億4千万キロワット分を導入できる。
風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。
それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7~40基分に相当する。

ただし東北など電力需要を上回る発電量が期待できる地域がある一方で、
電力会社間の送電能力には現状では限界がある。
試算どおりに導入するのは短期的には難しいとみられている。

家庭以外の公共施設や耕作放棄地などを利用する太陽光発電や、
用水路などを活用する小規模の水力発電についても検討したが、
多くの導入量は見込めなかった。
これらを普及させるには、さらに技術開発を促すなど追加的な政策が必要だという。

http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201 …

やっぱほんとはなにがなんでも原発ってわけじゃないんじゃないのかな?
今回の事故で原発への風向きは日本だけじゃなく世界的に強まってるし
これからは孫正義の自然エネルギー発電とかになるのかな?

A 回答 (11件中1~10件)

毎度毎度の気持ち悪い日本語、ご苦労様です。


今更環境省がゴタクみたいな試算を繰り出さなくとも、そのようなことは研究者・団体間では言い尽くされてきたことです。
ただ、原発利権組織がそれに対する妨害工作をしてきていただけ。

風力発電はできない事になってる。

これは、原子力発電は絶対に事故を起こさず、最高のクリーンエネルギーww(←バカ丸出し)だと扇動されてきた事と同じ。
カネ目当ての悪質なプロパガンダ。


風力発電の問題とされる「低周波騒音」に関しては、海上に風力発電施設を造ることによって解決されます。
研究者団体ではこの洋上発電をホンボシにしているところもある。
琵琶湖などに建設するのも良い。

また、風の非定量性については、広範囲に風力発電施設を分散させる事により、全体としての風力を均一化できる。
広範囲に無風状態なんて事は殆ど無いみたいですよ。

また、原発の新規建設はこれからは行なわれず、老朽原発から順次廃炉・停止処分になり、定期点検後の炉心再起動も地元の許可が出にくいので望めず、、、すると原発による電力は今後激減していくと思われるので、代わりの電力源を見つけないとダメ。
火力発電が言われているが、これは化石燃料であるからいくつかの問題がある。

そういう状況下で、利用できるものは何でも利用しなければならないんだから、その中でも風力発電はかなり有望だと思いますよ。
技術的にもほぼ確立されており、あとは国内で大量設置していく際の工業化技術の問題でしかない。

日本も津波や地震や原発事故で「我欲」を洗い落としてもらって、これからは再生可能エネルギー利用に邁進しなければならんな。
他の再生可能エネルギーとしては、「水力」・「地熱」・「太陽光・太陽熱」・「水素」・「生物原料利用」などがある。
    • good
    • 0

原子力発電、電力事情は需要と供給のバランスによって成り立っております。


文明が進化すればするほど電力需要は大幅に伸び、供給が追い付かなくなり原子力に頼らざる負えない現状を作りだしてしまいました。

今回の福島原発事故で本当に反省しなければならない事は、行き過ぎた文明の付けが今回の事故につながりその付けが人々の生活を脅かす結果を招いてしまった事です。

私は福島の住民ではないから安心だ等と思っている人はいないと思いますが、この事は沖縄の米軍基地の問題でも重なってくる問題です。

被災地の人々は国の政策を受け入れた時点で、既に様々な事故不安や健康被害等と隣り合わせで生きてゆかなければならないのです。

国益、企業の繁栄、人々が求める便利思考や娯楽等が今日の文明を生んできました。

高層ビルはエレベーターやエスカレーターを開発し、企業は、昼夜を問わず工場を稼働させ、繁華街は朝まで営業、各家庭ではオール電化による快適生活を満喫、新たな電化製品が次々と開発され電力需要は増すばかりです。

しかし便利思考が必ずしも人間の身体に良いわけではない事が明らかとなってきました。

健康とは、やり過ぎても駄目、やらなさ過ぎても駄目、なのです。これらはどちらも筋肉を破綻させてしまうからです。
寿命もおのずと短くなっってきます。

人間にとって本当に必要な文明とは何か?

それは人間の身体の仕組みに基づいて考慮してゆかなければ意味をなさないということです。

原発がもたらした事故による人的健康被害は、原子力開発自体が間違っていた文明であると評価せざる負えません。

エスカレーターの開発にしても、歩く事を怠ると筋力が退化し低体温を招き健康破壊につながる事をしらなっかった為です。

昼夜を問わず、稼働し続ける工場や繁華街、寝る事の大切さを知らないのです。昼間はしっかり身体をうごかして働く事により夜は良い眠りを誘ってくれます。この自然界の法則に背を向けて稼働する考え方は、一番の健康破壊につながります。
つまり、良い眠りは、昼間よく身体を働かすことで生まれます。
そして昼間働く事も、体内では自律神経により様々な生体活動が繰り広げられていました。
歩くことは筋力を維持する為に必要な事ですが、歩きすぎるとダメージを招きます。痛みを感じたらそれは歩きすぎのサインです。身体を休めなさいと副交感神経が働き、歩き過ぎる行為にブレーキをかけます。

昼間は交感神経が優位になる事で身体は活性されます。活性された心と体は、仕事をする為には最適な状態です。
しかし、ついつい無理をしてしまうと白血球の中の顆粒球が増えてしまいます、すると活性酸素放出する顆粒球は増える事によって体内の細胞を傷つけてしまいます。活性酸素の被害を軽減するために抗酸化酵素酵素という分解酵素を分泌して免れておりますが、歳を追うごとに酵素の働きが衰え癌をはじめとする慢性疾患の病気の原因となっていました。

このダメージを修復する為に、安らぎの神経と呼ばれる副交感神経が働きますが、一番効果的に働く時間帯が午前2時なのです。
寝る事の大切さは、自然界がわざわざ安らぎの神経働きやすいように暗くしてくれていたのです。

このなんでもない昼間働いて夜寝る行為を文明は壊していたのです。

地球上に生きる全ての生物が健康で生きるために必要な物に着眼して文明を開花させるべきで、不必要なものに迄手を伸ばしてきた事を反省すべき時を迎えているのです。

子供の非行化等は、まさに不必要な繁華街の出現で、夜寝る行為を軽視してる現代社会そのもので、政治を取り仕切る政治家の資質(しっかりした科学の知識をもった人の集まりで構成)にも問題があり、選出方法の選挙制度も間違っているのです。
今回の事故でも分かるように的確な指揮が行えず全てが後手にまわっていた事です。

エヤコンの普及も汗をかけない子供が増え、老廃物(主に鉱物)の排泄を担っている発汗の意味を理解していなかった大人にも責任があります。

文明による健康破壊は、人間の身体の仕組みを理解していなかった為に生まれたもので、中でも不安は人間にとって一番の健康破壊につながります。

自然界の全ての生物を死に至らしめる原子力は、人間のエゴがもたらしたもので、保有していること自体が間違っている事なのです。やがては核爆弾のボタンを押す事に繋がり放射能で汚染された地球にはすめなくなってしまいます。

全ての原子力発電と核の保有を廃止することです。原子力発電に至っては、自然災害を甘くみている事です。
    • good
    • 0

東電の安易な原子力発電所運営の所為で世界の原子力発電所事情が変りました。

これで原子力発電所が無くなれば地球は温暖化が進み、水資源は枯渇し人類の未来は真っ暗です。原子力発電所を止める議論より如何に上手く原子力発電所と付き合って行くかを議論すべきです。東電福島第一原発事故の被害者より交通事故の被害者の方が格段に多きことをお忘れなきよう、願います
    • good
    • 0

風力発電は電気の質が悪いので環境に配慮しているというアピールで作っているだけで、電力会社はできるだけ風力発電はやりたくないという話を聞いたことがあります。



私は電力需要のピーク時だけ動かすという小さな水力発電所をみたことがあります。
本当に小さな発電所で、このくらいの発電所ならいくらでも作る場所があると感じました。

水力は発電したいときに発電できるというメリットがあるので、水力発電所を増設する方向が望ましいと思います。
    • good
    • 0

長文ご苦労様です。



他の方も書いてますが、低周波被害はかなり深刻みたいですよ。いつか起きる健康被害と(原発)必ず毎日起きる健康被害(風力発電)どっちがましですかね?ちなみに台風が来るとオーバーヒートで発電しません。それどころかブレードが破損して民家をぶち壊したこともあるとか。…あまり風力発電に夢持たない方が良いですよ。
    • good
    • 0

風力発電は


膨大な低周波音を出しています。
そのため民家の近くには設置できませんし
必要な時に発電量を増やすということができないので
発電した電気を貯めておく装置とセットでないと
補助的にしか使えません。
何基も設置している風景は
墓標に見えませんか。
存在自体が美しくないと思います。
    • good
    • 0

風力は安定しないから補助的な物だろうなぁ、メンテナンスも大変そうだし。

発電だって磁力で電子追い出してるだけ(簡単すぎ・・反省)。木・石油・原子力と発見・進化してきているから、まだ探せば何か見つかるかも。ブラウン管の逆の原理、光パネルと薄型磁石の積層材料・・妄想でした。 
孫さん・・正に義そのもの(尊敬)。以上
    • good
    • 0

風力発電は、置けばいい、というわけにはいかない。


風力が強いところを探して設置しなければいけない。
昔TVで見たが、風の流れを十分に調べて設置したところは、十分な電力で発電できている。
一方、風を調べずにただ置くだけのところはほとんど発電できずに失敗している。
原発と違って、壊れても放射線物質で汚されないし、建てなおすだけ。廃棄物もでない。
原子力も火力も同じだけど、アクティブ(人工的にエネルギー(熱)を作り出す)な発電では、
どんなに効率を上げても、廃熱という問題があって、どんどん地球の温度を上げていく。
原子力の場合、発生させた熱エネルギーの1/3しか電気エネルギーに変えられず、
2/3は地球の温度を上げるのに使われる。この1/3も最終的には熱になる。
火力だと発生させた熱エネルギーの1/2しか電気エネルギーに変えられず、
1/2は地球の温度を上げるのに使われる。この1/2も最終的には熱になる。
これからは、風力、地熱、波力などのパッシブなエネルギー(人工ではなく、自然に発生するエネルギー)を使わなければいけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ本当のクリーンエネルギーを考えるときに来たってことだよな?
原発みたいな表面だけ綺麗事で取り繕った偽りじゃなくて

お礼日時:2011/04/22 23:45

風力発電機は、1基3億円ですよ。


すべて輸入品です。
稼働率85%はあり得ません、どこからのデータですか。
4基あれば、常に1基は点検中です。それだけで75%です。
更に無風だと回転しません。
難点もあります。微気圧と騒音です。
日本は狭いので立地が限定されます。
原発40基分の発電をするためには、現在の風力発電機では万台オーダーです。
環境省試算は今後の技術向上を入れているとしか思われません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも原発も調べてみると相当な金食い虫らしいよね?
将来技術革新しないと無理なのかな?

お礼日時:2011/04/22 23:43

試算は試算。



すでに各地で設置された何割かがいい加減な設置で
まともに稼働されず、予算もないので廃棄もできず
放置されているという例も聞きます。

景観的な問題、バードストライク、地域住民への健康被害など、
様々な問題がすでに取りざたされています。
http://nanzumn.web.fc2.com/fusha/fusha.html

経産省の原発、環境省の風力、国交省の水力と
ここぞとばかりにお役所がそれぞれの縄張りで、自分の天下りの種を
作るような構造にしか見えませんが、
これこそがまさしく今回の原子力の問題を引き起こした根本と言えるでしょう。

作ることが目的で、予算は限られているから、
何かがおざなりになる。というものです。

もちろん、脱原発、自然エネルギーへのシフト。
というのは世界的な流れだとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

環境省の管轄だから縄張り争いでほざいてるってことかな?

お礼日時:2011/04/22 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!