
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんなの無いですよ。
気象庁発表のデータを自分で表計算ソフトに入力してソートしてください。
または防災科学技術研究所のサイトに登録すると得られるデータの中にそういうのがあるかもしれません。
いずれにしろ記録データから自分が欲しい形式に編集するのが正しいアプローチ。
それに、余震はまだ収束していませんからデータは随時更新されているし、東北地方太平洋沖地震の余震かどうかを精査する必要もあります。
回答いただきありがとうございました。
正論だと思います。
ですが、地震後のこの国の(ネットの)空気では余震に関する何をご質問させていただいてもダメそうですね。
ふだんの「教えて!goo」であれば「ググれカス」レベルの質問であっても(ここの質問の質的にはほとんどそうですが)ポイント目的で丁重にご回答いただけることがほとんどなのですが。
「記録データから自分が欲しい形式に編集する」
そのとおりですね。私の場合もちろん試みてはいますが、それを補完するために、他のもっと本格的にやっている方のデータを参考にしたいと思っています。私はふつうに仕事があるので片手間でしかできませんが仕事として精度高くやられている方、あるいは団体もいるかもしれないな、と。
自分でやるのが面倒だから誰かやってない? という動機で質問してもよいのではないでしょうか?「教えて!」という行動の裏にはかならず「自分ではできないから、面倒だから」という動機がありますよね。
もともとインターネットは「シェア」の世界です。
「データは随時更新されている」
それをやられている方、あるいは団体であればデータは更新されているはずですから、それを参照させていただきたいと思い、質問しました。
「そんなの無いですよ。」
と断言できる理由は、「この状況下でそんな不謹慎なことをやっている人間はいるはずはない」という意味でしょうかね。
とある生データをどこかの政府機関がオフィシャルに発表しているとして、それを編集した二次データを個人のサイトにアップしている、というケースはふつうにあると思うのですが。
No.1
- 回答日時:
ベストとはどういう意味でしょうか?
最も良い余震という意味でしょうか?
そんな余震があるとは思えませんが。
この回答への補足
質問内容の一部を抜き出して補足とさせていただきます。
・「余震の規模ランキング」がわかるサイトがあったら教えてください。(Yahooの地震情報のような、時系列ではなく)
・マグニチュード順でも、最大震度順でもどちらでもかまいません。
上記のとおり質問内容にすでに具体的に記載させていただいておりますので、「良い余震」といったような抽象的な(そして、不謹慎な)ランキングを求めていないことはご理解いただけると思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 地震学者に質問。 2 2022/06/06 18:57
- 地震・津波 来るぞ来るぞ‼️ 8 2023/01/17 13:20
- 地震・津波 石川県能登半島の地震 4 2023/05/06 08:38
- 地震・津波 令和4年4月19日(火曜日)午前8時16分。「東北地方・最大深度5弱」。 東北、地震が多いですね? 2 2022/04/19 08:25
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 地震・津波 これから日本のどこかで大地震が起きそうですか? 5 2023/01/09 14:38
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 政治 あなたはこの事実をどのように思いますか? 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震(東日本大地震) 9 2022/06/26 11:52
- 地震・津波 今日朝の北海道沖の地震について 7 2023/04/13 09:12
- 地震・津波 超巨大地震 1 2022/08/04 02:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは1週間以内に南海トラフが...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
非常時のために用意するもの。
-
家で大量発生した虫の名前を教...
-
建物の構造別重量について
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
砂漠の砂を再利用できませんか?
-
覇権の最大化を目指すという観...
-
小林明子『恋におちて Fall in ...
-
電車来る度に揺れる家って大丈...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
Excelで予測。MacとWindowsで違...
-
災害で壊れたお墓の修理
-
世界に人は約75億人いますよね ...
-
耳鳴りと地震の関係はあると思...
-
阿蘇カルデラ一帯から破局噴火...
-
千葉や東京、神奈川などに大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貧乏ゆすりをやめてもらう方法...
-
令和4年4月19日(火曜日)...
-
昨日、熊本で震度6弱の地震があ...
-
宮城県沖や福島県沖の地震はな...
-
宮崎の地震で自分の所は震度4だ...
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
地震でもないのに家が揺れるん...
-
電車来る度に揺れる家って大丈...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
建物の構造別重量について
-
世界に人は約75億人いますよね ...
-
地震じゃないのに窓がガタガタ...
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
山本太郎が『人工地震』ってX(...
-
至急です。 2025年の7月5日が凄...
-
言葉、教えてください。
-
【何県?】机を移動させる方言...
-
変なことをきいてすみません。
おすすめ情報