
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うつ病・パニック障害が起こる原因については確定はされていませんが、「セロトニン仮説」というものが有力なようです。
これは、脳内にセロトニンという神経伝達物質が不足することがうつ病・パニック障害の原因であるとする仮説です。ところで、ニコチンは、ドーパミン・セロトニン・アセチルコリンなどの神経伝達物質を放出する作用があります。
セロトニンを放出するのはうつにいいのでは・・・? と思いそうになりますが、喫煙によりニコチンを常態的に摂取していると、自力でセロトニンやドーパミンを分泌する力が低下してしまうことが判っています。このことからも、やはりうつにとっても喫煙は悪影響を与えると言えるでしょうね。
また、ドーパミンは喜び・快楽などにかかわる神経伝達物質と言われています。その為、
イライラしてタバコを吸う → (一時的に)ドーパミンが増えて気持ちいい~ →ドーパミンを出しすぎた為、ドーパミン減少 → うわ~、イライラする!! →タバコを吸う
という悪循環が成立してしまいます。
タバコを吸わないと神経伝達物質が分泌されなくなってしまい、脳が元通りになり、自力でセロトニンを分泌できるまでセロトニンが不足することになります。 この時の不安感・焦燥感が「禁煙鬱」と言われるもののようです。「脳が元通りになれば」この不安感や焦燥感から開放されるわけですが、どれぐらいたてばこの「離脱症状」から開放されるかは個人差が大きいようです。
>うつ病の場合は無理して禁煙するよりはタバコを吸っていたほうが良いとも言われたりもしますよね。
本当ですか? 聞いたことがありません。
アルコール依存症の断酒でも「断酒によるうつ」は出ると言われています。しかし「うつ病のアルコール依存症」の場合は無理して断酒するよりお酒を飲んだ方が良いなんて言いません。「うつ病だろうがなんだろうが酒は飲まない方が良い」が正しいです。喫煙についても同様だと思います。
しかし、禁煙や断酒が辛いものだというのは確かなのでしょう。本当かどうか判りませんが、断酒のストレスで自殺してしまったという話も聞いたことがありますし、それよりは飲酒(喫煙)した方がましだというのも個人レベルでは「あり」だと思います。結局は、本人のストレス耐性次第で判断することなのではないでしょうか。「うつ病の場合は」というより、「本人が禁煙のストレスに耐えられないと判断したら」喫煙するということでいいんじゃないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/27 05:18
非常にわかりやすく詳しい回答ありがとうございます。
セロトニンに関しては聞いたことがあります。
そうですね、それを考えると喫煙は決して良いものではありませんよね。
うつ病と禁煙に関しては、ネット上で様々な意見があったもので混乱していたのですが、やっと、府に落ちました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
過食なんですがスランプです
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
統合失調症患者との別れについて
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
旦那が寝ぼけてトイレ以外でお...
-
うつ病と音信不通
-
過去に戻りたい 本気で戻りたい
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報