アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご観覧ありがとうございます。


星空を撮影するにあたって次のカメラのなかでどれを買うか悩んでいます。

「canon FX」
「canon FP」
「canon EOS3000」
「canon EX EE」
「canon EOS Kiss」
「canon EOS KissIII」
「PENTAX MV1」
「PETORI FT EE」


どれも古いカメラですが星空撮影は可能でしょうか?

夜景なども撮ることは可能でしょうか?

レリーズは同じメーカーならどれでも対応していますか?

レンズは50mm程度でも大丈夫でしょうか?




これから始めるど素人です。

調べかたが分からなかったので質問させて頂きました。


解答よろしくお願いします。



ちなみに皆さんはどのようなカメラを使っていますか?


撮影方法やコツなどがわかる人がいらっしゃったらそちらの方も教えてもらいたいです。

A 回答 (5件)

>バルブがメカニカルで動くとはどういうことなのでしょうか?



フォーカルプレーンシャッターは、先幕と後幕で構成されます。
例えば、2枚のカーテンが窓についてると考えてください。このカーテンは、それぞれ1枚だけで窓を覆える巾を持っています。
露出前には、先幕が窓を覆っています。シャッターを切ると、先幕が一定の速度で右方向に開き、右端に畳み込まれます。これで、窓から光が差し込みます。
一定時間を措いて、左側に畳んであった後幕が、一定速度で右方向に閉じて、窓を覆います。
これが、シャッターの仕組みです。

電子制御と言うのは、先幕が動いてから、後幕が動き出すまでの遅延時間を制御する方式です。
メカシャッターの場合は、ガバナーと呼ばれるカムで遅延時間を制御しますが、電子制御では、後幕の走行を電磁石で制御します。
要するに、電磁石に通電すると発生する磁力で、後幕が走り出すのを押えている訳ですね。
ですから、電子制御では、シャッタースピードが遅くなるほど、バッテリーの消耗が激しくなるのです。
ちなみに、幕の走行は、電子制御でもメカ制御でも、チャージされたゼンマイの力で動きます。

バルブでは、1時間2時間と電磁石に通電しっ放しで、露光中に運悪くバッテリーがなくなると、電磁石が働かなくなって、シャッターが閉じてしまうのです。
現実、毎回、新品の電池に詰め直すなんて、無理ですよね。

これが、天体撮影に電子制御シャッターが不向きと言う理由ですね。
    • good
    • 0

「Canon FX」・・・HD型水銀(入手不可)


「Canon FP」・・・電池不要
何れも、中古市場で交換レンズ潤沢でない。

「Canon EOS3000」・・・CR123Aリチュームイオン×2
電子制御シャッターに付き、適さず。

「Canon EX EE」・・・HD型水銀(入手不可)
中古市場で交換レンズ潤沢でない。

「Canon EOS Kiss」・・・CR123Aリチュームイオン×2
「Canon EOS KissIII」・・・CR123Aリチュームイオン×2
何れも、電子制御シャッターに付き、適さず。

「PENTAX MV1」・・・LR44アルカリ/SR44酸化銀×2
電子制御シャッターに付き、適さず。

「PETORI FT・EE」・・・HC水銀(入手不可)
中古市場で交換レンズを探すのは至難。


カメラ選びのポイント
・電子制御シャッターは、バルブ露光でバッテリーの消耗が激しく、天体撮影には不向き。
・天体撮影では、露出計は不要だが、一般撮影も考慮すれば、入手不可の水銀電池仕様は避ける方が無難。
・固定撮影、日周運動の光跡撮影には、24mm以下の交換レンズが望ましいので、中古市場での入手のし易さも、カメラ選びのポイントになる。

要するに、何れの機種も不適
お勧めは、ニコンFM・FM2・New FM2辺り。
中古でも比較的程度の良いものが潤沢。交換レンズが一番潤沢である事が選択理由。
    • good
    • 0

>バルブがメカニカルで動くとはどういうことなのでしょうか?



シャッターボタンを押しっぱなしにしたり、レリーズでロックをかけ、シャッターをその間明けっぱなしにする事を「バルブ」と言います(本来は少し意味合いが違いますが、わかりやすくするためにこう書きます)。
そして、シャッターを制御する方式に「電子式」と「メカニカル制御式」があり、「電子式」はバッテリーの電源でカメラに内蔵の制御装置でシャッターの駆動を制御します。
そのためシャッターを切るためにはバッテリーが必要で、バッテリーが切れるとシャッターは作動しなくなります。
メカニカル制御式は、カメラ内の機械(歯車やネジ)等を元にシャッターを制御するので電池が無くてもシャッターが切れます。

MV-1については絞り優先専用機で、通常使用ではレンズの絞りリングに対応したシャッタースピードに自動で制御され(電子式)、その結果はファインダー内に3色のシグナルで目安のみ表示されますが、バルブとX接点(ストロボ同調用シャッター)につてはメカニカル式が採用されており、この2つは電池が無くても作動するので、長時間露出を行う機会のおおい天体撮影や夜景撮影では有利です。

なお、先の方の回答の中に、
「canon EOS Kiss」
「canon EOS KissIII」
については、バッテリーは充電式で云々とありますが、この型番の場合のEOSKissシリーズは銀塩(フィルム)機であり、バッテリーの型番は忘れましたが、充電式ではありません。
    • good
    • 0

> 星空を撮影するにあたって次のカメラのなかでどれを買うか悩んでいます。


> どれも古いカメラですが星空撮影は可能でしょうか?

三脚用の穴、バルブもしくは長時間のシャッタースピード(数分~数時間)が使えれば、どのカメラでも可能です。

また、バルブの場合はシャッターを開けておき、振動を伝えないためにレリーズケーブル、もしくはリモコンでバルブ状態を維持する必要があるので、それが使える事も必要です。

カメラのシャッターは、機械的にシャッターボタンで制御するものと、シャッターボタンがスイッチで電気的に制御するものとあります。機械的なものはバルブでシャッターを開けておいても電池が減りませんが、電気的に制御するものは電池が減りますので、長時間撮影をたくさん行うと電池がすぐに減るか、長時間撮影自体が難しいものもあります。

本来の機能に関する上記の事柄に加え、以下のような問題があります。
・古いので正しく動くかどうか、動いていても壊れないか、壊れたら修理が高くないか
・電池が入手できるか
・デジカメの方が運用コストが安くて楽

「canon FX」・・・1.3VのHD型水銀電池、入手不可
「canon FP」・・・電池無し
「canon EOS3000」・・・CR123Aがバルブでかなり減る。
「canon EX EE」・・・1.3VのHD型水銀電池、入手不可
「canon EOS Kiss」・・・充電式電池なのでOK
「canon EOS KissIII」・・・充電式電池なのでOK
「PENTAX MV1」・・・LR44、OK
「PETORI FT EE」・・・よくわかりません

古いカメラを使うことは、知識があって慣れていれば今のカメラとは違った魅力がありますが、そうでない場合はオススメできません。それでも敢えて使ってみたいという事であれば、もちろん構いません。

EOS Kissは最近のカメラなので、特に問題はありません。

上記のカメラを選んだ理由はどのようなものですか?


> 夜景なども撮ることは可能でしょうか?

可能です。


> レリーズは同じメーカーならどれでも対応していますか?

レリーズケーブルの場合はメーカーの違いは無いと思います。レリーズケーブルではなくリモコンの場合には、メーカーごとです。メーカーが同じであれば大抵、共用できます。


> レンズは50mm程度でも大丈夫でしょうか?

どんな写真を撮りたいかによりますが、24~28mmなど、より広角なレンズが一般的だと思います。

またEOS Kissなど普及価格帯のデジカメは撮像素子(フィルムにあたる機能)の大きさがフィルムに比べて小さく、同じレンズでも約1.6倍望遠のレンズと同じ画角(≒焦点距離)になってしまいます(50mmレンズだと80mm相当)。


> 調べかたが分からなかったので質問させて頂きました。

カメラの型番で、メーカーWEBサイトに記載の仕様を確認して下さい。


> ちなみに皆さんはどのようなカメラを使っていますか?

写真は撮りますが、星空は撮ったことはないです。すみません。
    • good
    • 0

この中で敢えて言えばペンタックスMV-1になりますかねぇ・・・・・。


ま、カメラ自体が古いのでまともに動く個体があるかどうかですが。
ただ、レンズについては当時のレンズから、現在発売中のレンズで型番に「DA」と付いている以外のレンズまで幅広く使用できるからです。

理由は星空や夜景撮影に欠かせない「バルブ」がメカニカルで作動する事です。

どのような目的とイメージを持たれているかにより使用するレンズは変わります。
星空を撮影したいなら24~28mm程度のレンズが使いやすいかと思いますし、星を一つドアップで撮影なんて事なら、ン百万のレンズでも不可能です。

後は、しっかりした三脚が必要です。

このカメラなら、汎用品のねじ込みタイプのケーブルレリーズが使用できます。

ただ、普段使いには??????です。

発売当時に使った事がありますが、シャッタースピードの表示が一切なく、ファインダー内に3色のシグナルが表示されるだけなので、望遠レンズの使用は特に神経質になります。

下記の様なサイトもあります。
http://kitatoma.pepo.jp/hobby_room/1_camera/Pent …

この回答への補足

バルブがメカニカルで動くとはどういうことなのでしょうか?

補足日時:2011/05/12 00:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!