dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・同時に声を出すが異なる歌詞のデュエット

・片方が少し遅れて始めるが、歌詞の文字数もしくは速度が異なることにより二人同時に歌い終える

こんな歌・歌い方って何か名称があるのでしょうか
海外の歌でこんなのを聞いて気に入ったので他にもこんな歌がないか検索したいのですが
検索ワードすらわかりません

A 回答 (3件)

日本語では、「掛け合いデュエット」と言います。



音楽用語「掛け合い」
ボーカルや楽器演奏などで、二人以上でフレーズを交互にプレイすること。
    • good
    • 0

キャナルコーラスでしょうか?

    • good
    • 0

多分…、マッシュ・アップのことだと思います!^^;



マッシュアップ(mashup)とは2つ以上の曲から片方はボーカルトラック、もう片方は伴奏トラックを取り出してそれらをもともとあった曲のようにミックスし重ねて一つにした音楽の手法である。バスタードポップ(bastard pop)、ブートレグ(bootleg)とも言う。

日本だと、「SEAMO ft.詩音-Cry Baby Mash Up Mix Ver.」があります!

参考になれば、幸いです!^O^V
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!